goo blog サービス終了のお知らせ 

銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

廃棄物から再生資源をできる限り多くの%を取り出して循環させるのがトーナイの一生の仕事ではあるが それが負荷をかけてる と指摘されれば辛いw火事も多発するし目先はメックラモーター

2017-05-23 06:01:24 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ

河北省 唐山市の鉄鋼業界の大気汚染問題 もう工場を操業停止にしなければ 人が暮らしていけない様な状況、

 
(毒気村)ということで中国の報道でも映像が流れている
動画を視ると そういう表現もあたっている というか・・・
中央政府が立ち入りし 市政府も本腰をいれて煙害を停めるとか水質汚濁を止める措置に出た みたいだね
天津市の東のほうになるのか 渤海沿岸の市
金属屑やプラスチックの屑を送っているだけに その住民の訴えを聞くと心が痛む(此の街に送っているワケではないが)
再生資源を供給している事が直接の原因ではないことは 明らかですが、
鉱工業から排出される大気に戻す工程というか そのレベルが日本の工場と比較してもレベルが低い
熱処理をしないリサイクルは 環境に負荷をかけている訳ではないことは確かなことで、
資源が中国にいき手作業で細かな金属やプラの解体処理をされることは 何も問題はないのですが、
その 先の 資源の消費者の工場サイドの問題だ・・・
中国でのリサイクルは手作業の解体でリサイクル率は95%以上に仕上げられると考えているが
それは 手作業でリサイクルするので その率が高まることは間違いないのだが・・・その先の工場だねえ・・・
頭が痛いですなあ・・・
中国政府は環境規制に この度は本腰を入れてきていて この方針が緩くなることは 今の所は考え難い
おそらく、中小の熱処理で 煙を出すような工場は全て閉鎖されるのではないだろうか
そうなると 金属屑やプラスチック屑の供給する先が先細りしてしまい 売り辛い 各種再生資源となる
プラが問題だねえ
再生資源のプラスチックの売り先が中国では無くなって しまうのか?
金属屑では もう 鉄くずが売り辛くなって久しい
売り辛いからシュレッダー仕上げの物が 日本に着岸し始めた 品質が高いと報道でもでているので レベルの高い機械化された
リサイクル施設から輸出された鉄くずだ
このシュレッダー仕上げのくず鉄が おそらく世界中に輸出されるとなるだろう
1000トン単位ならば 運送費も高いが 5000トンの船でおくれば コストも下がる
そもそも 大きな屑屋は バラ積み船も 企業グループで保有しているだろうし 安くは運べるだろう
岸壁をもっているような企業ならば荷役費用も安い
くず鉄5000tほどなら すぐに積み込みできる
3.4日で日本の港に着くだろう 日本の電炉も外航船を着岸できるんだろうね
それなら 日本国内の再生物流経費も 社内を移動させる だけで済むから 非常に安い
中国の輸出関税が維持されないと 日本の鉄くずは 中国の相場+ 運賃に なってしまう
となると日本のくず鉄相場は この輸入品に大きな影響を受ける可能性がでている
韓国や台湾 インド トルコも そうか そこらじゅうに 中国の安い品質の高い屑が流れ出すと ヤバイことになる
プラスチックの屑も 完全に選別をかけ 仕上げ、中国より輸出され始めると相場が困る事になろうか?
難しくなってきました
国内で発生した 屑は 全て国内でリサイクルされて国内で 全ての廃棄物の中からでた資源が日本の国内だけで消費されれば
それは 理想だが 日本国内で発生したくず鉄などが すべて国内だけで消費ができんじゃない
そもそも日本の製造業は とっくに 人件費が高い日本から出て行ってしまった でしょ・・・
国内だけで 再生資源を使い切るようなことは それは無理
日本企業は 海外に出て行ってモノを作っているからね
そんでな、日本には もう 最終処分場の 埋め立てるにも その限界があるので困るのだ
大阪府などは このところ工事が少ないせいか 残土の受け入れる所もなくなった
工事で出た 残土を大阪だけでは埋める所もないのだ そうなのよ
そうなると 他県に 残土も 移動せねば ならぬ
そうなれば 10トントラックで 片道で200km走行したら 200リッターの燃料を燃やして 
高速代も使って他県に移動したら
なんぼ ほどの物流経費が掛かりましょうか?
 
運転手の人件費を15000円で計算し
トラックの減価償却費も考えない でも 
どやろ高速利用なら5-6万円が必要になる
 
タダで残土をとってもらっても 5万円の残土になろうか・・・
土は廃棄物ではないですよ 
 
ただの土でも それだけ金が掛かる
 
そんで 近年過積載の取り締まりも厳しいから 
多くは積めん
ワシは その昔38年前は 軽トラックに1500kg屑を積んで走ったが 今は 無理。
 
とにかく 県内で出た 廃棄物は県内 日本で出た 
廃棄物は 日本国内で全て処理というのは 
それは 卓上の理想論だろう・・・
 
その先、国際再生物流の流れが おそらく変わってくる
← トーナイの小さな600坪ほどの大阪府高槻市野田東のプラ再生工場
 
世界の資源の約半分を消費していた 中国が厳しい環境規制を継続することが決ったので
再生資源物流が変る 大きく変る
中国が改革解放し始めて 40年近く なので 鄧小平さんから30以上 年が過ぎて 大きな壁にあたった
 
だから 中国は外に出張って行く以外の道は少ない 
ように思うわ・・
なので 陸と海のシルクロード構造 なのだ
 
早朝より 大きな 大きな 流れを 見渡してみて 
この後 個人的な 小さな 小さな目標を というか道を
探さねばならん
 
小さな 小さな トーナイ会社の事は 今は
あんまりは此処には書けない それは 企業秘密だけど
 
何を やるべきか この 壁の 前で悩んでおるのが 
今の バタ屋トーナイ 雑品輸出商 屑商トウナイ誠
 
悩みがなく 痛みもなくなれば それは 天国にいってしまったことになり 悩みや苦しみもあったほうが それは楽しい
 
5/23 5時
価格
前日比
比率
ドル/円
人民元/円
111.27
16.2
 
 
鉄鉱石62%
61.91
 
 
原油 WTI
51.05
 
 
2,100.25
 
 
ニッケル
9,400.00
 
 
アルミニウム
1,940.25
 
 
5,718.50
 
 
普通雑品
0
 
 
工業雑品
25
 
 
モーター
35
 
 
特上雑品
55
 
 
給湯
120
 
 
ショーケース
冷凍庫など
-円・処理可能
 
 
黒モータ
20
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国向け金属輸出 時代は変わった 大きく変化しました 今日は紹興酒の里と空海のご縁を書いた

