goo blog サービス終了のお知らせ 

?セットnoおじさん

日記、独り言、猫、ラジコン、時々グチ。

ですちゃーぢゃーぁ?かな…。

2007-05-10 01:23:08 | ラジコン
バラセルのデープ放電・気?・・機?・・・器?



カラッケツになるまで抜ける→そのまま一週間ほっておく

→+と-をショートさせる?

⇒容量5%UP(゜-゜)、⇒放電時間延長する(^^)/⇒瞬間最大電流

しかし、電池の寿命短くなる。(自己の責任で使用してください)とある。

(-。-)y-~~~~…


どっちが良いかな… 

長期保管が多いので、使ってみるさー。

(「・・)ドレドレ.., 

コメント

掃除機…。

2007-05-10 01:03:39 | 新調したもの
故障で「修理不能」って…?(・.・;)キョトン

まだ3年ほどしか使っていないのに~。

そりゃ~一流メーカー(韓国製)だけどさぁ~、「不能」って酷いよねぇ~

毎日使っている訳でもないのに…。(¬。¬)


と、愚図ったところで『直す気無い…』ってところかなぁ?

某大型家電量販売店。(`_´)彡3

当時、最新式のサイクロン式でモータードライブ式吸い込み口なのに

修理と言っても、新品とアッセンブリ交換で新品買うだけ掛かるんですね 

つまり『修理不能』ってことですよ。(-_-;)チッ


んで

モーターとスイッチしか付いていない(例のサイクロンより数倍安い)

紙パック式の掃除機購入。(^_^)/



これなら、壊れる所ないしょー(^_^;)

日本製だし、現行品だし、製造中止になっても「8年間は部品がある」って

言ってるし。



☆安心だねぇ~。♪( 〃 ⌒ ー ⌒ 〃 )♪ 



しかしなぁ~、機能(付加価値)が付くと壊れやすいって所に

納得できんなぁ~。

ほんとガッチャいなぁ~。   








コメント