今日もご訪問どうもありがとうございます。
連休をいかがお過ごしでしょうか。
おかげで、何事もなく、落ち着いた日々を過ごしています。
朝夕のがぉがぉ!!は、結構元気が増してきていますが(^^;
それ以外は、食欲はあり、ご飯の間も、おやつを食べたりと、積極的、また、心配のお通じも(少し便秘気味ではあるが、下痢はない)まずまずです。
雨が続きましたが、合間にはがんばって散歩に行っています。

ご飯も・・先日、白身魚をいれると・・

あんまりいい顔せず・・無理に食べていただきました。
魚も、鮭とかサバとかアジとか、そういうものがいいみたいです。
白身魚はそれ自体が味があまりありませんしね・・(;''∀'')
よくわかってる・・(;^_^A
かりんも、相変わらず、がんばって付き添い!

さて
2月には、2週間ほど、ご飯を食べなくなり、流動食で、通常、13.5キロほどあった体重がみるみるうちに・・11キロ台に・・11キロを切りそうになった時も。。。
かかりつけの獣医さんは、脳下垂体の悪性腫瘍、薬は強くて使えない・・1か月ぐらいは持つかも・・
下痢が治らず、漢方薬屋さんにきくと、おっさんが、そりゃ、ガンですわ!
血便は出てないです・・というと、血便出たら終わりでっせ!といい。。
別の獣医さんは、腫瘍の可能性が高いです。→でも、昨年末からですから、それなら今まで持つことはありますか?→ゆっくり進行する腫瘍なら
で・・結果は・・
2月から1か月ぐらいは持つかも・・が、今は5月で元気です。おかげさまで。ガンですわといわれた下痢も、治ったようです。
2度もガンといわれて・・もう、怖いものはありません。
適当に言うな! (# ゚Д゚)
という気持ちです。二度も誤診されて、もう怖いものはありません!
と、ここまできました。
かといって、じゃあ、来月も元気か?といわれたら、何が起こってもおかしくない老犬生活です。
でも、今日も元気で過ごせた。の積み重ねが大切で感謝です。
3月に、早く体重が増えたらいいね、と楽ちゃんに話してから、4月中に、12.5キロぐらいになれたらいいね、と話してから・・月末には、12.4キロほどになり、お、4月中は無理でも、もうすぐ!と思いきや、5月に入り、12.9キロになりました。もう、13キロが目前です。で、挫折しないように・・・(;^_^A
順調に体重が回復してくれたら・・万々歳です。
ひとまず、目の前の目標は達成しました。
ありがとう、楽ちゃん!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
明日も世界中のおじいちゃん・おばあちゃんわんにゃんとご家族が元気で過ごせますように。