2017-04-26 06:15:08 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ

紹興酒(市)浙江省 ミンポウ近く ココの港町で 空海は1200年前に経典や

仏具など買い揃え 帰国された金属に関わる一族 別けの犬トーナイ

紹興市(しょうこうし)は中華人民共和国 浙江省 杭州市から電車で30分ほどでして 
紹興酒という酒は 日本人もよく知っている
弘法大師空海は恵果からすべてを教り、帰路 この街で経典などを買い求め
西暦805年から806年ごろ ここの港から出航し 寧波市(ねいは、ニンポー)の港から九州に帰国している
 
浙江省の港には 今より1212年も前に 真言密教の
空海も大変に世話になった
(この空海の渡航中の2年ほどの 期間に桓武かんむ天皇は お亡くなりになった)
 
この浙江省の港町には 真言宗・御室オムロ派 仁和寺ニンナジ の
だん家でもある バタ屋トーナイも 
 
此処20年ほどはご縁を頂戴してきた
 
月曜日は 勝負の日だった 
 
朝早く起きて 神様に手を合せて 
その神様には
先週 中国の友から 頂いた紹興酒をなみなみ と 
茶碗に前夜 注いでいて
 
手を合せていると なんか 一口 飲んで行け
 
と 囁くので湯飲みに1分ほど飲んで出かけた
 
2年以上も 酒を絶っているのですが 
何故か 一口だけ口をつけた
 
この紹興酒をついでいた湯のみが 
帰宅してみると8分目は 朝 残していった はずなのだが・・・
1分を残して 無くなっているんだよ 
 
帰ってきたワシに 誰かが それ 飲め と 囁く
ハイと答えて 残った1分を飲み干した
 
今日は お前の為に 骨をおってやった と 
神様が 供えた紹興酒を 飲まれた?みたいだ
減り方が 尋常ではない
 
家の者の 出入りもなくて 酒を こぼしたような形跡もなく 
その一日は 勝負の日で すごくシンドイ 1日だった
神様は ほんまに おられるのかも 知れんなあ
 
神様も 紹興酒をお呑みになるねえ・・・
 
このニンポーというか 紹興の町 日本人とも いにしえから 繋がっている
此の港より 空海の船と共に8月(旧暦かもしれない)4せき の舟が 日本に向けて出航したが 全て安全航海で帰国が叶った
 
空海の行きがけの 船は 嵐で 福建省のあたりまで 流されたみたいだから
そこから2000kmも 中国国内を 移動なされた
(一日30km移動しても70日は掛かるだろう)
 
また行き道の船は 九州の長崎出航になろうか 
松浦から7/6に出航され8/10 に福建省の港に漂着しているから
35日間も ほとんど 流されたような船の旅だった
 
遣唐使で行く様な人たちは 学びたい という欲望でいっぱいだが
しかし命がけ の 旅だったねえ
 
遍照金剛(へんしょうこんごう)という 名前を 恵果さんから 頂戴した
ナムダイシヘンジョウコンゴウ の 遍照金剛は そこからきている
 
わしは 仏教を学んでいないので なんで 
(なむだいしへんじょうこんごう)
と 唱えるのか 解らずに 拝んでいるが 
そういう意味だった
 
空海は 凄い人だったことは 確かだけれど
 
空海は 地下に 何が埋まっているかも 見分ける力も備えていました
だから 温泉や金属を 確実に見つけています
 
なんか、播磨風土記に出てくる ワケの犬のように 
鉱山を見つける習性を備えておられました
 
空海の時代よりも 数百年も前の時代に 
ワケの犬の先祖が 鉱山を 
兵庫県佐用のあたりの谷で多数発見している
 
金属を探した ワケの犬 の 子孫 中山太神宮の子孫 バタ屋トーナイ
今日も 金属を集める それしかない
 
ただし
中国の政策が大きく変化し
浙江省の環境政策も変わってしまった
 
行き先の国の 習近平というリーダーが 
環境対策を強化された
だから 困っている
 
tonikaku saigono tikarawo hurisibotte hunnbaru
 
 
4/26      4時半現在
価格
前日比
     比率
ドル/円
111.13
+1.36
+1.24%
鉄鉱石62%
70.67
-0.26
-0.37%
原油 WTI
49.70
+0.47
+0.95%
2,168.50
+10.50
+0.49%
ニッケル
9,305.00
+37.50
+0.40%
アルミニウム
1,962.25
+13.75
+0.71%
5,714.50
+60.00
+1.06%

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本で1500年以上も暮らしてきた唐内トーナイだが 金属を扱う立場では 中華圏内に住み暮らしているが如く であります銅相場

2017-04-25 11:48:04 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ

トーナイ海外仕向けザッピン屑商 東内誠日記425

買取相場表は
4/25現在
中国向けメタルにはメクラ
断熱材・プラなどの残渣混入
は 習近平 総書記
の強いリーダーシップ
ご指導により禁止された
品名 大口税込
持込単価
小口税込
持込単価
品名 大口持込
税込単価
小口税込
持込単価
ピカ銅 600 500 パソコン本体 35 20
並銅 550 450 パソコンハードデスク 150 30
込銅98%上 500 400 パソコンのモーター 35 20
込真鍮Fe3% 400 350 パソコン基板 500 20
VA電線 220 190 基板各種    
雑線 205 180 家電系くず基板 50  
家電線   100 携帯電話 金採り 700  
電線銅率80% 400 350 金歯 分析後  
半銅ラジエタ   250 電子部品くず 分析後  
空調配管   250      
トランス大赤   100 ミシン    
トランス大白   30 年数の新しい空調   3000
トランス大混合   50 シフト ユンボ トラック    
豆トランス   60 発電機    
ブレーカー白   100 草刈機   1000
ブレーカー黒   90 工作機械 搬出可  
      工場機械 搬出可  
      敷き鉄板   35
事業系・下級雑品
  0      
上雑品   20 廃プラスチック ↓    
モーター雑品   30 ◆高槻市東野田ヤード
営業所長 
東内 正史

090-8385-1004
171号線大阪府
高槻ジャスコ南方面
新幹線高架下付近
グーグルマップリンク
   
特上雑品   60      
給湯雑品   100      
           
ステンレス304 125 100      
ステンガス切り材 100 50      
           
アルミサッシビス付   120      
アルミ ガラ・コロ   110      
アルミ缶バラ   100      
アルミ缶プレス 相談 120      
鉄缶バラ 15 1      
アルミホイル          
輸出向け低級アルミ 35 1      
アルミのガスメーター 85 50      
           
ギロチンA   19      
ギロチンB   16      
ギロチンC   15      
ガス切り鉄くず   10      
イット缶 飲料缶バラ 13 1      
断熱材の付着した鉄くず 0      
フロン抜きを要する鉄くず 0      
黒メクラモーター付鉄くず 0      
単体2トン以上の鉄くず 5      
           
