goo blog サービス終了のお知らせ 

?セットnoおじさん

日記、独り言、猫、ラジコン、時々グチ。

エアーどぅ?…。

2009-03-19 09:40:56 | いいもの見っけ!!
こんな発音だったかなぁ?

昨年末頃?10周年記念と題して、あっちこっちでサービス合戦!

ですた。

んで、

特別塗装の旅客機が今年3月から就航となっており、

そろそろ見かけるかな?

と。

(「・・)ドレドレ..,


空港ウォッチングに出かけよう!

しかし、

念には念を入れて


本当に飛んでいるのか?調べてから行くことにしょー。

(^_^;)




はて?

この機は北海道線、とんどるのかなぁ?

そんでもって、

いつまで、就航してどこの路線飛ぶのかどこにも書いていないのさぁ~。

神出鬼没ってことですかねぇ~(¬¬)…。

さぁ~て、もう3月も後半。

早く見つけないと見れなくなっちゃうぞ!

(^O^)



コメント

チャレンジしたねぇ~。

2009-03-11 22:02:06 | いいもの見っけ!!
いいものというより、笑っちゃうぐらい『マズイ飲み物発見!』

「ペ○シ・ホワイト」っていうジュースですな。

┣¨・┣¨・┣¨・マズ~~~~!!

コンビニでは、まともな値段で売っていてスーパーでは半額以下の60数円で、

安!(^¬^) ジュルッ♪と思って買って飲むと





…(ー"ー ) ウ~ン...。

なんだかなぁ~。

(○`ε´○)


なんと表現したらいいものか・・・・。

★☆★☆古~ぃ病院の待合い室のような・・・、オェ!★☆★☆(((( ;゜Д゜)))



しかしなぁ~、結構メジャーなメーカーの飲み物なんだけど、

コレを企画して販売している会社は『売れる』?と、思って製造して

販売しているのだろうから、そこそこの見込みはあるんでしょうけど…。

少なくても自分はもう買わん!


そのメーカーは販売する前に試飲していないのかなぁ~ って思うぐらい疑っちゃう

よねぇ~。

ジョー○アの新発売戦略のマネでもしているんだろうか。

┐(´~`)┌

作って販路にのせて、コンビニ・スーパーに販売し、受注が無くなったら

また、新発売する。

みたいな。

(¬¬)…。


この期に及んで「売れなくなったらモデルチェンジ」の精神は良くないと思う

この頃ですな。

(-_-)。

コメント

まりもっこりお菓子…。

2009-02-23 13:04:53 | いいもの見っけ!!
ちょっぴりお値段が高いお菓子。

でも、お味は美味ちぃ~(^-^)(←チーズ嫌いには向かないけど)



6個入り1箱で630円。

つまり1個105円ですな。



んで、

大きさはハガキを横に半分にしたぐらいの大きさですね。

量は少なく、



んん~~~って感じ(-_-;)


コレとは別に

中身はほぼ一緒で、



ってのがあります。

これは、個別売りされていて、1袋105円、たま~にコンビニで90円台で

売られている場合が、あります。

中身の量も似ていて



そんでもって、

この9gと10gの差は感じられない程、微妙な違いですな。





で、

比べたのさねぇ~。(¬¬)…。

すると、どちらも10gでさぁ~、味も一緒でさぁ~、作っている所も一緒だもの

(^_^;)


違うと言えば、中身が揃っていないのが、「まりもっこり」。

揃っているのが「大地の焼きチーズ」かな?


どっちも美味しいので、お試しあれ~!(^_^)v




コメント

お菓子…。

2009-01-21 15:23:40 | いいもの見っけ!!
ん?



普通のキャラメル・コーンだ!

この大きさは丁度いいかも!

食べ過ぎると、即メタボですもんね。
コメント

キャラドリ?…。

2008-08-29 02:40:12 | いいもの見っけ!!
『MARIMOKKORI DRINK』



悪ノリしすぎーーー!

でもって、500円は子供対象の飲み物にしては、高いぞー!!



果汁10%で、よくあるアップル・ジュースじゃん!

ブランドもんではなく、一流メーカーのジュースとなれば、

せーぜー50~60円でしょ?

このオマケに400円以上掛かってるという事になるの??



高っ!

(-_-;)…。

だから、

何でも収集家としては、このシリーズの何種類かの

この一種類しか買っていないのさ。(^_^;)



思うに、この企画は不発に終わっただろうなぁ~。

この人形に400円以上の価値があるとは、到底思えないもんな!

