goo blog サービス終了のお知らせ 

銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

鉄屑急騰から一転し急落するか 世界の金属屑相場トーナイ518金銀銅

2016-05-18 05:46:56 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ

米国4月鉱工業生産は悪くなかった 2016.5.18 また設備稼働率も前月より改善

4月の住宅着工件数も大きな伸びを示している
第2四半期 最初 米国経済は加速中
こんな指標がでれば 本来なら 銅相場は上がらなくては不思議だが、上らない・・・銅相場
報道では ロンドンLMEの取引高が減ってきている
それとは逆に中国の取引所では 取引額が増加傾向 ロンドンLMEでは銅やアルミなど主要6品目の取引額が1-4月に10%減少した とある
将来では 上海や大連の商品取引所が世界一になる 可能性もないとは言えないみたいです 金属の消費の世界の半分が 中国にある
 
これも 金属相場の報道 韓国向けの鉄屑価格が暴落した
H2鉄屑24500円と 4月末より5000円も下げた
国内 鉄屑価格も5.17より 若干下げて 国内電炉メーカーの原材料持込場所は 我々 スクラップ業者が長蛇の列を作っている
一気に2000円下げるか いや5000円下げか 明日の相場は解からん
 
原油価格も48$と 上げているのに 金属の相場は良くない
金属資源の世界消費の半分を〆る 中国の鉱工業生産が冴えないからが その理由であろう
 
 
金銀銅含有屑 買います 大阪府高槻市西面南4-17-7 トーナイ072 678 1112
 
金属屑の売り払いは是非 トーナイへ
あらゆる金属屑を買います
 
トーナイは古代より 金属を求めて 山 川を 歩いた一族です
吉備の国 中山太神宮 キビ/気比 吉備津宮 石を別ける 渡来系
 
渡来系とか 書くと ヘイトスピーチの法律違反で 逮捕されるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銅相場この週も 駄目だった 中国向け 銅含有金属輸出商 大阪港中心東内トーナイTohnai

2016-05-14 05:45:11 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ

5.14週末の朝 大阪港の金属屑輸出商トーナイ日記

原油価格はこの3ヶ月では 上がった 此処10年の最安値付近からこの週末46$ぐらいか かなり上ってきた

これに吊られるようにして銅相場も上がってくれると期待しているが、全く駄目です銅の相場 今朝4660$

銅相場は今年1月に 近年最安値の4300$を記録している

この週も 週足でも下げた その上に為替が悪い

その上に 米国の財務省も G7を前に 為替介入を許さないと何どもコメントを出している

上海銅先物も 昨日下げ35500元 中国現地の銅価格も下落した

そんな銅価格の安い中でも 仕事はせねばならず 

昨日も大阪港から ワシの中国向けチャーター船は出航していった

航海の無事を祈願する

本日も土曜日ですが 銅は安い ですが・・・日々 銅の含有したくず鉄を買い捲るのみ

 

http://tohnai.com/top_main.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国4月PMI 中国の税制改革 増値税 長い連休 銅相場急落中

2016-05-04 06:42:47 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
5月4日NY銅相場4938$ 為替は一時105.5円と106円台を割りこんだ 休み明けの銅相場はかなり下げるだろう
 
5月3日中国・4月Caixin製造業PMI(中小企業)
中国・4月Caixin製造業PMI
前回:49.7予想:49.8結果:49.4
昨年3月以降14カ月連続で、同国の経済回復に対し疑問を投げかける結果となった。
新規輸出受注指数は3月からほぼ横ばいで、5カ月連続で50を下回った。国内と海外の新規受注指数はいずれも横ばい。
雇用指数は30カ月連続で50を下回った。
 
5/1には中国では 大きな税制改革が行われた
中国政府は1日、30年ぶりとなる抜本的な税制改革の一環として、これまでの営業税に代わって増値税(付加価値税、VAT)を適用する対象を全業界に拡大した。
政府は1979年に増値税の試験導入を開始し、2012年に一部セクターへの適用を開始。1日をもって、全業界が適用対象となった。
李克強首相は3月の政府活動報告で、5月1日に増値税改革を全面的に実施すると発表していた。
営業税は企業が直接納めていたが、
増値税は最終消費者が払うため、コスト増や景気減速による業績悪化に直面する企業の負担軽減につながる。
政府は増値税改革により、今年の企業の税負担が5000億元 以上減ると見込んでいる。
財政省のウェブサイトによると、増値税の収入は中央政府と地方政府で折半される。
営業税という 税がなくなり、『日本で言う消費税』に変わったということで 中国の企業には有利となる
日本貿易機構 ジェトロによれば、https://www.jetro.go.jp/world/qa/04A-090916.html

I. 増値税の納付義務者と税率

中国国務院令第538条「増値税暫定条例」

第1条: 
「中国国内で商品を販売する、また加工・修理補修の役務を行う、または商品の輸入を行う単位(会社や団体)あるいは個人(個人経営の企業)が、納税義務者であり、本規定に基づいて納税しなければなりません。

第2条:

その増値税の税率は、17%です。ただし、国家統制的な生活基盤商品などの食糧・大豆など油脂類、水道、石油ガス、また農業関連の肥料や農薬などは13%です。

 
トーナイの想像
輸入時に C&Fで 5千万円のモノを仕入れ
増値税を 輸入者から徴収 5000×.17=800万円
それを 輸入者は その商品の販売時に17%分の消費税を加えて販売したら
輸入者は その輸入時の増値税の 負担は無くなるが 果たして 負担は彼らゼロになるのか
この辺りを 教えてくれと 度々 尋ねるが 詳しくは 誰も語らない傾向
日本の消費税は8%で 中国の消費税は17%であると考えていても良いだろう
 