鉛くず 170 50      
自動車バッテリ   50      


現在 弊社は国内仕向けを中心に集荷中
海外仕向け品は 今までの十倍以上の手間隙と経費をかけて 輸出規制が通る程度に仕上げる必要になりました

我々の業務の内容が この20年間とは まったく違ったやり方に変えて いかざるえません

これは 習近平総書記を中心とされたチームが動いておられますので 
この先の 中国の環境政策は大きく変化いたします

それに 対応が間に合うか どうかが 問題ですが、

日本とは違い 今夜に決定がされれば 
明日より政策の実行がなされます

したたかに しなやかに 対応が可能か どうかは
誰にも 判りません

それと中国の下級鉄屑の売値がkg13円であり
通関経費も出ない
これも 環境対策で 閉鎖された工場が出ている為


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出口は塞がれた 45日も50日も糞が詰れば腹が苦り死ぬほどの苦しみを味わうその上に銅相場も大きく下げた か

2017-04-22 06:22:23 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
中国向け輸出めくらまっくら めさきまっくら
何も 喋りたくない気分の朝
 
 
4/22 6時
 
トーナイ VA電線
(以下4㌧車以上単位持込)
221
トーナイ 雑線43%
211
トーナイ 自動車ハーネス
211
トーナイ 空調配管
250
トーナイ 通信線
40-210
 
 
ガスメーター
70
電気メーター
70
アルミ缶プレス
131
アルミビス付プレス
131
特上メクラ付雑品
60
上-上上雑品断熱材不可
20-30
鉄 ギロB以下
17
鉄 ガス材(重量物可)
10-13
鉄 炉前H3平均
23
304ステン 炉前材
120
鉛管
170
メクラ
15
込銅 銅率98%UP
520
ピカ銅
560
込真鍮
340
4/22 6時
109.09
5639
2142
アルミ
1936
ニッケル
9380
鉄鉱石62%
70.89
上海銅先物
45710
中国ピカ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他品目は072-678-1112 東内 へ
10年8ヶ月ほども日々ブログを書いていますが
2017年4/22朝の日記が 今まで最悪のブログになった
 
篭城は したが 食料は尽きつつある
しかし取り囲む敵も 食料が尽きたりして退却を余儀なく
される ような場合も 絶対にないとは 言えない
諦めたらば、そこでおしまい そこで終わる
気持ちは 切れたらアカン
人事を尽くして
天命に聴(まか)す
 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑品屋死ね なんやて 絶対に死ぬか お前なあ祟ちゃろうか 銅相場トーナイ10年連続で日々更新中 屑屋暦38年貿易暦25年継続中

2017-03-29 05:30:16 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
銅相場 久々に反発 上海銅先物夜間6月先物47820元△1300元 47820×16.17=773円
トランプ大統領による景気刺激策への期待感が復活した?とにかく海外銅が5600$台に下げると不安になる



トランプは3月28日、オバマ前政権が導入した一連の環境規制を撤廃する大統領令に署名された

大統領令では、地球温暖化対策として2015年に採択されたパリ協定の目標達成の重要な要素である州政府に

発電所の二酸化炭素排出削減を義務付たオバマ前大統領の「クリーンパワー計画」を撤廃した



色んな考え方があるが トーナイは歴史を学んでいることから、寒冷化よりも温暖化のほうが 断然平和である

しかし中国の場合は 煙るので石炭は燃やさないほうがよいだろう

そして排ガスからPM2.5を減らすように なされれば煙らない

電炉メーカーや 我々業界のリサイクルが 毒を撒き散らすという風な考え方はなされないで欲しい



電炉に規制を厳しくしておられることで鉄くずが 中国で全く売れないので非常に困る

くず鉄は売れない 通関は通らないでは商売にならない



世界の銅消費は 比較的に堅調である

チリの鉱山労働者ストも もう少し長期化して欲しかったが解決された

5800$は最低でも維持して欲しいものです

仮定銅の計算は 昨年末日 今年の年初付近3/29早朝



本日も わが社は10トントラック単位の仕入れは 一台もしない 予定

暫く 様子をみている

こんな事は 何年も経験がない

(6年前の被ばく以降 なかった)



ワシ 昨日は重機に乗って過ごした 

鉄くずを30トン切って加工し ステンレスも10トン一台分は切った これらは 全部国内に販売する

スチール缶もプレスさせた ビス付きサッシBも プレスさせて これも国内に売る



プラスチックも 日々、破砕 粉砕させてリサイクルする これも最近は国内販売の売値が高い場合も多い

そんで 基板も選別して 仕分けてこれも国内で売る そんで金や銅を抽出して貰う 先に出す



この先は モーターも半分に切って 鉄と銅に仕分ける

そやから 昨日のブログにも書いたけれど あんまりにも小さなモーターやコアは 解体コストが高いので高くは買えない

昨日は1.3ユンボのアタッチメントを 4本爪を3本爪に付け替えた



このところ 隠語が多い傾向のバタ屋トーナイ ブログ

雑品屋 死ね!


3/29 3時半



http://tohnai.com/top_main.html ㈱トーナイ


トーナイ VA電線

(以下4㌧車以上単位持込)

231


トーナイ 雑線43%

221


トーナイ 家電線ヘタ付

150-170検収後


トーナイ 自動車ハーネス

231


トーナイ 空調配管

250


トーナイ 通信線

40-210







ガスメーター・基板無し

70


電気メーター

70


アルミ缶プレス

131


アルミビス付プレス

131


特上メクラ付雑品下げ

60以下


上-上上雑品・断熱材不可

20-35


鉄 ギロB以下

17


鉄 ガス材(重量物可)

10-14


鉄 炉前H3平均

24


304ステン 炉前材

131


鉛管

185


メクラ

0


込銅 銅率98%UP

540


ピカ銅

610


込真鍮

360


3/29 3時半

http://tohnai.com/top_main.html ㈱トーナイ




111.12




5890




2326


アルミ

1942


ニッケル

10002


鉄鉱石62%

88




その他品目は072-678-1112 東内 へ

http://tohnai.com/top_main.html ㈱トーナイ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メクラがアカン

2017-03-27 06:40:36 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
厳しい週になる 
3/27 6時



http://tohnai.com/top_main.html ㈱トーナイ


トーナイ VA電線

(以下4㌧車以上単位持込)

231


トーナイ 雑線43%

221


トーナイ 家電線ヘタ付

150-170検収後


トーナイ 自動車ハーネス

231


トーナイ 空調配管

250


トーナイ 通信線

40-210


ガスメーター・基板無し

70


電気メーター

70


アルミ缶プレス

131


アルミビス付プレス

131


特上メクラ付雑品下げ

60以下


上-上上雑品・断熱材不可

10-25




鉄 ギロB以下

17


鉄 ガス材(重量物可)

10-14


鉄 炉前H3平均

24


304ステン 炉前材

131


鉛管

185


メクラ

0


込銅 銅率98%UP

550


ピカ銅

610


込真鍮

370


3/27 6時

http://tohnai.com/top_main.html ㈱トーナイ




111.1




5812




2353


アルミ

1938


ニッケル

9880


鉄鉱石62%

88.51


各モーター 各種雑品屑 など 

その他品目は072-678-1112 東内 へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国港湾通関検査徹底調査 中古機械と見なされてはいけないメクラモーター禁止等 国際再生物流に高い壁 メキシコ国境にも高い壁