お土産屋さんで普通のキーホルダーかストラップ買った方がいいよ!!(-_-) 

コメント

巷で話題の…。

2008-08-22 00:28:29 | いいもの見っけ!!
『ハマナスbeer』(^_^)v



風呂上がりがたのしみだぁ~。

んと、

花畑牧場の生キャラメル買いに…。(^^;)

「入荷待ち」で何時入るかも不明…。

なので、



生キャラメル プリンを購入。

(^_^;)

と、生キャラメル クリームも。


プリンは¥400-と、チト高っ!味も薄っ!って感じ。(-_-;)


クリームは¥980-で、これは美味ちい!!(*^_^*)。

しかし、これも高っ!って感じ。

一回買ったら、もうイランなぁ~、ですな。(¬¬)…。

市販の似たような味のクリームでも¥100-程度なので、

それで十分ですな。


あとは、『生キャラメル』と『イベリコ豚』ですな。(^-^)

あれだけ手作り~と、言っていたキャラメルも札幌の業者さんがライン生産するそうで、

いずれ食べれるでしょう?(←価格も抑えてくれるとありがたいのですが…)

(;¬¬)…。



コメント

いかすバンド天国…。

2008-07-14 19:54:31 | いいもの見っけ!!
今はWEBで視聴出来る『イカ天』があるんですな。(^-^)

やられちゃっている(+。+)アチャーってバンド!ありぃ~の、

んん?(ー"ー;)ってバンド!ありぃ~の、

PVに、この番組(以前、TVで放映していた。)のOBも、ちょこ役(¬。¬)ジッ

で出演していたりぃ~の、

審査員になったツモリで楽しく拝見できますよぉ~。

(^O^)



MSNJapan(画像拝借…。)で拝借出来るみたいです。


ん?

※画像の張り付けのため、リンクはしていません。

自分で探してくださいな。(^_^)v

コメント

まずっ!!…。

2008-06-06 01:27:41 | いいもの見っけ!!


ご存じアサヒとカゴメのコラボ☆『トマーテ』ですな。

これは美味しい。(*^_^*)

企画したメーカーの方も上手く行った一つでしょー。

んで、



これもコラボ続編ってな感じで美味しいですし、体に優しい感じで良く飲んでます。



なんと続編の続きが…。


↓↓コレです。↓↓



なんか、やっちゃいましたねぇ~(^_^;)

って感じ。


非常に『美味しくない!』(-_-;)

新製品には飛びついてしまうのですが、これはまずい!

パッケージは美味しそう?なんですけど、

けど。


オエッ!(>_<)…。

うんまくねぇ~~~。

グレープフルーツが多すぎ??

混ざってない感じで、

グレープフルーツの皮の苦み→リキュール(お酒の味)→野菜ジュース。と、

分離してハッキリ分かれているみたい。



久々に不快を感じたねぇ~。これは。

(-_-;)

単純にスパークリングでなかったら美味しいカモ??(¬¬)…。

飲む前に缶を振って混ぜることが出来るよね?。


なんで、ここに来て炭酸入れたのかなぁ。


製品になって販売されているぐらいだから、美味しいと思う人がいるんでしょうね

でも、まずい!美味しくない!!…裏切られた感じ。

コメント

カーステレオ…。

2008-05-21 00:13:38 | いいもの見っけ!!
先月、買ったばかりのUSB対応カーステレオ。



パヒュームさんと共に故障修理です。

なんでも、滅多にない故障だそうで…。

音もラジオもCDもなりません、表示の時計のみ。

当然、保証期間内でクレーム扱いしてくれるみたいです?…。なので、

今は車に何にも付いていません(ラジオも)→不便です。(`_´)彡3

本体まるごと交換ですが、もうその機種が無く新発売の機種になるそうで、

良いのか?良くないのか?正直、疑問ですな。

メーカー、販売店さんは、価格帯が同じなので機種が変わっても同じか、それ以上

ですと…(¬¬)本当かよ!?


がしかし、そんなメーカーのは5シリーズから3シリーズに格下げの機種で納得が

いかないので、販売店さんにお願いしてメーカーごと交換して貰うことに。

んで、今度のはパイオニアさんの『カロッツェリア』もちろん!USB対応!!



(¬¬) → クラリオンなんかガッチャくて良い物ではないよねぇ~。

(¬¬) → サービスの対応も良くないし。

パイオニアに決定!

この機種は運転中の騒音を検知して自動に聞きやすい音を出してくれるらしい?し

表示も凝っていて見やすいし、コントロール性も良いみたい。(^_^)v

特に気に入ったのはUSBのMP3音源の立ち上がりが早い!!(^O^)


多少の追銭が発生するが、こっちのカーステレオがいいぞ!

コンポ並の音質で納得。ですな。(=^・^=)ニィヒヒ♪






コメント

もう値下がり?…。

2008-05-04 00:49:18 | いいもの見っけ!!
ゴールデン・ウィーク記念価格で超特価!(^_^)v

2千円弱で買えた。

『Perfume』の「GAME」です。



この中の1曲目に「ポリリズム」とある?

聞いてみると、いつも耳にしているのとは別のバージョンが収録されていて、

「何か違う???」と感じたのは自分だけ??

レコード(←古っ!)でいうと、針が飛んでいるようなぐらい繰り返しに鳴る。

「しつこい」ぐらいに…。

なんで??

わざと?

シングル盤売る為のレコード会社の作戦??

(-_-;)…。

普通の聞きたかったなぁ~。



コメント