goo blog サービス終了のお知らせ 

67歳社会保険労務士「開業日誌」

札幌市北区で開業している特定社会保険労務士の戸原です。その時々の記録、思いを綴ってます

特掲事業

2012年04月09日 | 労働保険

3月下旬から体調をくずしていたので久しぶりのブログ更新です。

北海道SRへの「賃金等の報告」の提出がせまっているので、その報告書を作成していますが、その中に「特掲事業」に該当する、しないという欄が出てきます。

「特掲事業」とは
雇用保険の失業等給付の負担の均衡化を図るために、短期雇用特例被保険者が多く雇用される事業については、雇用保険率を一般の事業と比べて高くしています。これらの事業を「特掲事業」といい、次の4つの事業が該当します。

(1) 土地の耕作若しくは開墾又は植物の栽植、栽培、採取若しくは伐採の事業その他農林の事業(園芸サービスの事業は除く。)

(2) 動物の飼育又は水産動植物の採捕若しくは養殖の事業その他畜産、養蚕又は水産の事業(牛馬の育成、養鶏、酪農又は養豚の事業及び内水面養殖の事業は除く。)

(3) 土木、建築その他工作物の建設、改造、保存、修理、変更、破壊若しくは解体又はその準備の事業(通常「建設の事業」といっている。)

(4) 清酒の製造の事業

の事業が該当します

 




                                                                       
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

                                                                        にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村          


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。