2017-03-23 06:38:42 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
一昨日から ヒヤッとした 銅在庫を抱えた人は多かったと思う

1000t持っていたら 仮定計算銅価格3万ダウンなら3000万が消える

1月の伸銅向け銅屑消費量も報道されていて 1月は3万8755トンとあった

ハンマーとタガネで銅を 銅率98%以上に解体し仕上げた物が それだけ使われた

ドライバーも使うかな 鉄のネジもとるから 給湯器の中身もばらして アカにする

ワシところの給湯器をばらした物は 鉄のネジひとつも付着しないようにしてる

そんで 油 油したモノやゴムゴムしたモノは混ぜないように仕上げる

230-240億円分が消費された感じかなあ 計算はあってるかな

日本に売るよりも 中国で売ったほうが高い 中国は世界の半分の生産をするので消費量が大きい

これも鉄くずと同様に 国内製錬にしか 販売先がなければ それは 相場は安くになる



鉄くずも 関西 関東の 屑鉄屋の組合さんが 努力をなされて 海外に鉄くずを売って下さることで

国内の 鉄くず価格が維持される



紙くずでも そうですよ 輸出をして 

国内在庫の調整弁があることで 国内の製紙メーカーさんの買値が有償で行われる

国内にしか 故紙が 売ったらあかん という法律が出来れば 

国内の故紙は 製紙の組合が 故紙問屋の組合員から

どこからも 金を払わずに仕入れようと談合をされたら 国内の故紙はゼロ円になります



そんな事が 解らない お役人もいるので こいつらは 阿呆や

グローバルな 屑スクラップの物流に規制をかけるような法律を作るような 風潮は決して許してはいけない



そんな事をされたら わし等 屑屋の商品の価値は 

ゼロ円になります

競争原理が働いて 相場が形成されます

とにかく国際・再生物流に規制をかければ 

国内リサイクル産業は破壊される

日本全国 リサイクル産業で飯を食う人は 家族も含めると おそらく100万人では きかないと思う







3/23 4時



http://tohnai.com/top_main.html ㈱トーナイ


トーナイ VA電線

(以下4㌧車以上単位持込)

231


トーナイ 雑線43%

221


トーナイ 家電線ヘタ付

150-170検収後


トーナイ 自動車ハーネス

231


トーナイ 空調配管

300


トーナイ 通信線

50-210


トーナイ fe吊り銅線

35-50


ガスメーター

80


電気メーター

75


アルミ缶プレス

131


アルミビス付プレス

131


普通雑品

9-15


上-上上雑品

25-50


鉄 ギロB以下

17


鉄 ガス材(重量物可)

10-14


鉄 炉前H3平均

24


304ステン 炉前材

131


鉛管

185


ハードデスク

155


込銅 銅率98%UP

550


ピカ銅

600


込真鍮

370


3/23 4時

㈱トーナイ




111.1




5832




2366


アルミ

1925


ニッケル

10,067


鉄鉱石62%

89


仮定銅

685-690


上海銅先

46820


人民元/円

16.2


中国ピカ

664




各モーター 各種雑品屑 など 

その他品目は072-678-1112 東内 へ

http://tohnai.com/top_main.html ㈱トーナイ



話を変えて



業界は違うが

共謀罪の構成要件を厳格にして「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案が今回通る と仮定したら、



日本の任侠団体も 壊滅的なことになろうか



それらも 家族もあわせると どやろう 10万人が いてる のではなかろうか



この先 犯罪を企むような 会話や 電話などで 余計な事を喋っても 逮捕監禁されるような時代になっていくよね

そうなると 海外から どんどんヤバイ連中が入ってきて

日本の裏社会も 中国人が抑えるような事になる可能性もでてきましたなあ



北や中が 不穏だと 何かと 法規制を厳しくする方向になる



リサイクル業界も 

中国人が だんだんと 市場シュアを押えていく方向じゃ



投資ビザを取得し 日本に どんどん 出てくる・・・

残留孤児のご子息でも 日本人の血が 0%の人の率も多いから・・・


なんか 今朝もストーリーの 無い日記だねえ まあ エエか

此の月 あと1週間か 国内仕向けの 鉄くず アルミ屑 ステンレス屑

銅率が20%以上の物 などを中心に 集荷する

ミックスメタルスクラップは 月末までは 積極的に買えない

来月になっても 動きを確かめないと 買い辛い

政治や行政が 動いているからです



わし等の仕事も 行政 お上 次第でありまして お上の力には絶対に逆らえない

お上が このカラスは白いと 言われれば カラスは正に まったく白いのじゃな

任侠の世界も同じやけれどね



なのでな しなやかに したたかに なんとかして 生き抜いていく道を考える

しかし 為替が悪いわあ

あかんな

されど めげずに 今日も頑張る 生残る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄の話し 金属くずの話し 銅相場のこと スクラップを売るならココ 大阪港のグローバルな屑男 くず扱い人

2016-11-02 05:29:12 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
原料炭の急騰
中国やオーストラリアからの供給量減で原料炭価格は1トン200ドル台の高値圏にある。
新日鉄住金の栄敏治副社長は「今年度いっぱい同レベルが続きそう」と語る。
「原料炭高は自助努力の範囲を超えているため価格転嫁を図る」というが、吸収しきれず
利益へのマイナス影響は前期比で数百億円程度生じる見通し。
一方で国内鋼材需要は車や建設向けが緩やかに改善している。

日本国内 鉄鋼大手3社の2016年9月中間連結決算が11月1日、出そろった。
中国の過剰生産の影響で鋼材価格が低迷する中、急速に円高が進み、収益率の高い高機能品も販売不調だったため、
JFEホールディングスは101億円の経常赤字、
新日鉄住金が前年同期比78・4%減、神戸製鋼所が同62・8%減の経常減益となった。
夏以降は製鉄の原料炭の価格が急騰しており・・・


中国の鉄くず 昨日調査しkg18-19円 仲間売り場渡し 国内鉄くず場渡しなら17-18円か・・・
原料炭国際価格の上昇から くず鉄相場が急騰するような事は考えられないか?
中国政府の発表が正しいと仮定するならば、中国工業生産は悪くないのか???
それならば、何故 中国国内 くず鉄価格が上がらないか???
中国では この先 国内からも 多くのスクラップが発生するという見通しもある
中国の鉄くずの需給はバランスされていると思う
売れないということはない ただ kg単価が安い・・・
廃プラの相場は 一時よりも中国国内回復した

http://tohnai.com/top_main.html

世界的に インフレが加速して欲しいのが わし等 屑商 

日銀は 据え置きで 何~も せんかった か

近未来の 物価上昇見込み率を 引き下げた
夕方の 高橋洋一先生の ユーチューブで お話を聞くと 物価上昇率は緩やか に 何の文句があるのか
失業率が改善しているので 何もいう事はないだろう と 言うような解説だったが
わし等は 納得が出来ない