どの国も 輸入者から 輸入時に消費税を徴収する
輸出を有利にするには 輸出時に 還付金率を高めると その国の輸出は他国に対して有利となり その国の輸出促進になる
他の国よりも 有利に 輸出が出来たら その国は 栄える しかし 海外から批判を受ける
貿易摩擦が起こる
トヨタが輸出を10兆円したら 8%の還付を仮に受ければ トヨタには8000億円の雑収入(売上の部)が発生する 但し 8%まるっきり 還付はされない 消費税の計算がある
何処の国も 税金には納税と還付がある
当たり前のことだが 消費税は 事業者が負担するのでは なくて 最終消費者が税負担する
消費税をあげても 事業者は負担率は少ない
消費税を高くしたら 国家の財源が安定する
しかし 消費税を値上げしたら 数年前のような 消費の減速が長期に渡って起こり
経済成長の 妨げとなることは明らかになり 難しい
将来 日本の国債が 売られまくったような時は この消費税の税率を低いままには
出来なくなるが 今は 国債の信任が高いので 目先は 消費税を上げないほうがよいようなムードも盛り上がってきている
 
この度の 中国の税制改正は 企業の負担が おそらく10兆円程度軽減されるような事が書かれているので その分の 国と地方政府の 税収は減ることになる
トーナイ ド・素人の予測
5/4 本日も トーナイの全ての リサイクルセンターは
職員は当番制で 開けて 荷受致します
引き合いがあれば ご一報下さい
072-678-1112 トーナイ屑屋
 昨日も 今日も 高槻市本社は 舗装 鉄板敷き 溶接の工事中ですが 荷受可能 くず鉄 雑品 銅 アルミ
金銀 馬力 午力 ステンなど 買います
 
うま の 力 とは 馬力やから モーター屑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州の高速道 新幹線 空港の復活は嬉しい 金属相場のトーナイ 中国向け

2016-04-27 00:31:47 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ

海外の銅、 また5000$を若干だが割れた 426は上海銅も下げた 中国現地のくず鉄価格も少し下げて この先、暫く日中の長期連休もあり、スクラップ船も出せない

実質2週間近く 船積み不可だね

長い休みは 相場が心配・・・ 為替も心配・・・

日本国内の屑市況は 悪くない 鉄くずも 結構 高いし

26円/kgにまでも 回復したのは有り難いです・・

ニッケル(ステン304)も国際価格が戻してきているので 4月に5円/kgほど下げた分は 多分 この先 暫くでは戻してくると思う

鉛管も 鉛の建値が上った

トーナイでは地中に埋めてあった鉛の菅も高価に買取中

歯医者から 出る 歯まで 屑 買取は大阪港の屑商トーナイへお売り下さい(TEL0726781112)

http://tohnai.com/top_main.html

 

鉄屑も 国内仕向けも集めております 飲み干した 空き缶などは 缶のプレス機にて圧縮し 国内電炉へと週に何度か運びます 

建屋を解体したような 鉄屑は ハサミで 日々 細切れに切り刻み 国内電炉へと運ぶ せっせと働く

銅のことばかり 此処には書いておりますが あらゆるリサイクルのプロ中のプロであります

プラスチックの再生なども けっこうにプロなのですよ・・

あらゆるモノを ゴミにしない方針 

自動車のバッテリなども そうやな~ 週に20-30トンは集める このアイテムは 直輸出を控えている

お仲間多数が コンテナやっているので・・・

(遠いその昔は自分でコンテナ積みしてたが 止めた)

(コンテナ積みで 液でも溢したら あかんし)

どうなんやろう 北朝鮮から 経済制裁で 鉛の搬出が完全に止まれば 鉛の供給不足は起きんかな~

北には 鉛の鉱山があるらしいから 中国が止めれば それは 影響が出るかも知れんな~

自動車が売れれば バッテリも消費するし 鉛も必要だ

廃バッテリを1万トン 在庫して ㌧3万円相場が上がれば 面白いぞ だれぞ やってるかも 知れんな~

ステンレスを貯めるよりは 効率が高いように思う

ステンを1万トン貯めたら10億円ほどじゃ 貯めても なかなか 上がり難い

これやって 破綻した ステン屑屋 は 数多い

僕も 何千万円かは 損したことが記憶に強い 小さな家一軒分が 消えた 何年持っても あがらんかったな~

http://tohnai.com/top_main.html

426 出航 安全航海を祈願 交通安全祈念 中山太神宮トーナイ

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本地震 激甚災害に認定 日本財団は熊本城に30億円寄付 象徴は早く治されたほうが良いトーナイ

2016-04-26 00:55:34 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ

日本のJX金属の銅建値が年初1月4日の61万円に戻した 歓迎する3月初旬には一旦 この辺りまでは回復していたものが4月 大きく下げていた

・・・原油価格が戻ってきたことの影響が大きい
低迷を続けていた鉄鉱石の価格が年末から 上がりかけたことも 良かった
お陰で このところ鉄屑のグローバルな相場も急上昇した投資家の過度な不安心理は解消されてきつつある
しかし 中国の銅相場は依然として 強気派は少ない
メーカーのピカ銅線くずの買い意欲は そう強くはない
上海銅先物が38000元周辺
4万元は欲しいところ 日中の銅価格の差も無い
よって日本から 銅くずを輸出するメリットは少ない
日本の銅建値が上がったからと言って 中国が 以前のようには高く買ってはくれない
円高の影響もあるかも知れない(121円⇒111円)
 
九州の復興では 政府の激甚災害指定に決まり これで
復興に国家予算の補助が下りることになり これで国家が9割の負担をしてくれるので 復興工事が早まることが期待できる
補助金かさ上げの対象が 土木工事 公立学校 公営住宅や公共施設 農地や 中小企業の再建にも補助金が出る
工事が増えて 資材相場も上る可能性もある
連休明けから 鉄の製品価格もくず鉄仕入価格の上昇から 相場が上がる予定 鉄筋なども相場が上がる
九州では 現在4000棟以上の 建屋の被害が確認されています
熊本県内では 学校の再開も遅れている模様で
早くに揺れが止まり 人々に安心感が戻って欲しい所
しかし 建設に関わる 労働者など不足するのではないかと思う
日本財団は 熊本城の再建に30億円を出されたらしい
熊本県民の誇りでも ある 熊本城に大きな資金がでたことは 熊本の市民も安心されるだろう
城を見上げたら ボロボロでは 熊本の人に元気がでなくなる
象徴となるような場所は 早く再建されたほうがエエ
例えば 仮にも大阪が震災や津波でやられて 大阪城がボロボロでは 大阪市民は元気が出ないとなる と思う
また上に書いたように 公共施設などは国家の補助で修理がなされて治る
壊れたら修理する 修理不可能なら 建て直す
しかし お金がなければ どうしようも なくなる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の指標がこのところ若干改善 鉄 銅 エネ 相場見通し 大阪港のトーナイ 金属商

