
お出掛けドライブして来ました。













💦




ラジコン部品買いに片道3時間の
帯広まで、、、遠ぅ、、、😱
行きは良い良い🎵帰りは🦌🦌🦌
鹿さんのお出ましでした💦



道の真ん中にタムロっている
鹿さんの団体さん
🦌🦌🦌🦌🦌、、、
途中、休憩して



道の駅なんぞに…。
日本一寒い🥶町❓だそうです💦
また走り出したら
👀💦、、、🦌鹿🦌鹿🦌鹿🦌、、、


ささっと路肩に逃げてくれて
ノロノロ運転で回避します。
そんで間も無く、、、🦌鹿🦌鹿🦌🦌!


どっちに逃げるんだか?
しばし睨み合い👀💦
山に向かって行きました💦


ピンぼけですが💦
群れの雄が呼ばないと、
移動しない為、暫くお待ちして


ここで🦌鹿さん達を脅かしたり
クラクションなんか鳴らしたら
どっち行くか❓わからない🙅🙅♂️
向かって来るカモ知れないから〜
、、、かお

結局、これ買ってきたのさー💦

ルーキーオフロード1.0と
ルーキーオフロード2.0、、、(¬_¬)
ヨコモのパーツは高くて欠品が多い
ので、数ヶ月待つのは当たり前
なのさー💦
そんで、これ、、、比べて見たけど


パッと見👀💦
2.0にはタイヤが無い?
その他にもアッセンブリーで
組み立てられて無い👀💦

(手前1.0…奥が2.0)
ボディもウィングも
カットされて無い(2.0)
軽量ボディと低重心されてて
よりハイエンド並みの
ジオメトリーの変更等
してる見たい、、、👀💦
価格も安くなって、、、。
ふむふむ🤨、、、。
後はもう少し買いやすいと
扱い易くなるかなぁ〜、、、(¬_¬)。
本当に鹿だらけですねー。
接触事故には気を付けて下さいね。
(*´∀`) 見放題です。
自分もラジコンの大型店に行きたいのですが、遠いからねー。
それと、BT-01の組み立ての記事で紹介したい部分があるので、こちらの記事でもリンクさせて頂きますね。
コメントありがとうございます。
道路の路肩の草🌱が春1番☝️に色づき越冬する動物が沢山集まってくるのさー💦
肉食の熊🐻や雑食のキツネ🦊