物価は なんとかして あげてもらうか それとも もっと円安に誘導してもらわねば ならんな
なんで 黒田さんは 昨年の6月頃だったかに 円安に ブレーキを踏んだのか わしは理解できない



円安に誘導したら 物価はあがるじゃないの・・・
124円が100円前後にもなれば 中国人の爆買い客も来なくなったし・・

輸出屋 からしたら 過去も120円台が 居心地が良い140-160円でも 許容範囲ではなかろうか
銅の国際価格が4900$で 為替がTTS 161円ならば 夢の話しだけれど 
銅建値は83万円円/tなのだ
そう 仮定したら ピカの立 800円/kgで計算できるぞ 今からだと63%アップになるがな~

もう一度 中国政府に資源相場高に 火をつけて貰わねばならんな~

中国は 欧州にも強気だと思うよ
報道では・・・
ドイツの経済産業大臣が 鉄鋼のダンピングの件で 訪中しとるが
そんな事は 言わさない という 強気で出ていると思うよ
煩く言うなら ドイツの車を 中国で 売れなくしちゃろうか 
と 恫喝できますから・・・
ドイツも 中国の市場から 放り出されたら やっていけんぞ・・・


ヤクザは恫喝しながら 交渉をするから ヤクザと交渉しても なかなか 勝てない

11/2  価格 前日比 比率
原油 46.77 -0.09 -0.19%
鉛 2,066.25 +4.50 +0.22%
アルミニウム 1,732.75 -4.50 -0.26%
ニッケル 10,437.50 +20.00 +0.19%
銅 4,913.75 +50.25 +1.03%
ドル/円 104.12 -0.71 -0.68%
鉄鉱石62% 62.77 +5.05 +8.75%


大阪港USJ前の屑商
トーナイブログ


トーナイ 大阪港USJ前


htp://tohnai.com/top_main.htmlfont>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワシは銅相場が7000$近くにまで 戻して欲しいと 低い確率でもね 願う 週末銅相場あげたトーナイ 大阪港 高槻市 金属スクラップ買取 大阪 関西一円

2016-10-29 06:59:32 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
ゴールドマンは今年の銅相場見通を3%慌てて引き上げ
またゴールドマンは来年の中国の需要を伸びると予測を出した
中国の工業生産次第で 銅相場は左右される
中国国内の内需も左右するし、中国が銅を消費し いくら輸出が出来るか
銅の場合 それが大きく影響する
夏以降 一気に 増加した LME指定倉庫の銅在庫が この暫く 減少したことも
ここ数日の銅相場上昇に関係する かも知れない
とにかく週末 4800$を越えたことは 素直に喜びたい
10/28 4時 
大阪港USJ前の屑商
トーナイブログ
トーナイ 大阪港USJ前
http://tohnai.com/top_main.html


鉛 2,069.75 +18.75 +0.91%
アルミニウム 1,716.00 +17.75 +1.05%
ニッケル 10,385.00 +47.50 +0.46%
銅 4,847.25 +60.25 +1.26%
ドル/円 104.78 -0.50 -0.47%
鉄鉱石62% 57.47 +0.23 +0.40%
トーナイ 大阪港USJ前 29日 6時 

大阪港USJ前の屑商トーナイブログ


とにかく 現在の5000$割れの相場では 銅の鉱山の原産地コストが割れていると思う

この相場では絶対に新規投資は出来ない と思われる

10数年前は たしか 銅相場2000数百$ほどでは なかったか と言う人がいますが
その時代からでは 例えば中国などの人件費は5000円から10万円に伸びている
人件費というのは 下げることは なかなかできない それをしたらば暴動が起る

とにかく僕は この25年間は 中国に注目していますが
この間の 人件費の伸びは 凄まじかった
20数年前に 広東省で 民工の 単価を聞いて驚いた 彼らは4000円ほどの給料だった

コンテナの中から 電子機器の40kgの物を 紐で引っ張って 引きずってデバンしていた
デバン というたら コンテナ扱いで 出し入れする作業のことです

日本でも 戦前や戦後 神戸の港では その作業の人たちを 纏める役目の親分がおったのだ

それが 三代目の 大親分じゃ
仁義なき戦いなどでも 出てくる

今時は リフトやら 重機 港湾設備が充実しているが 昔は 荒くれ者が そんな作業をした

戦勝国の人間だと 勘違いした 外国人が 神戸の町などでも 
暴れて 日本人は恐怖のどん底で
暴れる 外国人には警察も手が出せず 
そんな時に 日本の侠客が 命をかけて戦い日本人を守った という史実もある

戦後すぐの時代 日本では警察署なども 襲われた

ワシも10歳代では そんな勇者に憧れたものです
誰が 命捨て身で 敵の群集の中に 刀 一本持って 話し合いにいける根性があるというのだ

日本の 戦前の特攻隊の若者の 
その勇気は 凄い ワシには そんな場面で そう できるのか 不安や

特攻に行くと決ったその日に どんな気持ちになるだろう
ワシなら逃げ出さず 敵の艦隊に無事に突っ込んでいくことは出来るだろうか
しかし 行くと決意し 行けと命令されれば 
行くしか 道はない

それは 陛下の為に行くのではなく

実は 自分のふるさとや そこで暮らす 女 子ども 年寄り などを 数時間でも 長く 生かせる為
勝てる確率は 解ってはいても確率だけではないのじゃ

彼ら 日本の 先人 特攻隊の 若者や 軍人達の捨て身の勇気を 尊敬する
この 今の平和が維持されていたり、
日本人が世界中で 舐められないのは
先人の見せた捨て身の武士道じゃ
モノノフの 根性 とも言う
確率 だけではない

ここで よく取り上げる 元寇が襲ってきた時代でも 
その時代の 日本の侠客というか モノノフ武士達が
命 捨て身で 元軍に 向って行ったから こそ 
今の 日本がある

元は吉備の国 
みまさか 備前から隣接すぐの 赤穂市 
ここの赤穂浪士の 捨て身の 敵討ちの 武士道も
今でも 日本人の 心の奥底に潜む モノ じゃ


10/28 4時 大阪港USJ前の屑商


トーナイブログ トーナイ 大阪港USJ前
http://tohnai.com/top_main.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

