goo blog サービス終了のお知らせ 

?セットnoおじさん

日記、独り言、猫、ラジコン、時々グチ。

航空祭の教訓。

2009-08-13 02:04:08 | 日記
今年は例年よりも多くの人出で12万8000人ですって。

ニュースでやっていますた。

(^_^;)

高速料金の影響ですかね~、やっぱし。

我が家の街には高速道路なんて~のは、無いもんでETCは未だに付けていません。

政権変われば全部無料になるっていってるし、(¬¬)…。



ホントかぁ~!!


それは、さておき。

千歳に着いて間もなく開門してP7っていう駐車場に案内されて

そこが、敷地内の一番奥と解ったのは帰りの渋滞時。



時すでに遅し。

と、

招待客優先に通すものだから、一般客は後回しなんですかねぇ~。

なので、駐車場出てから2時間経ってやっと正門が見える所まで来て、

それから更に待たされるはめに。

(゛ `-´)/

あきらかにズルするヤツに甘いし同業者には甘いし。

そこに来るまで1時間以上待っているのに、パッと来て通すってのは、

如何なものかと。

(*`ε´*)ノ彡☆

腹立つわ~。

道路情報では、インターチェンジまで渋滞っていうし、追突事故も多ヶ所で起きてる

っていうし、高速料金をまともに払う人優先って、出来ない物かと思う次第ですな。

あそこまで来て、ガードマンのやつ『南門もあるのでそちらに』って!!…。

アホかぁ~。

そんなことはもっと早く言え~!!(`_´)彡3


だからと言って自家用車での乗り入れ禁止にすれば、人は集まらないでしょうし


今回、会場で目の前で見たいと思ったので早起きして行きましたが、

案内放送が聞こえなくカメラ小僧ならぬ、ビデオオヤジのロング三脚で良く見えない

ってのが、解りますたな。

┐(´~`)┌

少し離れた所でも十分に見れるし、なるべく水分は取らない。

ですかね。

トイレも激混みでしたから…。

5~600人程度の人出でもあのぐらいのトイレはありますよ!

12万人では少ないでしょうなぁ~。


でも、また来年行きたいです。

が、

家族の説得が難題ですかね。

お祭りとしてみれば、三流の下ですな。

毎年行われている行事なのに、進歩しないんですかねぇ~。

ヾ(^_^; オイオイ…。
コメント    この記事についてブログを書く
« 航空祭のお土産…③。 | トップ | お盆 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。