今年は例年通り『お祭り』『屋台』
、、、✨焼きそば❣️😁😁😁。

(厚岸の牡蠣)
と言うのも、ある大型スーパーの
CMで何処どこ産牡蠣が「今が旬❗️」
🤩🤩🤩、、、みたいな〜♪
しかし、我が家に届いたのは
👀💦
小っさ⁉️、、、(¬_¬)。
生食用でも、あたると危険な2枚貝なので
我が家では『酒蒸し』が定番❣️😁。
コレはリベンジしなきゃ、、、と。
途中、ある団体さん発見‼️
これを見ると、『春が近い』と感じる。
遠いんですが、確かにあの団体❣️😁
『丹頂鶴』タンチョウヅルです。
🌀注意看板🪧は、もう少しリアルに、、、
、、、🤣🤣🤣。
ラジコンの話。
タミヤ『TT-02』最終モデル⁉️と、
噂されている❓👀💦
TT-02SRXが我が家に来ました〜❣️
😁😁😁。
予め使いそうなパーツも購入。
それらと、似たような偽SRXと本物SRX
で製作しようと思いまして、、、😅。
SRも❣️👀💦
ギャデフ、ボールデフなどと
オプションパーツ。
後は『ダンパー』、、、最近タミヤの
パーツが流通良くなくてビックボアは
中々入って来ないのさー😵😵😵。
なので、↓コレらのパーツで
偽TRFダンパーを2台分作ろう❓かと。
👀💦
と、セッティング用で39Tと40Tの
リジット・デフと例のカップジョイント
試しにリバウンド規制パーツも購入。
更に絶版サンワ受信器色々と、
フタバ普及型受信機
と、格安受信機
10PXで、使える安い物…¥4千円一寸❗️
😅💦。
今まではサンワの受信機で安い物は
380で¥7千円一寸の物でしたから
コレを2個買えばフタバなら3個買えます
😅💦。
何処でも使える『グリップする』赤缶

屋内カーペットコース用に黄色缶

タイヤメンテナンス・保管用に青缶
のマイティーグリップ剤❣️😁😁。
更に保管用にフリーザーバック(袋)
マチの付いた物
と、そうでないもの
万が一溢れ防止に、、、😅💦
マチの付いたビニール袋がオススメ❗️