2016-04-13 00:03:29 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
中国では鉄の生産が過剰で この2月に粗鋼生産を1億~1.5億トン削減としていたが、2020年までの国内消費は多くても7億トンで さらなる設備の廃棄が必要とした 輸出1億トンとしても 8億トン程度に抑える方針
日本の粗鋼生産が1億トンなので とてつもない削減をしていくことになる
国営企業にも削減させる方針
中国の過剰生産は解消されないと 鉄製品価格が上がらないので これは世界的にデフレを助長する原因にもなると思うので 痛みを伴う リストラもやってもらわねばならない
無計画に新規設備投資をしてきたツケがまわってきている
それもあって 鉄鉱石相場が暴落し 我々 屑屋の鉄屑価格も ゼロ円 ゴミ円まで暴落した
しかし ここ最近 1ヶ月ほどは くず鉄価格は回復基調
3月に 中国の自動車販売量も増加してきているので 鉄の消費も底は打った可能性はある(鉄鉱石相場は年初より2割回復)
3月の中国自動車販売(244万台)日本車も売れ始めた
日本の新車登録が月に30万-40万台だから桁が違う
中国の指標では 昨日商務省が発表した3月の中国への 海外直接投資も 復活の兆しもでている
国民に一定額以上の海外への資金持ち出し規制も効果を出してきていることといい 中国 このところ良い数字が でてきている これは久しぶりの事
これで 原油の産油国が同調して 生産調整が行われ
エネ・資源価格が戻ってくるような事になってくれんか・・・
尚 IMFも 中国の今年の成長見込みを6.5%+として 今年1月の予測よりも 少し上げた
ちなみに 来年のIMFの日本国 成長率見込みは マイナスである
これは 来年の消費税増税を含んだ計算を立てているので 消費税の増税 凍結が決れば それは+成長にIMFの見込みも 改善される
また 新興国や中国の景気悪化で 米国の輸出などにも悪影響が出ると予測されているので アメリカの利上げの回数も そんなには 考えられない
アメリカの不動産投資も 中国の富裕層の購入が減るので そんなに不動産価格も上昇しないと見られている
世界中の不動産価格が 急激に上昇するのは中国人富裕層のせいでもあると言える
中国共産党の 政策は あらゆる所に影響すると思う

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄鋼石相場チャート 鉄屑相場に注目 相場は需給で上下する 大阪港のバタ屋トーナイ

2016-04-04 04:33:46 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ

今日は鉄鋼石価格を検証 大阪港の金属スクラップ輸出商 トーナイ 先祖は古代に吉備の国で暮らした

何時の時代に 渡来してきたかは不明ですが、言伝えによると どうも金属に関わってきた

吉備の国 備前・瀬戸内の 備前市 和気 英田 美作

佐用 赤穂この辺りで 有名な人は 西暦700年代には和気清麻呂公 石を別ける 弓月道鏡事件でも有名

 

鉄鉱石細粒62%Fe CFR先日は53$

2015年10月 相場52$から 年末まで ひたすら 安くなっている上に下げ続けた鉄鉱石価格

年末は39$迄下げた

(相場は 中国で需要が出たから 上げた)

 

2016.1月から先日までに53$まで相場は回復してきています

(相場は 中国で需要が出たから 上げた)

 

3月の製造業購買担当者景気指数(中国PMI)は50.2

この鉄鉱石相場は 中国の工業生産に大きく影響されていると考えているので、先日発表のPMIとは 一致している

つれて ブラジルのレアル相場も 3月は戻してきている ブラジルと いうたら 資源 鉄鉱石のイメージ

 

中国政府の金融政策 財政政策は 成功しかけて いるのかも知れんと思う・・・これだけを見ると・・・

 

くず鉄の屑問屋市中買取価格も安値4000円から8000円に上昇中

 

韓国の鉄屑を消費する 電炉メーカーの7社の在庫が激減しFOB22円/kgの単価を出してきている

トルコの電炉も 欲しがっているみたいだ

(相場は 中国で需要が出たから 上げた)

 

中国の くず鉄は10元でも売れないみたいだ が・・・

9元としたら 17× で15円しか売れない

 

世界中で インフラ投資が増えて 鉄筋や鉄板を消費してくれないと くず鉄の消費が増えない

しかし最安値を数ヶ月も続け相場が底を打った可能性もある

 

鉄屑に消費が起れば 銅も 同じ様に 消費は 出てくる はず・・

中国向け金属屑輸出業 バタ屋トーナイ

http://tohnai.com/top_main.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

為替の円高に完全にヤラレル アカンな~ 銅相場 原油の下落も影響大 トーナイ屑商日々更新

2016-02-24 23:33:47 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ

銅相場よくない連日の下げ 原因はサウジの減産はしない という発言のせいもあるだろう 24日23時現在 4600$を割った上に 円高がキツイ

 
サウジアラビアとしては 原油価格を上げれば 米国のシュエールガスが潰せないと考えている
 
また 産油国の協定は守られないという考えがサウジにある
 
減産をしたら シェアが奪われるだけだ という考え方
 
原油の下落が 世界の経済に与える影響はあまりにも大きい
日本の立場としては 冷静に考えれば 長期的には輸入国の立場なので その分の家庭消費なども減り その減った分は他の消費に向う はずなので日本経済には よいとは思えるが これが なんとも言えない
 
そのお陰で 世界全体の景気が悪くなれば 日本の輸出産業に大きな悪影響となる
実際に 日本の株価も 年初からの原油安で下げているとも言えなくも無い
世界的な不安心理の拡大 安全通貨の円への逃避 円高 株安・・・
 
わし等の扱う 金属相場にも 強烈な悪影響となっています
年初から 心 休まる日も無い・・・
 
しかし 昨日も書いたけれど 銅の国際価格が 底値と見て
鉱山の権益を買い足した 住友金属鉱山さんは 凄いと思う
ワシも資金があれば このタイミングで買い増して 平均値を 薄めるという考え方もある
 
そんでも これ以上 仮にも 暴落する様なことになれば それは悲惨なことになる
 
中国の景気減速が このままのペースで更に落ち込んでいくとなれば、それは将来の相場は 
実は誰にも解からんし・・・
まあ、純資産の大きなところは いろんな勝負が可能だ
 
どうなるんじゃろ?
 
