家族でマリオカート!
の輪の中に入れないTOTO
TOTOはあまりゲームが好きでない・・・・いや、得意でない(_ _)
幼少の頃より、家でゲームするより、たんぼでサッカーや、野球やらをやって
いた方が楽しかったから。
でも、他の怪獣達(ボス怪獣含む)は、楽しそうにやっている
TOTOも誘われるけど、その気になれないのよね~~
まぁーこんな感じです。
みんな楽しそうね。
やり過ぎには、注意しましょう!!
ともう一つ、記事があります!
なんと!家に猿の親子が出現!!
町中のコーポですよ
何故こんな所に・・・・
慌ててデジカメ準備
これがそのスクープ画像
仲むつまじく、毛繕いしている
ちゃんと、自分たちの住処に帰りなさい!
今日もおつき合いありがとうございましたm(_ _)m。
下の「パパの育児」をポチッとお付き合い下さい。
↓ ↓ ↓
今日は、年越し準備ということで、お家の大掃除!!
ボス怪獣曰く、「家にある3割の物を捨てる!!」大作戦スタート
先ずは、引き出し、押入、ベランダ等々に有る余計な物を引っ張り出していく!
TOTOは、物を捨てれないタイプ
でも、それではいけないとのことで、ガンガン捨てていくボス!!
僕は捨てないでください
で、クリスマスに「Wii」をサンタさんから頂いたため、しばらく使用していなかった
プレイステーション・・・(2じゃありませんよ、初期型)をハードオフ持って行く
ことに!
ついでに、「ダンスダンスレボリューション」っていう、広げると畳一畳ほどのソ
フトと、ディスクを6枚程引っ張り出してきました
ハードオフに持って行く物を、廉くんが整理!
TOTOの物持ちもたまには役に立ち、箱、中身のビニール袋、説明書等
ちゃんと取っておきました
ハードオフでの査定結果は後程で・・・。
他の怪獣達は、自分の部屋の窓拭き、庭の草引き、等を分担してやっていました。
窓も綺麗になりました
って、TOTOもやったように書いてますが、昨日少々寝るのが遅く・・・
睡眠不足だったもんで、昼ご飯まで起きあがることが出来ず、綺麗になっていく
様だけを、ぼ~~って見てました・・・みんなごめんm(_ _)m
片付けていくと、色んな物が出てきます
怪獣達の、小さい時の写真やら、あんみに買ってもらっていた「小銭入れ」・・・
(200円程入っていました)など。
そして、こんな物も
鉄アレイの重り。(一枚2㎏×4枚!!)
かつて、TOTOのボディーを引き締めていただいてたアイテム!
もうすっかり、あなたの存在は忘れておりましたが・・・・
ボス怪獣が持つ背中に、かすかな殺気が・・・・・
気のせいでしょうか??
昨日も、朝帰りだったし・・・今日もゴロゴロと、肉の塊と化してるし・・・・
ある朝起きると、TOTOは遠い世界に行ってることはないんでしょうか・・・
しばらく、おとなしくしておきましょう
ボス怪獣、くれぐれもそれは身体を鍛えるもので、何かを叩くものじゃありま
せんからね~~
あっ!そうそう。ハードオフの査定結果ですが、260円でした
まぁー捨てるより、1円にでもなったらいいか
エコエコでっせ~~~!!
それでは、皆様それぞれの年末をお過ごしになり、新年を気持ちよくお迎え
下さい!!
下の「パパの育児」をポチッとお付き合い下さい。
↓ ↓ ↓
今日は、家族と友達達とで、フリーマーケットを出店!
前回は、怪獣達は「デュエルマスター」のカードを出店し、8千円程の荒稼ぎをした。
今回はどうかな・・・?
ちなみに、あんみもワイヤーアートを出店しました。
売れれば、今日は焼き肉かー
前日、カードに値札を貼り付ける廉太郎¥ 彼なりに作戦を考えみたい
友達とブースを構える怪獣達! 寒そう
売れ行きはどうかなー
あんみのワイヤーアートブース
売り上げは?
あんみ・・・「ボチボチでんなー」 と2千円程の売り上げだったらしい!!
微妙な金額ですなー
お友達のブース可愛いアクセサリーが一杯!!全部手作りでっせー
その頃キヨは、暇をもてあまし、フラフラと仮装をして歩く
・・・頭デカ!!
登山家キヨ
TOTO・・・「なんで、山に登るんだい?」
キヨ・・・・・「そこに山があるからさ!!」
TOTO・・・「あっ、そうですか。行ってらっしゃーい」
梅津寺公園に展示してある「坊ちゃん列車」とキヨくんでーす
で、本日の成果は、廉太郎曰く「2千円位」
その2千円は、DSのゲームソフトに化けたらしい
まーこれぞリサイクルってことで良いでしょう!!
今回は、準備不足と、天候が悪かったとのこと。
焼き肉が
フリマは子供達にとって、企画、金銭感覚、交渉力を身につけるのに良いかな。
今度は、もっと頑張ろうぜ!!
寒くなって参りました。皆様、お風邪を召しませんように!
今日は、最近ハマってきている海釣りのお話。
今回は、とうとうマイ釣り竿を購入!!
昼から、近くの港にGO
さー釣るぞ
みんな、今晩のおかずゲットのため、真剣に竿先を見つめる
「釣らねーと今晩のおかずねーぞ!!」
と、2時間魚達と格闘
自然の厳しさを身を持って体験した怪獣達
気が付けば、辺りは夕暮れ
夕焼けをバックに、3怪獣+ボス怪獣 ちょっぴり哀愁が漂うこの写真好き
と、今回の釣果 チビッこいのばっかだけど、腹の足しにはなるかな
そして、釣った魚は責任持ってさばく!
調理人、「道場 廉三郎!?」登場・・・・・道場さん古いかな
包丁片手に、ウロコとって、はらわた出して、廉くんはちゃんとやってくれました
竿2本と、仕掛け、エサ込みで3千円未満。
今度からは、えさ代だけだから600円位で、半日遊べる。
食費も助かるし、いい遊びを覚えた怪獣一家でした
P.S ボス怪獣がキャッキャ×2うるさい 魚逃げるっちゅうに
最近、せのくんが・・・・「ぼくも、机が欲しい」
そうやね。 もう2年生だもんね
長男にしか、勉強机が無いのは不公平だね
ということで、ここはいっちょ、「一級建築士」志望の長男怪獣と協力して
せのくんと、キヨくんの勉強机を作ろう
やっぱここは、手作りといこう
予算は、1円万未満 そこで、今日は、ホームセンターに、材料の
下見に行って来ました。
天板は、左にしようか?・・・でも、右ならカットすれば、980円で2枚出来るし
さてさて、どうしたもんか
引き出しは、カラーボックスにコロを取り付けて・・・・
電気スタンドだって、付けちゃうぞ!!
机の脚は、塩ビのパイプを使ってみよう
既製品を買えば、一揃え3万円×2程
ここは、男のロマンじゃ 手作りの暖かさを届けてやる
・・・・・・(とか言って、お金が無いだけかも)
てなわけで、出来上がったら報告いたしまーす
上手くいくかな 喜んでくれるかな
廉くん、弟達の為に頑張ろうな
今日は「あんみ」(・・・ボス怪獣の奥さん)が仕事の日で、遅くなるから
TOTOが晩ご飯の当番
得意のチャーハンで勝負!!
男って料理するとき、こだわりが有るんですよね
TOTOは、中華鍋・お玉をTOTO専用で買っている
具材はとにかく、米粒より少し多き目位に、全てみじん切り
食感が大事です!!
TOTOのチャーハンは、一応怪獣達の人気メニュー
いつもは、ご飯食べるの超遅く、量も少ない「キヨ」も、いつもの倍の量を食べて
くれた
TOTO・・「せのくん、美味しい?」
せの・・・「うん・・・世界で3番目に美味しい!」
TOTO・・「??何を基準に しかも3番目って
微妙
」
廉くんは、写メ撮る前に完食。 早っ
仕方ないから、食後のコーヒーを味わう姿を
食後のコーヒーって オマエはオヤジかい
で、廉くん、せのくんはTOTOの足裏マッサージを受けて眠りについたとさ
と思ったら・・・・・・・・・・・・私も 何やら聞こえてくる
ボスからのご指名の声が・・・・・・
ボス怪獣にもご奉仕するTOTO
「たまには俺も癒せ!!!」・・・って心の中で小さくつぶやくTOTOでした
今日、9月28日は小学校の運動会!
朝早くから、お弁当準備。(奥さんだけど)
これでも、学生時代、TOTOはサッカー、嫁は陸上選手とアスリート一家!
息子達にも期待大!!
長男、少し緊張気味!? 次男、奥の黄色いバンダナ!
長男、三位から一気に大逆転のトップ! 次男も、快走でブッチ切り!!
お昼は、みんなで仲良くお弁当 美味しかったね
一番手前が長男!かっこいい 左から2番目次男、ヤッターマン
前列手前から2番目、三男は来年入学生による、競争に出場!お菓子めが
けて猛ダッシュ!! 見事1番でお菓子をゲット!!
こうして我が家の運動会はみんな大活躍!親も大ハッスルの一日であった
PS.ちなみに、障害走も長男、次男とも1位であった