行って来マスタ。
こんな田舎までくるなんて!正直思います。

近場のあんまし大きくない市民会館。
なので、
当日の観客数1,300人とはいえ、メンバー全員の顔の表情まで
はっきし見えるのですな。
(*^_^*)
行く前日と言うか、その1時間前まではぜぇんぜぇん興味なく、仕事もあるし
…。
しかし、行って生でゴスペラーズを見るとファンの人達の気持が少し解るなぁ~。
ってね。
歌上手いもんなぁ~。
メンバーの名前も解るようになった。ってのも、すごい進歩した。
自分なりに。
酒井氏は歌うまい。自分の番が来ると元気で奥に待機しているときはじっとしている
はしゃぎすぎて、壊れちゃっている感あり、ですかね(;¬¬)…。
北山氏も歌うまい!。低音担当にはもったいない!!
リーダーの村上氏と黒沢氏も歌は上手いけど、『俺の歌は上手いだろー!』自信満々
な、ところが気にいらん。
黒沢氏のプロデュースの『ポンカレー』のビーフは激マズだし。今度はチキンに
挑戦してみますが、これも怪しい(¬¬)…。
ファンサービスのもっとも良かった安岡氏。
自分は…、ですが。
売店でもセコイ。
(^_^;)
3,500円以上買わないとくれない袋。

こんなものは、タダで配れよー!
あと、『スプーン』正味、100円ぐらいの物にゴスペラーズと書いてあるのが
1,200円って!

記念だからさ~いいけど。
こんな田舎までくるなんて!正直思います。

近場のあんまし大きくない市民会館。
なので、
当日の観客数1,300人とはいえ、メンバー全員の顔の表情まで
はっきし見えるのですな。
(*^_^*)
行く前日と言うか、その1時間前まではぜぇんぜぇん興味なく、仕事もあるし
…。
しかし、行って生でゴスペラーズを見るとファンの人達の気持が少し解るなぁ~。
ってね。
歌上手いもんなぁ~。
メンバーの名前も解るようになった。ってのも、すごい進歩した。
自分なりに。
酒井氏は歌うまい。自分の番が来ると元気で奥に待機しているときはじっとしている
はしゃぎすぎて、壊れちゃっている感あり、ですかね(;¬¬)…。
北山氏も歌うまい!。低音担当にはもったいない!!
リーダーの村上氏と黒沢氏も歌は上手いけど、『俺の歌は上手いだろー!』自信満々
な、ところが気にいらん。
黒沢氏のプロデュースの『ポンカレー』のビーフは激マズだし。今度はチキンに
挑戦してみますが、これも怪しい(¬¬)…。
ファンサービスのもっとも良かった安岡氏。
自分は…、ですが。
売店でもセコイ。
(^_^;)
3,500円以上買わないとくれない袋。

こんなものは、タダで配れよー!
あと、『スプーン』正味、100円ぐらいの物にゴスペラーズと書いてあるのが
1,200円って!

記念だからさ~いいけど。