38年屑屋お祓い業をやった今39年目だ 1年目に2度財布を落として手元流動性0円になった 勿論その時は固定資産ゼロだった トーナイ

2016-10-13 06:52:19 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
葛 屑 クズ クズ人間トーナイ  東内 誠 が 今朝は真面目に書く 資源くず屋 相場動向
汚れる ケガレル 毛が枯れる 穢れる仕事と 古代からされてきた 金属に関わるモノ
アホでも出来る くず屋の仕事 誰でも始められる廃品回収 再生資源集め業選別加工業
淀川のほとりに 39年前に 流れ着いて 這い上がってきて この地で21歳10ヶ月から
始めた くず屋を 死ぬまでやりぬく つもりの バタ屋~  東内 誠
原油 50.05 -0.74 -1.46%
銅 2.175 -0.011 -0.48%
鉛 2,028.25 -25.00 -1.22%
ニッケル 10,585.00 +142.50 +1.36%
アルミニウム 1,682.75 +0.25 +0.01%
銅 4,809.00 -15.00 -0.31%
ドル/円 104.22 +0.01 +0.01%
鉄鉱石62% 55.78 +0.00 +0.00%


中国の粗鋼生産量2000年1億トン→2013年8.2億トン
2014 2015 2016年 の中国鉄鋼需要量昨日の日経では4年連続前年割れ。

鉄鉱石の生産はヴァーレ(ブラジル)
BHPビリトン(豪州)、
リオ ティント(豪州)の3社で世界で6割のシェア

シュア争いは 続き 鉄鉱石価格は2014年には 
鉄鉱石の価格は3分の1以下の60$へ
(2016年10月13日現在は 45$台)
その間には 2013年1月150$にも跳ね上がった時期もあった(2012年秋に中国政府が大きな景気対策をやった為)

その後 鉄鉱石価格は再び 下落 
新興国の成長力の低下や世界的な景気減速で
このところ4年ほど 鉄鉱石価格は安く、
中国の鉄鋼需要も約2%程度減りつつある

メジャー3社が、鉄鉱石価格の下落を覚悟のうえで増産を続けるのは、シェアを拡大して生産性の低い業界下位を駆逐するため。寡占化を進めることで、将来的に価格支配力を強めようという狙いがある。
鉄鉱石相場が 低位なのは以上が原因です

鉄鉱石相場と くず鉄相場に 相関関係がないとは言えないと思いますので
そんなことがあって 鉄くず相場も 近年低位になっています

◇資源メジーのコストが下がった理由として考えられる事

■最近の 資源国通貨の下落によるもの $が強い
(ブラジルのレアルは大きく下落)
数年前 1レアル50円が→今朝は32.525  
円豪ドル 今朝 78円 2013年と2014年には 
100円にもなった豪ドル

■最近の原油安により 
船舶の輸送コストも下がったこともある
■トラック輸送はコストが高いので鉄道輸送を進めること 無人の重機を使い人件費を抑えること 

その他 思いつかないので とりあえず 以上

とにかく 鉄鉱石価格が 安く押さえられてしまうと 
同じ様な原料である 鉄くず価格は
それに 引きずられているようです
 
但し、 東内 の低知能の素人考えかもしれない

★[北京 12日] - 中国汽車工業協会(CAAM)が発表した9月の中国自動車販売台数は前年同月比26.1%増の260万台だった。増加率は2013年1月以来の高水準。販売増は5カ月連続で、CAAMは今年の自動車販売を6%増から7%増に上方修正した。8月は24.2%増、7月は23%増だった。1━9月の自動車販売は前年同期比13.2%増。

5時間も 座って たった 此れだけの文章しか書けないか・・・

纏める事も 出来ない 6時になった 

現業の段取りの ほうに 頭をそろそろ切り替えなければならない時間 トーナイ 代表取締役 大阪港の中国依存型 企業 金属屑商トーナイ

トーナイは 危険な中国に依存しすぎているか?

しかし その危険な中国次第で 世界中の 資源相場が同時に動くので
中国にだけ 資源を売っているから 危険 と いうことでは ない
中国に世界の資源相場が左右されているので・・・
中国の消費が落ち込めば 世界中で 資源相場が同時に下がるので・・・
中国に売るから リスクが高いとは言えないと私は思う
国内に 鉄や銅の屑スクラップを売っても
その相場は 世界の相場なので 中国が減速したら
国内のくず鉄相場も 銅などの卑鉄相場も 下がる

ワシは 国内の鉄くずの問屋の販売力の指数が100としたら トーナイも同じく100である
ステンレス屑の販売力も 国内ステンレス屑問屋の販売力が100なら トーナイも100であり
中国向け 雑品に関しては 日本国内の 金属屑業が 平均で100の指数ならば ワシは105は あると思う
自分で言うのもなんなのだが
自社で 中国への輸出ライセンスももっているし
港の保税場は 自社の土地だし 借地なら 週で35時間も使えたらよいほうだが
当方は 使う気になれば週にトーナイ168時間稼動も出来る 家賃も要らない

税関さんへの通関検査は 自分の家で 受けられる(保税区への1000トンもの移動の必要もない)
1000トン移動と言うと 10トン深ダンプで約160杯なので これを移動するには大型重機もフル稼働せんとアカン
比重0.2566

中国経済減速のリスクは 国内に屑を売ることも 海外に売る事も 同じ相場リスクがあると思う

資源に関わるモノらは 中国経済に左右されて 生きていくしかない
それと 20161012日経の世界鉄鋼協会の記事とは 違うのですがな~ 違うことの説明が 書けないw

中国向け 国内向け 各種金属を関西一 高く 売る 大阪港の屑商トーナイ

http://tohnai.com/top_main.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市では一番高く金属くずスクラップを買い取るUSJ前のクズ王 大藤内トーナイ 和気ノ穢い麻呂

2016-10-08 05:38:21 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
税関より 8月の銅スクラップ輸出数量1万6538トン 内 大阪1707トン
おおかた10%が大阪から 銅スクラップが出ていて 平均単価20万3千円
VA45%なのか 雑線43%なのかは この統計上では解らない
C&F計算なので kg8-10円は引き算する必要はあるだろう
大阪から1707トン÷26t(仮)=65本コンテナ40FEET
その10倍が全国では輸出されていると仮定し月間650本コンテナ
日々 20数本のコンテナが出ていて その9割が中国の港に向っている
中国の港へ1万6538トンなので 仮に銅率が45%としたらば731トンが純粋な銅
ほぼ、ほぼ天津向けが多いと思う
単純な計算ならば 203000÷0.45=銅率100%では 451000円計算
この計算は 財務省の税関さんは しない計算です
相手港までの輸出諸掛や コンテナ積み荷役費用などもあり 計算は複雑
国内販売の銅屑価格と 変わりないので 
中国と日本の銅建値の差が無くなっていることが見えます
電線屑を商社が輸出しても 利益は 数千円しか1コンテナで取れていない だろう
450万円の商いをして4500円の儲けでは もはや商売とは言えない
輸出入や税務などに関する コンプライアンスも両国で高まり 甘みは無い
ワシも ここ3年ほどは 電線の扱いはへらした興味が段々と薄れてしまった
ワシの此処数年の売り上げが伸びていない 減っているのは そのせいもある傾向
純粋な というか 銅率の高い商材を中心に売買を繰り返したら 売り上げはあがる
屑屋 売り上げが大きいから よいと言うものでも無い
紙くずを集めて 売り上げが 比較的少なくても トン辺り6000円の売り上げ総利益を確保されて
3000トン集めて 人件費300万円で抑えておられる屑問屋さんの経営状況は堅実であるワケ
屑屋は 売り上げでは健全性は見えない
屑屋経営の社会への貢献性という面で考えてみると
正規雇用を 何人雇っているかでは 評価できるとは思う

この後に 文章は もうろう とした頭で 書いていますので・・・

10/08 トーナイ 卑鉄 0726 78 1112
鉛2,083.75 +22.50 +1.09%
ニッケル10,217.50 -35.00 -0.34%
アルミニウム1,675.25 -1.50 -0.09%
銅4,787.25 +25.75 +0.54%
ドル/円103.20 -0.74 -0.71%
鉄鉱石62%55.18 -0.09 -0.16%


中小企業の社会貢献度で 一番大事なことは 雇用数ではなかろうか

全国の中小企業は たいした納税はしていないが 雇用という側面では社会貢献をしている傾向
雇用を維持していると 社会保険や厚生年金なども 
言い換えれば ある意味 納税なので それは社会貢献度が多少ある
利益の+- ゼロの中小企業でも その支払人件費部分は確実に最低でも消費税を納税しているとも言えますし
ワシは そないに 考えております その他でも これは地方税になるが 土地を消費していたら 
土地に消費と言う言葉は適切ではありませんが、これには固定資産税を納税しているとなる
地方税は 国全体の納税額の 多分3分1 程度の財収になっている(但し お金を使っているのは 地方が3分の2ほど)
まあ +- ゼロ収支の中小企業も それなりに社会には貢献しとる
ということを言いたいだけ・・・
正しい統計は 解らないが 
法人税等は ほぼ 大きな企業が払っていて 雇用は中小零細が維持しているのがわが国の現状だろうと思います
それらが 不正な生活保護などに 使われるとムカつくということはある
働けるにも関わらず 遊んで暮らせる人も居るからね
わし等 屑商 屑屋おはらい人 元々 学問もなく 普通に就職していたら ワシも多分 年収300万円が稼げたらエエほうの部類
屑屋 そんなには 儲かる はずが ない
リーマンショック以後は あかんw
そんでも 社会人として 社会の足をひっぱるのでは なく 無学なモノであっても 
なんらかの社会貢献はせんと と思って 頑張ってはいるが
このところの 資源安もあるが アカンw
とにかく 日々 ワシは屑を集めて それを別けて分けるという漢字かな
仕分けし
選別し
屑をゴミ屑を
リサイクルしちゃると なんぼかでも 社会に貢献したという事にならんか?

昨日も 事務作業の合間にも ユンボに乗って 鉄くずを 選別し切り刻んで
数時間 肉体労働も 多少時間やって 過ごした 家に帰ったのが20時すぎじゃ

日々 休まず 働いて働いて 働きまくって もう39年目じゃなあ~
それまでは まともな労働は せんかった 社会に逆に 迷惑な人間だった
そりゃあ しゃあないw 親と断絶して 14歳くらいから 家に帰らず ウロウロして
腹を減らして なんか 狂犬病みたいな時代を過ごして・・
そんでもな 盗人や泥棒や恐喝をして 子どもを 育てては きていないから
まだ ましな ほうじゃ

とにかく 無学なワシには 屑商しかない
それ以外には 出来る 仕事はない
死ぬまで これやって 暮らそう と思うてるな

死んだ後も できれば 子や 古い職員には 仕事を残しといてやらんとあかんし
どやろな ワシが死んだら この商売 止めるか? 
でけたら その後も 50年ほどは 継承していけんか? 無理か?

多国籍な業界の 厳しい 過当競争の中で 耐え凌いでいくのは 困難かも 知れんな
この数年 古代史やら 歴史を勉強していてさ
やっぱり その昔から 官職に つく そんな仕事を 選らばないと 庶民というか下賎のモノは エエ生活や
安定的な 生活は かなり 難しいことが だんだんとコノ歳になって解ってきたと いう感じやね

硬い人生を選ぶなら 赤ちゃんの時から 家に恵まれ 親や親族の愛情に包まれて すくすくと育ち
職は 官を目指すことや それか 一流の安定企業に 就職して その組織に 従順に生きていくことが 硬い

ワシには とうてい それは 無理なことやけれど
しかし そんな硬い考えの人ばかりなら 大半の中小零細企業の 親方は 不安定ということになり
ちょっと それは おかしいか
だれぞが リスクをとって勝負もするモノもおらんと 社会は なりたたない か 解らんようになってきた

まあ小学校の教室の中には 頭のエエ人も居たり 勉強は苦手な人もおるし
学生時代に 優秀だった 人は 役人になり 中小企業に雇われたような 人を 心の中では 見下したり する

ワシの孫には できれば 勉強は出来て欲しいが そんなには 頭が良くないような 気もする

あほな ことばかり 考えて 朝の時間 すごしておりますな

土曜日か

今日も 関西一円の屑スクラップ 銅含有物 集める 迷わず 集めまくる それしか ワシには無いことだけは 確か
ひたすら 屑集め 

昨日は 金を売って 150万円ほど 売り上げがあった 
金も 円安がありがたい
鉄くずは 20トン売ったので それは40万円にも ならんかった
アルミも売って これは15トンほどか 150万円は売った
ステンレスも10トンほど 売った これは100万円ほど売り上げた
雑品か それは 秘密やな
その他では 廃プラスチックなども 日々集めて加工し 荒破砕 粉砕して売る
故紙も 少しだけ集めて売ってる
アルミのカンカンなども ヨセヤさんから 買いとって プレス加工して売ってるんじゃ
産廃の仕事も 許可工場2つ あるので マニフエスト 発行した場合は お金を貰ってる
まあ あらゆる 屑に関しては ワシに任せて頂戴
今日は 基板を解体して ワシはドライバー持って ばらしちゃる そんで 時間が過ぎていく
基板は 100円のもの 350円のモノ 600円程度で売れるもの 1200円では売れるもの
2000円にも なるかな~ というモノに 石を別ける 和気清麻呂じゃ

そんでな ワシ 元祖 中古品 輸出 怪しい貿易商の経験があるので 各種 中古商材も あらゆるモノを見分ける
仕分けられる 特技はある

神道でいうたら ケガレ 汚れ 穢れ 毛が枯れる 仕事をしておるが
毒性には 非常に強く 病院には行った事はないわ
罪穢れに対して 強い 

どやろな 先祖から 金属に関わりが深い関係上 鉱毒の 清らかな水を飲んで 育ってきとるからか

ほんでも そんなには 長生きはできんやろ


10/08 トーナイ 卑鉄相場
0726 78 1112

鉛2,083.75 +22.50 +1.09%
ニッケル 10,217.50 -35.00 -0.34%
アルミニウム 1,675.25 -1.50 -0.09%
銅 4,787.25 +25.75 +0.54%
ドル/円 103.20 -0.74 -0.71%
鉄鉱石62% 55.18 -0.09 -0.16%


