キックベースだより

小学生キックベースボールチーム信太鶴北ウインズです(^_^)
大会や練習等の子供達の様子を綴ってます

卒業記念大会

2016年02月01日 15時04分51秒 | 日記

昨日、藤井寺スポーツセンターにて大阪府卒業記念大会通称、ワールドカップ大会が

行われました

 

いいお天気でヨカッタ 

 

  

 

 

個人的にワールドカップ大会では悔し涙も嬉し涙もあり毎年何かしら泣いてますっ

泣くというか号泣してるな ホントにドラマありまくりっ

6年生はこれで最後って感じもあり本当に感慨深い大会です。

ワールドカップの話でおかわり何杯でもいけるで 

飲まないけどお酒が進みまくるっ 

 

和泉連盟はずっとスターズなりジュニアスターズは入賞してます 

連盟としてもメンツあります 

今までお世話になったからね。今回はお手伝いガンバリますっ

 

今回のブログはまずはスターズから

その他は後日書きますね

しばしお待ちを  

 

今大会は27チームが参加

6ブロックに分かれて上位2チームと全体でワイルドカード4チームの

16チームが決勝トーナメントに進めます 

 

去年のスターズは小ぶりでも万能選手だらけやってんけど、

今年は蹴る子もいててちょっと大ぶり  

ジュニアスターズの子ががほとんどやね。

  

前日ビブスを配られて話をしてたら、

「この背番号去年み〇ちゃんやったなぁ」

とその他の子の背番号も覚えてくれてて嬉しかった 

やっぱりスターズって憧れのドリームチームやからね。  

去年はズボンと靴下までやったけど、今年はサポーターまでそろえてカッコイイ 

去年のジュニアスターズに引き続きあ〇みがキャプテン。

メンバーは

青はつ か〇ん、ゆ〇  

信鶴  り〇か さ〇き あ〇か か〇こ 

阪本  あ〇か あ〇こ か〇ん

伯黒 あ〇み あ〇り な〇せ

緑ヶ丘 さ〇 

の13人

 

  

ずっとスターズについてなかったし、予選は全く観れず  

なので結果のみ。スコア表もらったから

暇つぶしの工作で終わった? 特製スペシャルボード

 

予選トーナメント

Dコート

1戦目 VS 忠岡キャンファー

キャンファー 2  0  0   //  2

スターズ    2  1  2× //  5

 

2戦目 VS 大正LEXレッド 

レッド   2  0  2  //   4

スターズ 7  5  × //   12 

 

3戦目  VS  Parple wimgs

P w     0 0  0  //  0

スターズ 7  3  2×  // 12

 

3戦全勝で1位で決勝トーナメント進出

 

決勝トーナメント

Eコート

VS 喜連出戸Jr 

喜連出戸Jr 1  0  0  0  //  1

スターズ   7  7  7  × //  21

 

準決勝

VS 大正LEXパープル

 

 

 

  

簡単に勝てる相手ではなく上手やった。

あ〇このセンターでのスーパープレイに阪本のS監督、

「どこのチームの子?」

まぎれもなくS監督の教え子ですっ これでいいですか?

な〇せ、最後ボールしっかりキャッチして決めてくれました 

 

 

決勝戦 

VS Hybrid star

また因果な・・・ まさにリベンジです 

3年前、スターズが阪本さんと伏屋さんとうちの連合で

阪本のか〇で、あ〇の、U監督のゆ〇やうちの娘がいてました。

決勝戦であちらはメンバーチェンジした子まで蹴る子でうちの子、

レフトで何回頭越えされて走るねんって位蹴られまくった記憶ありますっ 

これは終わった後号泣したなぁ 

決勝戦でまた対決なんてでき過ぎてる  演出は準備バッチリ 

 

 

 

ずーっと試合はあちらのペース。

上手すぎるねんっ 素晴らしすぎる 守備に迷いなし。

あ〇こ、好走も外野うまくとれず。

さ〇きもガチガチ。U監督に言われてから守備ではいつものカッコイイ姿もでた。

あ〇みの守備も素晴らしかった。

り〇か、普通にとってるのにすごいってなってた。

か〇こもいけてる。

みんないけてるけど、ちょっとした事で相手もすごくすぐセーフに 

 

 

 

残り時間もすくなくなり4-0でめっちゃ劣勢。

最終回、後攻でこれで点入れられなければうちの負け。

今季はずっと準優勝監督とニックネームがついたU監督。

子供達も自分自身も決勝戦という場の呪縛があったのか・・・

連盟の為にも絶対優勝しないといけない。

なかなかうまくいかずに怒りではなく壁にぶつかり突破口見当たらずって感じ。

でも必ず勝てると子供たちに声かけてた。

もちろん諦めてない。

  

8番キッカーあ〇こがアウト。そこからか〇こが出塁し走塁がよく、 

ベースでの際どいプレーがセーフになり流れがグッとかわる

そこからが立て続けに子供たちが確実に指示通りに蹴り、向こうも守備決め切れず

そのまま大逆転 

U監督、いつもされてた逆転を今回はやってのけました 

まさにメイクドラマ ドラマ作り得意やねぇ

 

采配は全く分からないけど、周りが言われるにはあの采配はすごかったみたい

そうなん?

そして、その指示を確実にやってのけた子供達が本当に素晴らしかった  

保護者のママたちよりもみ母や他の人方が泣いてたな 

  

  

U監督、言ってやって

あ、代わりに言いましょか?

 

 

 

うちの子、できる子なんです

準優勝監督とは言わせませんっ

 

 

ザマスです

これでうちの子機嫌良くなるかな? 

  

とにもかくにも和泉連盟の思いを一身にうけてガンバってくれました。

本当にお疲れさまでした 

 

  

 

  

優勝 和泉スターズ

2連覇ですっ

 

準優勝 Hybrid star 

ホントにすごかったです。

 

3位 大正LEXパープル

  

3位 条東ブラックパンサーズ

 

 

最優秀選手賞 あ〇み

この子はもってる 

ホントに楽しませてもらいました  ありがとう

 

 

おめでとうっ 素晴らしすぎる

 

 

またいい思い出ができた 

  

 

大阪府KB協会の皆様

ありがとうございましたっ

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末はワールドカップ | トップ | 卒業記念大会レポート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事