6時更新
1/25 1時に 111.1円まで円高に振れた
欧州ではBHPビリトン 前日比8.225%安
(主な事業は 石炭 鉄 金 鉄合金 ニッケル 銅の精錬事業 世界最大級の鉱業会社)
 
どうも 原油の上下と 今夜の$円は 同じ動き
それと同じように 日経先物も動く
銅も後半に 戻した4660$(原油が急反発したことが原因か)
日経が 為替に連れて動くのは 当たり前だが
 
VIX恐怖指数も1/4 辺りの数値と同程度 投資家の不安心理は高いままだが 2/11以降は やや下げてきています
せめて この指数20を割ってきて欲しい所
 
米国の予備選挙では クリントン候補にも 日中は為替操作国みたいな発言をされ かなわんな~
何時 日本が 為替介入をしたと言うのじゃ
中国と同じように 為替を操作している国と クリントンさんは考えておるんか?
選挙期間中だから そんな 変な事を言うか?
なんか 円売り介入は し辛い ムードになるじゃない・・・
G20だし・・・
6時追加して更新

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このような急激な円相場は 耐えられないトーナイ 銅相場ブログ気分最悪

2016-02-12 05:35:54 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ

円高の危機的状況の最中 5時現在 112円

5時現在 海外の銅価格のほうは4445$

こんな急激な円高は記憶にない・・・

G20を前に 政府・日銀は動き難いかも知れんが

為替介入を して戴きたい と切なる希望

なんで この様に急激に日本円が買われるのだ?

あんまりにも 激しい$の下げ

ことの原因の根本は原油の余剰にあるように思う

米国でシェールガスが採れる技術が出来て それが主犯だと思う

油の採可年数が 500年にも1000年にも伸びたから・・

ガソリンが 将来 不足する可能性は全くなくなった・・・

多分 将来的には原油は10$台に落ち着くと思う

そんで この数年 オペックも機能しない

そんで シェールガスに投資した企業も 此処まで油が下がれば その産油企業の経営もヤバイし その社債もヤバイとも 言われているし・・・

原油価格が下がるのは歓迎だが

それに吊れて 資源価格や 世界の指数までも 下がるのが かなわん・・

原油は需給で下がってよいんじゃが 道連れは困る・・

そのせいで 銅相場が下がり 為替が不安定なのは困る

 

http://tohnai.com/top_main.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国経済と銅相場の先読み USJ大阪港の屑商トーナイ 金属屑スクラップ買取し中国へ運ぶモノ

2016-02-04 06:05:59 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
円が117円割れ寸前までも円高で120円から1日に117円は激しい円高 
2/4 5時現在は 若干、$が買われた
キツイね・・・資源相場のLME相場× の×数字が3円も下げれば困る
米10年債利回りは2015年2月以来の1.8%割れ水準まで低下しています
人民元→円=17.86(5時)
ただ資源相場の銅価格のほうは この日の原油の乱高下にも変化なしで中国政府の新しい政策
2軒目の家の購入時 頭金の率を下げる政策に歓迎の反応
4654$と春節前もあるのか ムードが良くなっている
3日発表された財新の1月の
中国サービス業購買担当者景況指数(PMI)は
半年ぶりの高水準だったこともある
仮定銅計算は595円(上海銅は36000元とあげた)
 
円が1$200円ならば 日本の銅価格はkg1000円
円が100円になれば 日本の銅価格はkg500円
 
何なんだろう 政府の借金が1000兆円もある国の円が
安全資産として 世界では危機の時に買われる動き
やっぱり日本円は信頼性が高いという意味になる
それは 日本は純資産が多いからです
そんで日本の企業も 外国にも多くの資産を持っていて
その資産が また お金を稼ぐからもある
そんで 日本政府の国債は 殆どが 日本人が買い支えているということもある
そんなんで、円は危機の時に買われる傾向
 
話を変えて 昨夜のBSプライムニュースは3人の
華人が中国の2016年を語ってくれた
 
この内の 2人の意見はよく 聞くようにしている

・リチャード・クー氏(野村総研)
柯隆(富士通総研経済研究所主席研究員)


宋文洲(ソフトブレーン創業者)

**多分 この人 1985年以降に渡来して 以降、100億円以上の財産を貯めた**

日中に精通 多分 知能指数150以上だと思う(東内誠の予測)


2/3 ブルームバーグニュースの出席者

 
日中をまたがる彼らには注目している人 トーナイ
 
クー氏のモノは この数年 レポートは読まないが
後の お二人の発言は気にしている
しかし 宋社長さん と 柯さんは 会話が合わないね
性格も合わないようで 実に かみ合わない
 
中国がソフトランデングを実現するには
構造調整と景気下支えを同時に うまくやること
 
短期的に 中国経済は過剰投資・過剰債務を抱えているので、
経済の回復は緩やかなモノになる・・
輸出 消費 も大きな期待は出来ない
2016年の成長見込みは おそらく6.6%辺り(昨年6.9)
 
http://tohnai.com/top_main.html 【トーナイの宣伝】
 
もう今から暫くの 期間は 船での出荷も不可能な時期になった 
春節で 華人 皆 休むので 船を積んで出荷が出来ないのが 中国向け 貿易商
 
先月末に 船用の在庫は ほぼゼロにして 2/4朝 在庫は1000トンもないか トーナイ在庫
10日くらいまでに2000トン以上にして 十日に船積んで
春節明けに あちらで通関するような 段取りで 旨く進まないかね
 
