キックベースだより

小学生キックベースボールチーム信太鶴北ウインズです(^_^)
大会や練習等の子供達の様子を綴ってます

好きやろ?

2012年01月31日 11時26分52秒 | インポート

順位リーグの終わった後、決勝戦観戦までの間

6年生をキッカーとして守備は5年以下で練習を

ちょっぴりしました

  

もう新チーム体制。

チビッ子の多少ポジション変更はあるものの、

だいたいは固定してる感じかな。人数はまだ足りず。

もう5年は許されることも少なくなるやろなぁ  

  

上の娘は内野から外野へ。未知の世界やなぁ

まぁ上の娘は鍛えるのみ

問題は下の娘、どこもパッとせず。内野は嫌で外野に

いってもいいところまったくナシ

  

  

世帯主は娘達に対し

  

いきごしない、よわこやで

   

とボヤいてたよ。

  

あれっ・・・この単語、

  

  

U監督のマネやんっ

  

  

いきごしない・・・使っている場面を考えると意気込む

          気持ちがない意味とおもわれる。

よわこ・・・弱い子。

  

通訳いるわ

 

下の娘はさとりのマネしてたな。かわいく言うとさとりに似る。

  

  

  

あんたら、ヒマやろ?

 

  

これからもビシバシ指導したって下さい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回和泉商工会議所青年部旗争奪戦大会

2012年01月30日 11時27分29秒 | インポート

昨日寒空の中、行われました 昨日も寒かったー

  

うちのエースあいみちゃん、インフルエンザでダウン

 

マッスー、泣くに泣けず・・・ 

まぁ仕方ない

   

 

他のメンバーも体調不良がちらほら・・・

でも頑張って 6年最後やしね

   

1272

うちの最終兵器さとり、あいみちゃんの代わりに

背番号1番ゲット ごまめもこれで最後やで

試合に集中してや  

  

予選リーグ  

1試合目

VS 伏屋

信太 2  0  0  0  //  2 

伏屋 2  3  2  ×  //  7

1273

大差すぎませんか?伏屋さんギャラリー多いっ

最初に狙われるのは仕方ないけど、ミス続けてたら

狙われ続けるやろっ

U監督、最初は怒るまいと思ってるけどすぐそんな事

忘れる まぁいつもの事です。  

 

2試合目

VS 緑ヶ丘

信太  4  1  0  0   //  5

緑ヶ丘 2  0  0  0  //   2

1274

1275 

緑ヶ丘さんのファーストの子、指に包帯まいて参戦してたね。

もう最後やもんねっ ガンバレッ

ゆい、ポジションころころかわってなかった?

かわってたと言うか、もう全部守ってたな  

  

結果、

  

決勝リーグには進めず・・・

  

  

同じブロックの阪本さん勢いあるわ こちらもギャラリー多い

試合も盛り上がってたな

 

 

 

順位リーグ

VS 南池田

南池田 0  0  0  0  //  0

信太     0  4  5  1  //  10

対戦は初めてですが、青年振興会大会の時に同じブロック

でした。

ふくな、この試合は足速かったで

 

VS 緑ヶ丘

1277

緑ヶ丘 0  0  0  2  //  2

信太  1  0  3  2  //  6

本日2度目の対戦

  

順位リーグの試合は写真の事に集中しすぎて内容が

イマイチ・・・

  

全体の結果は

1位 和気エース 2位 阪本フレンズ

3位 青葉はつがの 光明台

 

でしたっ おめでとうございますっ

 

連盟HPにもアップされてまーす

相変わらず仕事早ーい

 

全体的に今日は6年のここ一番が撮れなかったなぁ ゴメン

ふうかはここ一番あったけど撮れず・・・

守備でのベストショットは難しいよ

 

他のチームの人にU監督の怒ってるの相変わらずって

感じの事言われたなぁ

  

そうなんですっ

  

  

常に絶好調で怒ってますっ

  

  

実は怒りたいねん

いつも怒られてるまなみちゃんもこれで最後やし

U監督はなんだかんだ言って寂しいはずっ

 

  

6年生、おつかれさまっ

 

  

経験の浅い5年以下をよくひっぱってくれました

ありがとうっ

 

来週の大会は6年だけあるし頑張ってね  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日の予定

2012年01月27日 12時01分37秒 | インポート

予定チェックしてくださーい。

土曜日 AM8:30~12:30 信小で練習

     古紙回収あるので新聞ある人は少しだけ

     子どもに持たせてください。できればでいいよー

  

  

日曜日 AM7:00 信小集合 黒鳥小へ移動

            お別れ大会参戦

            お弁当 移動セット

            ユニフォーム着てくる  

 

  

うちから学校までチャリで5分あれば十分着く

えりな達と娘達が一緒に行く時は、集合時間10分前に

に来る事になってる。

でも最近早くなっていって20分前に到着してる

こっちはまだ準備中 バタバタ

  

  

早いのはいいんやけど、

  

  

もうちょい遅く来て

 

遅刻しない程度にね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回和泉商工会議所青年部旗争奪戦大会 組合せ

2012年01月26日 10時53分30秒 | インポート

来る1月29日、黒鳥、伯太小学校にて行われます。

通称、お別れ大会

 

1試合目 VS 伏屋子ども会  AM8:30~

2試合目 VS 緑ヶ丘子ども会 AM10:30~

   

両チーム、いつもお世話になってます 

   

連盟のHPにもアップされてますので参考に

試合連絡のお手紙も子ども達もらってます

  

  

6年生は信太KBCで最後の試合

  

  

6年頑張ったら5年以下はついていくで。5年イマイチ

でも6年でカバーできるで。

  

  

とにかく6年が頑張らんとアカンって事

  

悔いが残らないようにしてな

    

マッスー、泣いたらあかんで

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待はずれ

2012年01月24日 10時42分58秒 | インポート

U監督やマッスーにのせられて踊らされて調子のって

  

一眼レフカメラデビューしました

  

  

気づいた方もおられたみたいで よくみてるね

  

最近は素人でも上手く撮れる様にカメラさんが賢くなって

ます

お店に行って

  

「初心者でも上手く撮れるカメラどれ

ですか?」

   

と聞いてから購入。

  

しかし喜んだのもつかの間、やっぱり初心者向け。

  

  

グランド行ってびっくり

  

  

ズームしても遠くは小さいんですっ 

   

  

  

シャッタースピードは確かに全然違うのでこれは

いいんです。

遠くを撮るのが全然ダメ

それもそのはず、他の方が持ってるカメラレンズは数値が

5,6倍ちがうんです。もちろん価格もそれなり

  

でもせっかく買ったしIphoneで撮るよりかは絶対いいので

 

  

ちょっとマシな写りかなっ程度で勘弁

してください

  

  

これ、ハマっていったらレンズ買いたくなるで

世帯主、許可出ませんか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする