goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥籠

鍼灸師、トレーナーを目指す方へ
東京メディカル・スポーツ専門学校 鳥海崇先生のブログ

卒業生と・・・

2012-09-04 12:00:00 | Weblog
トリです。

前回登場した卒業生・荒谷さん。

2連続で登場です。

取材後、食事をしました。

簡単に言うと居酒屋さんですが、患者さんのお店だそうです。


ラグビー関係のお客さんが多いらしく、店にもサインが沢山。

トリもワクワクしながらお食事できました。


今度行ったときにも是非よらせていただければと思います。


ちなみに、味は最高!

XO醤のヤキソバが美味でした!






トリ

料理は愛情!!TMS鍼灸師科はコチラ

卒業生訪問

2012-09-03 12:00:00 | Weblog
トリです。

卒業生訪問・西の陣!!


今回は大阪。



この間にも出てきた、馬場さんと同期の荒谷さんです。


大阪・河内花園駅の目の前にある、にしおか整骨院に就職しました。

元々コチラは、㈱プロフェッショナルトレーナーズチームという会社で運営している治療院。

トレーナー派遣も行なっているそうです。

荒谷さんは、現在、治療技術向上のため日々努力している模様。


治療時間にお邪魔させていただきましたが、一人一人丁寧に対応している様子が見られました。



カルテも一生懸命書いてました。

働き始めてまだまだ5ヶ月。

これからも精進して行って欲しいですね。




取材させていただきました、院長先生ありがとうございました。







トリ

卒業生が全国で大活躍!!TMS鍼灸師科はコチラ

大阪・

2012-09-02 12:00:00 | Weblog
トリです。

慣れない土地に行ったので、その話題で行きます。


大阪駅は前回載せました。


そこからさらに移動しましたが、大阪駅周辺には沢山の地下鉄やら私鉄やらが入り組んでます。

東京で言うと東京駅や新宿駅・渋谷駅・・・などでしょうか。

しかもほぼ同じような場所なのに、駅名が違ってくる。

もう、何がなんだか分かりません。

その周辺は世界でも有数の地下街が形成されているとのこと。


素敵な感じが出てますね。

しかし、トリが大阪にいたときのニュース。

大地震が起こったときの津波での話し。

大阪駅周辺まで津波はやってくるとのこと。

そうしたら地下街は・・・

実際、何も起こっていない時の地下街は、直射日光を防げ、とても気持ちいい通りでした。

何かがあったときの備えさえしっかりしておけばきっと問題はないのでしょうから、自分の行動をしっかりと予測しておく必要がありそうですね。



トリ

備え備え備え!TMS鍼灸師科はコチラ




大阪

2012-09-01 12:00:00 | Weblog
トリです。

認定実技審査のため3日間ほど大阪で生活しました。


卒業生に会ったこともあり、乗りなれない関西の電車であっちに行ったりこっちに行ったり。

先週神戸に行ったときは、電車の中にいたためと分かりませんでしたが、大阪駅に降り立ったら・・・

近代的でした。

以前来たのは確か3年前・・・

とってもびっくり!!


日々代わっていく街の景色。

トリの地元川越もそうなるのでしょうか・・


トリ

いつまでたっても変わらないのは人間性!TMS鍼灸師科はコチラ






地震

2012-08-30 12:00:00 | Weblog
トリです。

現在関西地方に出張中。

トリがいないところでまた起きましたね・・・

久々に、大きな余震があったことをニュースで見ました。


東日本大震災、関東地方でも大きな揺れがあったと聞いています。

その時、トリはその場にいなかったのでその揺れを知りません。

今日の余震は、結構大きかったようですが、またもやその場にいなかった・・・

トリがいないと起こるのかなんて考えたりもします。

そんなことはないでしょうが、忘れたころにいろいろと物事はやってきます。

『備えあれば憂いなし』

何事にも、常に備えておくことの大切さ。

心掛けたいと思います。




トリ

日焼けの手入れの前の備えも大切!!TMS鍼灸師科はコチラ











今週も

2012-08-29 12:00:00 | Weblog
トリです。


先週に引き続き、今週も認定実技審査の旅。

今週は・・・


大阪!!


神戸に引き続き関西巡業です!!


TMS以外の学生さんを見ると、ついつい比べてしまいます。

いいところを取り入れ、還元できるよう、一回り変わったトリを夏休み明けに発揮できたらと思います。


巡業?中、関西に就職した卒業生にも会いに行きます。

全国で活躍する卒業生がいることはとても誇らしいです!!

この間、神戸であった馬場さんにも、今度は、治療院訪問といった形で再会します。

暗い写真でなく、明るい写真を載せる予定ですのでお楽しみに!!



トリ

夏休みで写真以上に真っ黒。トリ先生のいるTMS鍼灸師科はコチラ






認定実技審査員の巻 ~その裏で~

2012-08-28 12:00:00 | Weblog
トリです。


神戸での出来事。


卒業生の馬場さんと会ったその時、ひょんなことから馬場さんの同級生にも連絡を取りました。



福士さんです。

今は四国独立リーグ(野球)のチーム『高知ファイティングドッグス』にトレーナーとして帯同されています。

せっかくなので・・・

福士さんのプロフィールはコチラ



チームに帯同するとはとっても大変なこと。

独立リーグは、プロではあるけれども、日本のプロ野球とは違います。

観客数ももちろん収益も・・・

トレーナーとしては決して楽な環境ではないはず。

今できることを、最大限に!

日々成長する自分を考え、それがチームに還元できるように!

福士さんはそんな気持ちでやってくれているはず!!



どんな環境でも、自分の成長を考えなければなりません。

ただ、それをどのように還元するかを考えないと独りよがりですけどね。



1人でできることはその人の力量のみ。

そんな環境であれば自分の力を伸ばすしかない!!


前を向いて走っている福士さんはとっても素敵に見えます。

そんな卒業生がいることがとても輝かしいですね。



トリ

浮かれている場合ではなーい!!TMS鍼灸師科はコチラ






認定実技審査員の巻 ~その近くで~

2012-08-27 12:00:00 | Weblog
トリです。

認定実技で審査員をしただけなのにまだ引っ張ります。

今回行ったのは神戸。

神戸駅近くの神戸医療福祉専門学校です。

その学校の近くには素敵な神社も。


『湊川神社』という神社だそうです。

鎌倉時代に活躍した、『楠木正成』を祀っておられるとのこと。

神社には正成公を慕っていた水戸黄門様の銅像もあるそうで・・・


日本には数多くの神社を含めた建物が存在します。

行くところ行くところで、周りを調べるのもいいですね。



トリ

素敵な街!素敵な建物!素敵な歴史!TMS鍼灸師科はコチラ

認定実技審査員の巻 ~その裏で~

2012-08-26 12:00:00 | Weblog
トリです。

認定実技審査に行った神戸での裏話。

実は前日に卒業生に会いました。

この間卒業をした馬場さんです。

審査員があることと、翌日は馬場さんの仕事の都合上、トリが神戸に着いたその夜に会いました。

卒業当時はプクッとしていたお腹も、今ではスッキリ!!

10キロくらい痩せたそうです。

意識的なのか何なのか・・・


馬場さんは神戸のJリーグユースチームのトレーナーをしている傍ら、空いている時間に接骨院に勤務しています。

先輩のトレーナー、接骨院の先生ともに馬場さんは様々なことを勉強しているようで、非常にいい表情をしていました!!

夜の神戸駅前でこんなポーズ(笑)


今度、治療院訪問もさせていただきます!


がんばれ!卒業生!!


トリ

まだまだトリもダイエット!!TMS鍼灸師科はコチラ