goo blog サービス終了のお知らせ 

人形師:中島司了(ナカシマツカサ)

昼は鍛冶屋さんで修行中、夜は人形師です。日曜はカルチャーセンターで人形教室を開いています。

イタズラっ子を退治した日

2005-10-25 00:08:48 | Weblog
今日ついに親知らずを抜いた。
小倉のリバーウォーク近くの『宮崎歯科』で抜いてもらった。
町の名医ってこんな人なんだな~。今まで受けた歯の麻酔注射の中で一番痛くなかった。
麻酔が効いた頃にゴリゴリって音が頭に響いて、無事抜歯終了。痛くなかったけど、怖かった~。
周りから聞いた事前調査でさんざん怖い話を聞いてたから、お医者さんの腕次第なんだと実感した。北九州のみなさんは宮崎歯科に行く事オススメです!渋くてかなりカッコイい先生です(といっても僕はHGではありません)
ちなみに現在五時間経過でまだ痛みなし…痛くなるのか不安…歯をもらったので大事にしよう。8020運動…生まれつき20本なかったらどうなるのか…
人形師:中島司了
tms.1975@ezweb.ne.jp
tms50rabit@yahoo.co.jp


アイランド花どんたく

2005-10-24 21:51:00 | Weblog
昨日、アイランド花どんたくに行ってきた。会期中で唯一この日なら行けると思って、朝から出発。
自分の作った動物たちを見たかったから、まず始めに見に行った。
骨の状態しか見てなかったからこんな花に包まれた動物を見たら感動!
思ったより、はるかにお客さんも多くて、アイランド花どんたくに色々作ったうちの会社としては嬉しい限り。
ちなみに温室の中にあるキノコドームや池の中に突き出したデッキ、海岸沿いの緑のボラード(柵)なども作ったのです。
二足歩行ロボットのアシモも生で見れたし、いい会場だった。
人形師:中島司了のblog
http://blog.goo.ne.jp/tms_50rabbit/p/1
tms50rabit@yahoo.co.jp


NHK本番終了…かと思ったら

2005-10-19 17:01:49 | Weblog
今度は健康体操に5:30頃出演する事に。リバーウォークのど真ん中で…こっぱずかしいけど、人形と鎚絵の宣伝にはなったかな~?
creamと無法松酒蔵がNHKなので名前を紹介できなかったのが残念だけど。
歯抜けでメディア露出する自分も結構根性が座ってるなと思った(笑)
ただし、次にメディアに出る頃には立派に歯が揃ってるだろうから、貴重な映像だな~。ほつめす。
人形師:中島司了
tms.1975@ezweb.ne.jp
tms50rabit@yahoo.co.jp

NHK本番出演15分前

2005-10-19 16:16:29 | Weblog
今リバーウォーク北九州で生放送のリハーサルの合間。
四時半頃に出演予定。うまく答えられるか…それよりアゴが痛くて頭がまわらない。
ほんの数分の出演だろうけど、福岡の人だけ見れると思います。
人形師:中島司了
tms.1975@ezweb.ne.jp
tms50rabit@yahoo.co.jp


10/19NHKに出演

2005-10-19 01:18:29 | Weblog
ついに頭痛と歯痛に耐えられずに、会社を休んで宮崎歯科に行ってみた。
1ヶ月近くに渡る頭痛と微熱の原因は、親知らずだった…しかも、何年もガマンしてきたために親知らず周りの歯茎がかなり傷んで化膿していることが分かった。結果、化膿が治まるのを待って親知らずを抜く事に。
こんなになるまでガマンしているのが悪かったみたいで、つらい時には早く病院にいくべきだと痛感した。
ついでに口蓋裂の事も相談してみると、歯茎を開いて骨の土台を埋めて歯を入れる方法以外にも、割と簡単な施術で歯の裏を削りブリッジを渡して義歯をつける方法があると教えてもらった。
親知らずを抜いてから見た目の問題だからゆっくりやればいいよ、と宮崎先生に言われ、口蓋裂も治そうと思った。
鎮痛剤を飲んだら、2日間の不眠から一気に眠気が襲ってきて、意識もうろうと眠りについた。薬が切れて痛みが出たらまた薬を飲んで寝てを繰り返した。
歯の事が治ったら、顎関節症も治療して頭痛の元を無くそうと思う。体が資本だから、自分の健康に全力を尽くすべきだと思った1日だった。
明日10/19夕方NHKに出演する予定。以前テレビ出演で緊張して不自然な感じで過去恥部になったんで今度は失敗しないようにしよう。