中国向け 国内向け 各種金属を関西一 高く 売る 
大阪港の屑商トーナイ
http://tohnai.com/top_main.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖閣周辺に次は軍艦が来る そうなると日本も海上保安庁では無理なので 海空が出動する 日中韓外相会談を終えて トーナイ銅相場と外交安保

2016-08-25 06:22:46 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
環球時報も社説で「中日関係で最も重要なのは軍事衝突にいたらないことだ。
今回の会談を通じて日韓との緊張が薄まり、象徴的な緊張緩和を演出できればそれでよい」と論じた。
 
習近平政権の外交政策に影響力を持つ北京大学の王緝思教授は環球時報への寄稿で、
安全保障や経済面で摩擦が表面化している米中関係が「『新常態』に入った」と表現し、衝突回避に向けた努力を主張した
 
と 中国側の報道 昨日8.24の三カ国外相会談を終えて・・・
北朝鮮が ミサイルを打ってきたことで 
共通の危機が起った ことも幸いした
北がミサイルを飛ばした事が良かった とは 言い方が変かも知れないが それが幸いした。
 
とにかく 9月頭に G20が浙江省で開催されることで 
G20の主要なメンバーである

日本とも

中国共産党としては 多少は仲良くしなくてはならない

 

しかし 尖閣に公船が 昨日も来ていることは
日本人は 頭に入れていなくてはならない。
 
海上保安庁の職員達は 日夜 命掛けで その対応をしてくれている
また 中国の軍艦が尖閣に向けて 出航したという未確認情報も流れた
この場合は ニッポンも海保では対応ができないので 空母型の艦船を向わせる と思う
 
万が一にも 軍隊同士の衝突はあって欲しくはない
先に どちらが手を出したということが 後で問題になってくるので 映像の公開は必要
これは なかなか外務省が此れまでは許さなかった と思うが つい数日前に 中国の漁船団などの
映像を日本政府も公開された
 
昨日は わたくし トーナイこと バタ屋・ 東内 誠も 
大安・吉日だった
8末から9月にかけての 販売予約も2.5船分の契約が次々に 資源相場暴落の中でも決った
なんでなんや こんなに 相場が下がりかけていると いうに 
ワシには海外からの注文が ひっきり無し や
解らんな~
もっと 資金力があれば もっと扱い量を 増やせるけれどな~
 
先日から 海外LMEも 大きく下げ続けている
今朝は4630$と銅は下げた 国内JXの銅建値も下げた
 
インゴットでも 50万円/㌧ を割ったか・・・
アルミ1646 ニッケル9982(1万$割れた) 鉛1858$
上海銅先物36150元(730元下げた)
 
Moody’sは2016年8月18日付でレポート「Global Base Metals Industry」を発表し、
世界のベースメタル産業の見通しを‘ネガティブ’から‘安定’に上方修正した。
これは、アルミニウム、銅、ニッケル及び亜鉛が中期的にさらに悪化しないという見方を反映したもので、

当該レポート筆者でSenior VicePresidentのCarol Cowan氏は、

「ベースメタル価格は2015年後半の急落から底をついたと予測し、Moody’sの価格感度予測を見直した
という 報道も見かけた
 
銅や その他 あらゆる卑金属屑 鉄 モーター 機械類などはトーナイに
是非 お売り下さい
 
10kgの小口単位から トレーラー単位でも
港の大阪港 此花営業所にお持込下さい 引取りにもお伺い致します
買取は現金もしくは 翌日朝 振込みします
 
お電話は 072 678 1112

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスメーター モーター 配電盤 電線スクラップ を売るならトーナイ毎月3千t買う

2016-06-22 05:46:04 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
選挙は蓋を開け票が確定せんと 答えはでないので
英国民の冷静な判断を期待するしかない
それにしても うっとうしい 日が続く
5末の111円から6円ほども円高 銅相場には痛いが
今朝の海外の銅は上がって4682$
上海先物銅価格は35530元
人民元→円=15.88 これは昨年の今頃は20でした
1年間では2割上も円高 人民元安
アメリカによる日本への外圧から円高になってきとるんか?
そんな感じやな~
ロンドンの金属価格× 為替 で 日本の金属屑の価格も決るので 金属屑相場はこのところ非常に厳しい
ロンドン言うたら イギリスじゃ
イギリスというたら 今問題の元・大英帝国や
そこの商品市場で 世界の金属価格が決っているんや
 
海外銅相場 リーマンショック後の 回復から比較し
海外の銅相場 最悪時が 今
その上に × 為替も ここ一年でも20%以上の不利
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張の週 英国の国民投票 資源くず業界 トーナイ東内大阪港の雑品屋

2016-06-20 05:25:44 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
この週 イギリスの国民投票で なんとか残留支持が上回ってくれんか
そのストーリーならば これまでの急激な円高の反動からドル買い・円売りに一気になることは ほぼ間違いない
そうなってくれて せめて110円には戻して貰いたい
そうでないと日本国内の資源 屑の相場は危機的な相場に落ち込むことは明白であります
110円と100円前後 もしかして100円を割り込む円高になるようなことでは 例えば銅相場などは 海外相場が一定であったとしても 1割もの相場には 差がでます
この週は資源リサイクル業界では緊張が高まる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月入りし銅相場8.9%下げ5.21週末 鉄くずは 高値より12%下げ5423東京製鐵

2016-05-21 05:17:31 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ

週末の大阪港の貿易クズ屋トーナイ銅相場 銅はこの月に入り この週末で8.9%安くなった

週末海外銅は4600$
鉄屑相場も急落5.21週末 3月以降kg10円程も急騰していた鉄スクラップ価格だが 3月平均辺りまでも下げるか?
鉄鉱石価格次第ということになるのだろうか?

5423 東京製鐵(株) 5.20 644円(5.57%高)

鉄屑仕入れ価格を10-12%下げて 株価が大きく上げた
購入価格の引き下げは今年1/7以来となる
東製鉄長期の株価をみても 鉄鉱石価格の推移に似ている
昨年6月には1000円近かった株価
2007年頃は2000円もしていたが 将来は暗いリサイクル業
 
鉄屑問屋持込価格が1㌧で3-4千円程度でも 生き残れるリサイクル業の体質に替えていかんと 将来は やっていけない かも知れんね
 
電炉メーカー持込価格 トン1万3千円程度でも生残れる体質が必要になる
 
鉄屑価格が この先 kg30円などには ならん と 考えて、
仕事を計画したほうがよい
 
中国がくず鉄に似たような 半製品の製品を安く輸出するので
鉄屑相場は 長期に押えられる
 
520夕方遭遇 前のドブ川に カルガモの赤ちゃん 発見 東内誠

生まれた ばかりのようです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする