goo blog サービス終了のお知らせ 

東北大学 フェンシング部

フェンシング楽しい!

【結果報告】2021 - 秋関1日目

2021-12-06 | 試合結果
こんばんは。満身創痍、1年の佐藤通大です。去る12月4日㈯、5日㈰に、東工大の大岡山キャンパスにて秋関が2年ぶりに開催されました。久しぶりに県外に行くので、なんだかとってもワクワクしました。ドキドキもしました。やっぱり新幹線に乗ってる時間はいいですね。特別感があって。では早速、1日目に行われたエペ・サーブルの結果を報告します。【エペ】<予選プール(全10プール:40/48上がり)> 小泉:3勝1敗 . . . 本文を読む
コメント (2)

市民戦 結果報告

2021-10-12 | 試合結果
2年の齋藤です。10月10日に仙台市民総合体育大会フェンシング競技、通称市民戦の一般の部に参加してきたのでその結果を報告させていただきます。東北大学からは9名が参加しました。   一般男子の部(参加者25名) ・予選プール(プール落ち無し) 篠田先輩 1勝4敗 20位通過 齋藤 4勝 2位通過 大瀬戸 2勝2敗 13位通過 清水先輩 3勝1敗 7位通過 小泉 2勝2敗 1 . . . 本文を読む
コメント (1)

県民戦結果報告

2021-08-08 | 試合結果
2年の齋藤です。本日8月8日にオリンピックに並ぶスポーツの祭典、宮城県民総合体育大会フェンシング競技成年の部に参加してきたので自己紹介の流れをぶった切って結果を報告させていただきます。東北大からは清水先輩、篠田先輩、僕、みお の4名が参加しました。   ・予選プール 清水先輩 3勝0敗 1位通過 齋藤   2勝1敗 2位通過 篠田先輩 1勝2敗 3位通過 高島   0勝3敗  . . . 本文を読む
コメント (1)

エペ杯 サーブル杯

2020-02-11 | 試合結果
こんにちは、2月9日と11日にエペ杯とsabre杯がありました。 エペ杯には鈴木そうた先輩と清水しゅんすけのS.Sコンビとぼくが招待したHAMANAKA JPN(高校同期)も出場しました。sabre杯は清水しゅんすけだけが出場しました。エペ杯そうた先輩予選プール 3勝3敗トーナメント vs伊藤昌太(山形東 10-5vs村上智久(桜門剣友会 9-8vs峯田大空(米沢興譲館 2-10ベスト8入りしみず . . . 本文を読む
コメント

インカレ2019結果報告

2019-11-25 | 試合結果
こんにちは。3年の阿部です。先日行われたインカレの結果報告をしたいと思います。 全日本学生フェンシング選手権 男子サーブル団体一回戦・対立教大学 細道 5-4  中村 松浦 10-7 斎田  阿部 12-15 野根 松浦 12-20 中村 細道 14-25 野根 阿部 17-30 斎田 松浦 23-35 野根 阿部 33-40 中村 細道 35-45 斎田 結果:負け 全体的に惜しい場面 . . . 本文を読む
コメント