その為には 2/4も日に100トン以上 銅の含有した金属屑 
モーターなどを集める 買って買って買いまくる
この時期 海外仕向けの屑を買う業者も少ないので 
是非トーナイ 電話072-678-1112に 
スクラップの引き合いを下さい
 
魏志倭人伝 卑弥呼の時代 以前に瀬戸内の 吉備の国に
大陸から(化外から)吉備の備前に渡来した 先祖トーナイ
 
金属と祈りに 深く関わってきたのでは と妄想する
東内誠
トーナイブログの主
現在は 25年ほど前から広東省や浙江省などに輸出をして
商いをさせて戴いています
中国の成長は わしも若干 見てきてる
ただ 上に書いたような 優秀な者ではないので
25年も 同じようなことばかりしか 出来ていない
屑や~ オハライ業や・・・
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大中華圏 春節 華人は大移動 大阪港のUSJにも中国人が押し寄せるトーナイ雑品輸出商

2016-01-31 07:17:43 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ

中国の長期休暇は2/6~2/14までと2016年は考えておきましょう 元旦は2/8 

この間 中国向けの商売は ほぼ止まる この間、世界中の華人系は 大移動し家族と一緒に過ごす 

中国以外でも 香港 ベトナム シンガポール マレーシア 韓国も旧暦です

清という国が滅亡し1912年に中国が初めて建国されて 
その後は 内戦を経て1949年 西洋のグレゴリオ暦が採用されたが 中国人にとっては 年で一番の日です
 
中国 漢民族の建国からの歴史は 正しくは
この104年間だとも言えなくもないのです
 
清の皇帝は漢民族ではなくて満州族の皇帝なのですね
『日清戦争って あったじゃない』
これは 清国と日本が戦争したワケです
そんで 下関(安倍総理の出自 長州藩)で 下関条約を交わした( 初代総理大臣 伊藤博文)
 下関条約の内容

1:朝鮮の独立を認めること
(この直後、朝鮮は大韓帝国と国名を変え、独立を宣言)

2:遼東半島(りょうとうはんとう)を日本に譲り渡す。
(中国と朝鮮の間にある半島で日本の戦略的にかなり重要な土地)

3:台湾を日本に譲り渡す。
(これにより日本は初の海外植民地として台湾を獲得。)

4:澎湖諸島(ほうこしょとう)を日本に譲り渡す。
(これは台湾と中国本土の間の島々。)

5:賠償金2億両を日本に支払う。
(約3億1000万円。当時の日本の国家予算のなんと2倍以上の金額)

6:日清通商航海条約を結ぶ
(清に欧米と同条件の不平等条約を日本とも結ばせた)

    ↑(他人様のをコピさせて貰った)
 
 
 
 
こんな ところの近代史も 最近 勉強中のトーナイ
 
この日清戦争で 日本が先に近代化していて 
清国に勝ちゃったような歴史があるので中国人は 
日本人には ムカついている という事もある
 
2千年もの 昔は 日本から わざわざ 当時の先進国の皇帝に
朝貢に行った歴史があり 
中華としては ムカつくのだ
 
そんな事もあって 中国人は日本が大嫌いなのですが
最近は 本音は そうでもないようで 
日本にはこの春節期間中にも大量の中国からの旅行者が大阪市のUSJ
(㈱トーナイの此花営業所の歩いて すぐ)などにも
訪問する
 
この期間は 日本のホテルは 取れないだろう
 
まあ とにかくこの先 暫くは中国向けの仕事は停止や
銀行も保険も通関も止まれば 商売は一時 停止
 
この間は航空運賃も高くなり 
この間に来日する中国人観光客は金をもっている人になるかな~
 
そんでも多くの中国人が旅行に着たら 
どうか日本や日本人へのイメージを 今までよりも見直してもらって 
気分良くご帰国下さることを積み上げることで 
日本へのの悪いイメージを少しでも よくしていくことが大切だ
 
日本兵は 中国人の赤ちゃんを 宙に 放り上げて それを軍刀で刺して殺した 
というような 教育を受けてきているのが中国の人たちだから 
 
そんな事を 旧軍人がするワケがないじゃないのですが・・・ 
 
しかし そう教わってきているのだから
日本旅行にきてみて えっ 自分らが歴史教育を受けてきた 
悪いイメージの日本というのは 間違っていたと 
中国の人たち各位に気づいて貰わねばならない
 
 日中友好親善環境使者 トーナイの東内誠
 
あらゆる 全ての 金属 卑鉄 貴金属スクラップに対応
【トーナイの宣伝】
 
USJ前のトーナイ 此花営業所
銅 アルミ ステン 鉄 金 銀 パラ 鉛 モーター など あらゆる屑を買う場所
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山神社に神が示現した その始まりは東内の家付近から 金属神出現 銅相場トーナイ

2015-12-03 03:46:09 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
上海総合 株式指数2.33%高12/2大きく上昇した
今朝は為替も円安に振れた12/3 早朝2時銅4600$
銅の世界在庫は激減し この在庫の減りようをみたら 
普通なら
銅価格上昇してもよい なのに 上らない?
 