人形師:中島司了
tms.1975@ezweb.ne.jp
tms50rabit@yahoo.co.jp


体調不良

2005-10-17 13:00:17 | Weblog
今日は久々に書くのに泣き言…ここ最近体調不良が著しい。微熱と頭痛が続いてた矢先に歯痛まで加わる…
顎関節症(だったと思う)と子供の頃の交通事故の後遺症で偏頭痛がひどいのと口蓋裂が歯痛の原因だと思う。
調子の悪い時に初めて健康のありがたみを実感する。体が病んでいると心まで蝕んでくる。
すると何も出来なくなる。昨日は何とか人形教室を開いたけど、ネガティブ全開な今の自分には、人前に出て何かをするのも少しつらい。個展や制作を応援してくれるたくさんの声でギリギリ保っている状態。
もし、この苦しみを全て取り除く代わりに、ものつくりの道を諦めるように言われたら、今の自分ならどっちを選ぶだろうか?
ハンディキャップを持った人の心は本当に強いと思うけど、こんな考えをしてしまう自分はそんなに強くはないんだと落ち込む。自分の体と一生付き合っていく覚悟が出来ていないから、被害者意識で人を妬んだりする。そんな自分が嫌いになる。
頑張ってと言われると辛い時がある。

周りの人に心配かけてる事を申し訳なく思う今日この頃…
ほつめす
人形師:中島司了
tms.1975@ezweb.ne.jp
tms50rabit@yahoo.co.jp



一日人形師になってみませんか?

2005-10-05 12:54:56 | Weblog
本日九州のRKBラジオ安藤豊の「おとなの学校」で、無法松酒蔵の展示の事が触れられた。キャラクターデザインのたまこの名前が連呼された。僕の名前は…苗字を一回だけ。しかもcreamの事も紹介される予定だったが、放送されず。
ん~、マスコミは結構こういう事が多い。以前もテレビの取材の時に、色々な所での取材希望があったので、場所とそこの人たちを時間押さえてもらっていたが、結局ボツになった事もあった。まぁ、一度でも名前を言ってもらえただけでラッキーと思うことにしよう!

cafe「cream」で、10/9(日)14時から16時の間でワークショップを開催します。一日人形師として粘土に触れてみませんか?
ワンドリンクオーダーで¥1500です。15名になり次第締め切りになります。

cafe「cream」
12:00~24:00/無休
TEL/093-533-3311

人形師:中島司了(ナカシマツカサ)
tms.1975@ezweb.ne.jp
tms50rabit@yahoo.co.jp

RKBラジオ安藤豊「おとなの学校」

2005-10-05 09:20:21 | Weblog
本日11時過ぎ頃に、小倉のアンプティスターと、僕が作品を出しているcreamと無法松酒蔵が紹介されます。(と聞いたけど内容はどんなものか分かりません)よかったら聞いてみて下さい。
人形師:中島司了


明日からスタート

2005-09-30 12:23:19 | Weblog
いよいよ明日、朝日さんさん広場からcreamへ会場を移し展示が始まる。
明日はcreamと無法松酒蔵の同時搬入になるのでかなりバタバタするだろうな…
結局風邪も治らず何とかここまできた。明日の夜はとりあえず思いっきり寝て、日曜からの人形教室とcreamでの制作ライブの計画を立てる事にしよう。

人形師:中島司了
tms.1975@ezweb.ne.jp

残り時間僅かなのに…

2005-09-28 12:33:25 | Weblog
creamでの個展目前だが、ここ数日不覚にも風邪を拗らせてしまった…
微熱と咳のまま工場で仕事してると頭がボーっとしてしまい、自宅での制作がなかなかはかどらない。仕事外でcreamでの展示台を制作しているので、何とかそれだけでも間に合わせなければ。
恐らく10/1は夕方から作品がお目見えできると思います。人形制作ライブはまだ未定…体調不良の為(-_-)出来るだけ早い段階でやりたいと思います。

風邪の人形師:中島司了
tms.1975@ezweb.ne.jp
tms50rabit@yahoo.co.jp

展示は好評

2005-09-26 12:36:08 | Weblog
朝日さんさん広場での展示は、好評みたいで安心した。
見に来た方は何より生徒さん達の作品に驚かれるだろう。全く作品を作った事のない人でも、何か作ってみたいという思いが強ければ、年齢など関係なくスゴく素敵な作品が出来るという事が目に見える。
友達から、「そのうち抜かれるんじゃない?」と言われた…ドキッとする一言だ。だけど、それでいいと思う。自分が教えた生徒さんが立派に自分の作風を見つけて、いずれは個展を開いてくれる。それが僕の望みだし、そんな皆さんの頑張りに随分励まされる。自分も負けちゃいられないって気持ちにさせられる。
出来れば自分より、もっと若い人達にも頑張ってもらいたいと思う。若い力に脅かされる様な人に会ってみたい。そんな人がいたら、僕はその力を伸ばしたいと思う。そうする事が一番自分を伸ばす力になると思うから。
だから、若い人達にぜひ今回の展示を見てもらいたい。

人形師:中島司了
tms.1975@ezweb.ne.jp
tms50rabit@yahoo.co.jp




リバーウォーク北九州内朝日さんさん広場で開始!

2005-09-24 12:49:43 | Weblog
本日から9/30までリバーウォーク北九州の4F朝日さんさん広場で展示が開始されました。
今回、主役は人形教室の生徒さん達。僕は10月のcreamでの個展で新作を発表する。
朝日さんさん広場では1994年からの作品を年代順に展示。作風の変化など分かるように展示した。特に10年以上前の作品はほとんどの人の目に触れた事のない幻の作品かも。
10月から始まる2箇所同時開催の展示。cafe「cream」と「無法松酒蔵」この2つのDM送付希望の方は僕のメールにご一報下さい。
ちなみに、現在発売中の九州アイズという雑誌に無法松さんでの展示の記事が載っています。

人形師:中島司了(ナカシマツカサ)
tms.1975@ezweb.ne.jp
tms50rabit@yahoo.co.jp

DMが完成!

2005-09-20 22:23:32 | Weblog
カフェcreamでの個展のDMが完成した。最近会う人や連絡する人みんなに心配されている。みんなブログ読んでくれてるんだ…努力を見せない格好良さに憧れるけど、ありのままのもがいてる自分を見せる勇気もあっていいかな~とも思う。みんなに「スゴいスゴい」と言われてても、実は悩んでもがいて苦しい思いをしながら作り上げてるのが本当の自分。
こんな不器用な人形師だけど、作品は結構いいのが出来てます。10月のcreamでの人形制作ライブもワークショップも楽しみだ~!
もしDM送付希望の人がいたら連絡してください。
人形師:中島司了
tms.1975@ezweb.ne.jp
tms50rabit@yahoo.co.jp


無法松酒蔵のコラボ展

2005-09-20 12:30:45 | Weblog
昨日は昼過ぎからcurognacとクレイガールと酒蔵の代表:山家靖子さんの四人で直売所の展示ブースの設営にとりかかった。昨日完成した谷の骨に、和紙を貼り、照明を仕込んで無事終了。
湿らせた和紙が乾いてから色付けに入るので、それは次回に持ち越しに。
今回の谷は結構スゴいです。谷にリニューアルしたお人形を置いたら、なんだか笑いが出てしまった。作った自分が言うのもどうかと思うが、かなり可愛いです(笑)
10/2から本格的に展示開始になるので、是非足をお運び下さい。
最近迷惑メールの数が尋常でなくなってきている。毎日30件とか…全く迷惑だ!先日からずっと続いている頭痛と微熱…何とか個展開始まで持って欲しいと自分の体にお願いしながら制作中。
人形師:中島司了
tms.1975@ezweb.ne.jp
tms50rabit@yahoo.co.jp



ちょっとだけ…

2005-09-17 23:32:57 | Weblog
今回オール新作だけで出展するつもりだった個展…圧倒的な時間の不足でちょっと妥協…。無理して雑な新作を数増やすよりは、一つひとつを丁寧に仕上げる事にした。
その代わり、過去12年間に制作した人形たちの中から一部を披露する事にした。
もう一カ所のコラボ展を開く無法松酒造には今回大舞台を制作して、風の谷を去年よりもダイナミックに展開する。19日にコラボ展スタッフ総動員で作業するので、今日明日で骨を制作する。アイランド花どんたくの花の動物たちの経験を活かし制作できている。明日は骨を仕上げるのと、第一期人形教室の最終回。頭が痛いなど弱音はどこかに隠して気合いを入れよう。
人形師:中島司了
tms.1975@ezweb.ne.jp
tms50rabit@yahoo.co.jp