関東学連は週末に試合を開催しろ(n回目) . . . 本文を読む
みなさんこんにちは!1年の柴﨑です。 1/9~1/12に、群馬県高崎アリーナで第32回JOC ジュニア・オリンピックカップ・フェンシング大会が開催されました。私はジュニアサーブル、高橋さんがジュニアエペに出場したので、結果を報告します。
・ジュニア女子サーブル
予選プール
柴﨑 4勝2敗
予選トーナメント
1回戦 シード
2回戦 vs古谷(東亜学園高等学校) 8-15
総合順位 45 . . . 本文を読む
こんにちは、1年の佐藤です。12月8日に学習院大学で行われたアパッチ杯について報告します。今回の大会は男女混合で行われるいわゆる1年生大会で、男女によるハンデと高校までの経験の有無によるハンデが設けられています。今回の大会には大川口、鈴木、高橋、松本、そして私の5人で乗り込みました。それでは結果を見てみましょう。
【フルーレ】
〈予選プール〉
高橋 4勝1敗 4位
大川口 . . . 本文を読む
こんにちは!1年の松本です。
秋季関東国公立フェンシング大会の2日目のフルーレ個人戦の結果を報告します。
①男子個人フルーレ
<予選プール>
山田 4勝0敗 3位
管 3勝0敗 7位
松本 4勝0敗 9位
鈴木 3勝1敗 11位
岡田 3勝1敗 12位
齋藤 2勝1敗 26位
吉野 1勝2敗 27位
宮崎 1勝2敗 . . . 本文を読む
こんにちは!一年の高橋です。
11月9日、10日に行われる秋季関東国公立フェンシング大会の1日目が終了しました。
1日目は男女個人エペ、サーブルが行われました。その結果を報告します。
①男子個人エペ
<予選プール>
岡田 3勝1敗 10位
小林 2勝2敗 18位
吉野 0勝4敗 31位
岩渕 0勝3敗 36位
<1回戦>
. . . 本文を読む