中国の産銅会社の団体は 此の先の生産を協調して落とし
相場の復活を目指すような声明を発表しているのだが
 
中華思想というのは 自己中主義なので なかなか それが信用されない
此の団体は 政府に銅の塩漬けも哀願したようだ
 
この様な動きをみると急騰してもまったく不思議ではない
 
ただ この産銅企業各社の 会社の利益は確保されているみたいで 経営には 切羽詰っていないみたいだ
世界的にみて 11月のPMIが悪かったことも銅相場へ影響が大きい
 
この12月 中国向けの 銅の含有した金属屑の輸出量も額も減ると思う
国内発生の屑も減ってきていると感じている
 
まあ 日本でも景気の良い経営状況なのは 大手企業のみではないだろうか
 
たとえば自動車産業 量は増えていない 
量が増えず利益が出ているのは 人件費や経費を落としていて その上に輸出産業では円安で幸運の利益を得ているということである
 
資源屑業界も 昨年は円安で利益を得て その分で 利益がどうにか確保できたということもあったが
2015年は 為替の利益はなくなった
 
銅屑相場と 鉄屑相場 ステンレス相場 アルミ屑相場など
長期チャートを見れば ほんまに 嫌になる・・・
それも これも 全て中華の景気減速がその理由です
中華のPMIが50を超えてこなけばならない
 
そんな中で 米国が利上げなので 利上げは景気を冷ます恐れはある
 
僕の追っかけている 銅価格チャートは 世界の景気先行重要指数だと思うョ
原油は 代表的だが この先は原油は代表的な相場ではないと思う 
なんでかと言うと 原油は下がる一方になる
 
原油価格は この先 ワシは20$台もあると考えている
それは原産地コストが その辺りだからだ
 
銅の元産地コストというと
今の価格では それは割り込んでいる
 
銅の相場が 4500.$以下というのは 産銅ではなく 
鉱山がやっていけないと思う
産銅というのは どうも加工賃を中心に商売を考えている傾向で 鉱山はというと LME価格が高いほど それは嬉しい立場だろう と思う
間違っていたら お笑い下さい 僕の現在の知識ではそう考える
 
しかし 原油価格が どんどん下がれば その銅の石や バラ積み船の運賃コストは下がる傾向になる そのことでは銅のコストにも原油相場は影響する か・・・
 
シティの商品アナリストだったかな 来年から 銅価格が反発する可能性はあるように書いていたね
まあ 日に何枚もアナリストのレポートみたいなのを ワシも読んでいます
いろんな事をそれぞれが 書いてるよ
 
ほんでも ワシらは 学問は無いが 最前線の現場で日々の仕入れや中国のバイヤーたちと常に会話しているので わし等の肌感覚は正しいと思うョ
その上に 経済の仕組みや その理論が少しずつ解ってきたら けっこう先の相場を当てられる と思っている
書くことで 東内誠の頭の整理をしている という一面もあるか・・
資源相場を追って 大阪港と高槻市のバタ屋トーナイ 東内誠
 
昨日は 日に100トンも集められなかった
大型の10トンダンプがエンジン故障で その分が30トン減った
景気が悪いというのに このところ 大きな機械類の修理も多いね 
エンジンを載せかえれば また数百万掛かるし
荷役機械の シリンダー一本大きいのが壊れたら数百万だし
このところ ツキがないね~
 しかし 12/3今日も 苦しいが 頑張って 死に物狂いになって
踏ん張って 海が荒れようと 波が高かろうとも頑張る それしか ない 
夢も持って頑張る 相場が上昇して銅が復活することを祈念し 祈願し頑張る
吉備の国 山中の 湧き水の如くに清らかな心になって祈る
 山の神 海の神 金属製錬の神様に祈る
みまさか の国 楢原 神宿 五矛祠維持管理中東内誠 当代
 この村の周辺は昭和の初めまで 銅が採れた
金銀銅や 
1300年も前 東内誠の家に 午に乗った勇者 神が示現した
という 言伝え
みまさか 一宮の中山神社の元祖は 楢原の藤内の家に
神が示現したところから 始まる
 
なので ワシは金属と 信仰に ご縁が強いのじゃ
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりにも下げた 資源スクラップ価格 もう誰も買わない そんな日がきたらば それはエンド

2015-11-18 06:49:57 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
銅相場最悪 $ベースではリーマンショック回復途中からの最低の相場に陥りました
そんな中で関西電力から 銅相場には良くない発表が流れた 関電のコスト削減で、電線を銅から アルミ線に変えコストを減らすという・・
銅にとってはショックな話しである
銅のスクラップを取り扱う者には これでもか これでもか と良くない報道が流れる11/18 早朝6時
高かった その昔の9400$銅相場からは半値辺り・・・
銅の資源鉱山各社は 減産 生産調整をもっと進めて欲しい
銅の相場の追っかけ 大阪港のバタ屋トーナイも声も出ない
昨夜は 若干落ち着いたが 最悪相場は変わらず・・・
世界のVIX恐怖指数は20辺りだが 資源 金属屑業界の資源VIX指数というのが あれば リーマンショック時の60くらいと考えてよいだろう
 
原油価格も40$ほどまでも 落ちて安い
最高値からは 7割も安いか?
 
トーナイは原油価格 まだ落ちると予測している
そうなると 海上運賃 燃料 運送費が下がる
鉱物資源の原産地コストが下がる
産油国は 減産をしない方針だが
銅の産銅 鉱山は減産を始めている 
そこは原油と銅では違う
 
トーナイの希望的相場の観測では もう銅相場は実体経済を十分すぎるほどに織り込み この先の 銅価格は下がらないと読んでいる
 
銅の投資家は あまりにも悲観的過ぎる
新興国 資源国 資源への 投資が今年は減って 商品相場から 資金が逃げた このことも影響が大きい
悲観論ばかりで 資源は 余計に売られてしまっている
 
それでも2015年11月18日も 金属屑を集め買いまくる 
金属屑を集めて 選別し そして売る 
それしかワシは知らん
 
それが 売れなくなったら そりゃあ その時は棺桶に入る時じゃ
売れなくなればわし等の仕事はなくなる
 
ワシの場合は ゴミ屋の免許も持っているので ゴミ屋で 金属屑回収 に金をもらって 商売する ということも できるが それでは リサイクル屋ではなく ゴミ屋になってしまう それは ワシの目標とするところではないな~
 
鉄くずの暴落
アルミ屑の暴落
ステンレス屑の暴落
銅屑の暴落
鉛屑も安い
機械屑も超安値
金属メタルスクラップという商品名の屑も あまりにも安く
 
ラジエターも安い これは 屑商の国内でも物流する商品名 これには 銅 アルミが半々で使用されている
 
あらゆる 金属屑の国内相場も 安い(勿論 海外も安い)
安過ぎる
 
ただ 世界の景気には波が あり 山があり 谷がある
ずっと好調も続かないし ずっと下降も続かない
その悪い 周期の 谷に 資源相場は陥った
 
まあ しかし 命の危険を感じるようなことでもない
多少は気持ちも落ち込んではいるが 
それでも なんとか笑顔で過ごしたい
 
それでも 沈着冷静に 広い視野で 状況を分析し
乗り切りたい
 
喉元に刃を突きつけられたような ムードもあるが
 
そんな 状況には慣れているバタ屋トーナイ
 
13歳から 家を出て 21歳半から 故郷を追われ
常に危機感は感じて 
それは 今までは乗り越えてきた
 
縁者もなく 22歳で 地名も知らぬ 大阪 三島の地に着いて
ポケットに1万円 住民票なし 親子3人から 始めた 屑商 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銅相場暴落 銅の下落を止めるには 小池ゆり子議員の発言力が高まれば電柱埋没策で効果的プライムニュース

2015-11-17 04:32:25 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
11/17 早朝3時 2015年8月末8/25の安値を大きく割った海外の銅相場 11月月初5135$よりも1割下落
年初6358$からだと1650$ほど マイナス26%になりますか 今年2015大きく下げた銅の国際価格
銅相場下落の原因は中国経済の成長鈍化
昨日のG20の声明で 世界の経済成長を維持しなければならない というような声明が出された 成長維持に各国首脳は連携して欲しいと切望致します
トーナイがCMを出させてもらっている業界誌のHPでも
伸銅メーカーの大きなところ半数が赤字経営(4-9)に陥ったと報道で出ている・・・その原因は 国内消費も弱いこともあるが 商品在庫評価損も影響したと書いてある
銅に関わる業者 上から下々まで すべて厳しい現状
ここらの伸銅メーカーが ピカ銅 上銅 並銅 込み銅の屑スクラップも消費してくれるが そのスクラップ消費の消費者 国内メーカーも経営が厳しかったことが示されている
銅のスクラップも鉄屑スクラップと同様で 国内でリサイクルするものを 全て国内に 国内のリサイクル業者が供給したら 国内の銅屑は 相場が急落しとても安いか価格に陥る なのでワシは(㈱トーナイ東内誠)は 海外へ 銅の屑も運び 国内銅屑も少しでも 海外伸銅メーカーに運ばねばならない と考えております
100しか国内で消費しない スクラップを120も150も集めて国内だけに供給したら 国内の屑価格は暴落するのは目に見えている
環境政策では 国内で収集しリサイクルしたものを 国内で再商品化を完結させることが 正しいような 認識が常識と考えられているが それは 間違っていて それは公務員の卓上の夢物語 理想論である
国内で発生した 資源スクラップは 国内だけでは 供給過剰になるので それは海外へ流出させなけばいけない
なので ワシらの仲間が 中国に電線の屑などを輸出していることは 国内価格(相場)を維持させる大切な商売なのであると確信している
その輸出先の中国の伸銅メーカーの経営も厳しい状況で それは中国の鉱工業生産が近年落ちているからだ
 
昨日も 中国貿易の相棒と電話で話していて・・・
中国の鉄道建設が伸びれば とか期待はしても もはや 隅々まで 中国の鉄道網の投資も終え これ以上の中国の鉄道への投資は
赤字見込みの路線建築を進めれば将来 その鉄道も 国家の赤字部門にもなる可能性がある などと話した
乗る客も少ない鉄道建設をどんどん投資を進めれば それは将来 その経営に赤字を垂れ流しかねない
もう すでに中国において 鉄道の距離というのは もの凄い距離数に達していると 何処かで読んだ
インフラ投資を近年加速してきたが その部門部門が将来も健全経営が出来ないと それはヤバイ負債になるとワシの素人考えでも そう予測する
それは国営企業だ 
ニッポンなどは 昔に 国鉄を民営化し 赤字の路線を減らして しんどい思いをして きたじゃない
この度の 〒の 国家保有の株の売り出しによって やっと民営化ができた
中国の場合は 国営企業ばかりなので 将来 民営化していくとなると 想像を絶するような 葛藤が予測できる
それは 命を掛けた 利権を持っているものとの 戦いになると思う
小泉元総理がやった 郵政民営化でも 〒についた亀井静香先生は命をかけて自民等幹部の座も捨てて戦った
あの時 ホリエモンが 亀井さんを殺す為に 広島選挙区に刺客として立候補し 壮絶な戦いがあった
 
その時岡山県 吉備国 選出の平沼 赳夫(ひらぬま たけお、1939年(昭和14年)8月3日 - )
自由民主党の衆議院議員(12期)。
運輸大臣(第70代)通商産業大臣(第66代、経済産業大臣(初代・第2代)
あの方も 亀井さんたちも 自民党を離脱した
(平沼さんは 将来の自民総裁の可能性もあった・・・)
このようにニッポンでも 国営を民営化するような場合は
命がけの戦いが演じられたことは記憶に残っている
 
そんな事で国営を民営化するような事が その国家で 多数ある そのような場合は血も流れることも予測される
 
そんな事も 中国の幹部は解っているので 今 高度成長をこれ以上進めれば 経済がヤバイと解っているから
(長期負債が異常に膨れる恐れも あり)
 
そんで 海外への インフラ投資にシフトしているということも あるのでしょうかね?
 
中国の事情があって世界の銅や鉄の消費が
伸びていない
 
国内銅相場を上げる対策 トーナイ
11/16のBSプライムニュースにも出演されていた
小池ゆり子衆議院議員(元 防衛大臣・環境大臣などを歴任) 国際社会にも詳しい この方が 大臣になられれば良いと思う
何故か
この議員は 国内の電信棒をすべて 地中に埋めていくという主張をされている議員
そないして くれれば 大量の国内銅の消費が起る
小池ゆり子衆議院議員を 資源業界は応援しよう
能力も高い議員さんであります
しかし 上に書いた小泉の時代の 刺客も務めた方でもある
ご出身は 畿内 兵庫県みたいだ
女性議員の中では 力は抜けている議員だね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運気最悪銅相場世界資源屑相場暴落大阪港の屑売買バタ屋トーナイ祈願日々祈る者

2015-11-11 04:34:52 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
銅相場8月末以来の 安値に下落2015年11/11 早朝3時銅相場を見たくもない 
見たくもないが 現実から逃げるわけにはいかないので
見守るしかない金属 資源 世界相場最悪の現状
現在 資源相場は地獄の3丁目付近
昨日のブログがあまりにも 悲観的で元気がないので
同じ 吉備の国の 出身 畿内で ご活躍されている
備中商会さんが 朝から心配して大阪府高槻市西面南4-17-7 トーナイ本社工場へ来てくれて『大丈夫か?』と心配し声を掛けて下さった
この方は 備前 備中 美作 
吉備の国は その昔1300年前に その力が大きい事から朝廷に3つの国に分国を命令された
その中の 備中に属するところの現在の高梁市あたりの 出自 の 元は岡山県人 今は 畿内で僕と同じく 金属屑を扱う方
高梁市というたら ワシの岡山の里の付近の吉井川より
西のほうの高橋川流域じゃ
その川を下れば 瀬戸内で その川を遡れば ずっと行けば どうや 出雲へたどり着くか
その川の道を 日本海から瀬戸内へ移動したかも知れんな~
途中に新見市もあるんか そや そこはウランが採れる
そうなんや 岡山の山は いろんな鉱物資源に恵まれていた
だから 1300年前も2000年前後昔も 金属を探しに世界各地から 渡来人の山師が集ったと思う
岡山県の遺構からは 5000年以上も前の時代のプラントオパールという米の粒も発見されているんじゃ
なので 吉備の国の歴史は 超古い
美作の山中奥深くには 1万年前以上の 集落跡も見つかっているんじゃ
トーナイ(藤内 東内 唐内)は 吉備の国に かなり昔から住んでいて 岡山県の一宮などに けっこうに深い因縁を持つのがトーナイじゃ
 
吉備津の宮の宮司の家系図にも藤内 王藤内 大藤内など けっこうに 各時代で出てくるトーナイ
ワシは 神道系や
なので 日々祈っているのだが なかなか 祈りが届かない このところの世界の金属資源相場
備中商会さんは 伊勢神宮の会員にもなられているので 特に伊勢神宮のことなどはお詳しい
勿論、伊勢神宮にも 吉備の国は深く関わっている
 
商売を休んで 神職になる講習会を受けに行きたいなどと言っておられるような 神道に大変 ご興味が深い
知識も豊富なので トーナイこの花営業所に来られたようなときは神社の話しや 古代史を二人でしゃべりまくる
 
とにかく 近代では 特に 神社はマッカサーによって 改革をされてしまって 神社を宗教団体のような扱いにされてしまったが 神社は 実は宗教ではない
 
なんと言うか 日本人の心のようなもんじゃ
 
神さんは 神社の境内で 遊ぶ子どもの姿をみて 将来を案じて下さっておられるんじゃ
 
ワシは もう子どもじゃあ ないが 子どものように 神社に行って 何かに すがるような そんな時もあるな~
 
そんな 頼りない姿をみて 勇気を出せと 囁いて下さる
 
その 昔 渡来人は荒波の中を 命を掛けて船の旅に緒でて 新天地をもとめて この平安の極東の地にやってきた 命を掛けた 船の旅であった と思う
 
まあ 海の神 山の神 そんな神様が 日本中にいて 日本人を見守ってくださっている とも考えたらよい
 
朝の太陽を見て 祈る 
今日も なんとか無事に過ごさせて下さいって祈るんじゃ
 
わしに関わる全ての人たちが 健康で 平和で 安全に暮らせれば それが良い
 
経済は大事なことなので 景気が良くなりますように祈る
 
危険な作業もするので 大きなトラックも職員達も運転するので 安全な運行を祈る
 
交通安全や 交通安全は 今の時代だけの祈りではない 安全航海を祈る 危険な旅の安全を祈念する
雨が降れば オロオロし 大水が出やしないかと 祈る
風が強ければ それも祈る実りの稲が倒れやしないかと祈る 雨が降らなくても それは祈る 雨が降らねば 雨乞いの山の頂に登って 雨の降るのを祈祷する
 
雨が降らねば 収穫も失う
今の時代なら 東シナ海 南シナ海のことも 祈る
 
このシーレーンが安全通行できなければ 日本への輸入経路が絶たれる そんな事までも心配する
 
ハラエタマエ 清め給え
ワシら スクラップの屑を扱うので 作業服や作業する靴 手の指先は汚れてはいても 
心は 清い水の如く である 
 
祈るしかない 
なんとか 資源相場が回復してくることを祈る
 
アホみたいなことを書いて おかしいか?
おかしければ 笑え
 
汚れ仕事はしていても 心までは汚れて穢れていない
屑をおはらいし 
掃除をし リサイクルをし 廃棄物を処理する様な者が 神々に祈ったらあかんか
穢れるか?
 
一生懸命に仕事し 休む間もなく働き 贅沢な食事もせず ボロを羽織り せっせと腰を屈めて仕事をしていて
そんなんで この相場は ないやろ
・・・4時か・・・
 
ボロを羽織りか
そやな~
37年前 長女が出来て 屑の行商に街を徘徊し
赤ちゃん用に この古着 あげるよ とボロを譲って戴いて 鈴香に 着せて そんな生活を最初の頃はしてて 
なんとか その長女も37歳か はあ~
 
あの頃は見知らぬ 此の畿内の土地に文無し同然で 住民票も2年間なしで 流れ着いて 日々 娘のミルクやオシメ代 その日の家賃
その日の トラックの借り賃 燃料費 その日の飯代を稼ぐことから 商売を始めて はや37年が経過したか・・
 
安気な日は 一日もないぞ
心配性で 貧乏性やバタ屋トーナイ 
 
最近 運気が落ち気味のトーナイ
神様は 次々に試練をあたえて 下さるが
まあ 負けると考えたらそれはアカン 絶対にへこたれん
 
忍耐 辛抱の時

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする