goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽてとな気分

十勝なら「ポテト」という連想で名付けた「ぽてと」
我が家の「ぽてと」は いつでも明るくて あったかな気分にしてくれる

桜探しのドライブ

2018年05月22日 | ぽてと

5月7日

ぽてとタウン 例年は GW中に桜の見頃になるのに

今年は全国的な天気にならってか

4月の下旬に桜が咲いてしまいました。

 

GW中 私は散歩に行けず

おねぇさんが代わりに行ってくれました。

 

ぽてととお花見に行くことにしていたので

ぽてとタウン近郊

桜探しに。。。

 

 

「さんぽ」と名付けた首輪

散歩に行くときは『さんぽ ちょうだい』と言って

ぽてとがおもちゃの箱から持ってくるようにしています。

ぽてとが散歩に行きたい時「じぶんで」持ってくるようになるといいなぁと思っています。

でも、わかっているくせに

『さんぽ ちょうだい』と言っても

喜ぶことが先で

なかなか すんなり持って来てくれません

 

 

予想通り まだ桜がありました。

間に合った 

 

ぽてとのバックに桜を入れようと

ほぼ寝転んだけど

蝦夷山桜は地味な花なので

ほとんどめだたねぇ~

ぽてとが醒めためで見下げている~

 

あっ 雲が流れていく~~ 

 

エゾリュウキンカも見ごろ

 

カタクリもオオバナノエンレイソウもいた みっけた!

春の匂いだよ

柵の中に入りそうになるぽてと

中には電気線が張られているんだよ

 

木陰の下 花の時期が終わっても

若草の大地がきもちいい

 

春先の楽しみ 好きですシダ

 

家族で語らっている             井戸端会議中のおばさん達

 

札幌では湧水が減って見なくなったという花

十勝では道端やこんな所でこんなにたくさん見ます。

 

ぽてとの表情で心がわかるよね~ 

少なくとも「楽しそう」じゃない

私に付き合ってくれている「ぽてと」

 

何故か ザゼンソウは通路を背にして咲いている

 

 

ぽてと はじけてる

 

 そこは何のにおいがするの?

 たのしそうだね~ 

 はしれ~~ 

間違いなく 笑っている

 うれしいんだね

 よかった 


 

 

 

風船を追いかけて行く

芝生の先まで行って

風船もぽてとも突然消えたっ

旧レストランから見ると平らな芝生ですが

実はかなりの高低差があります。

高低差5mから10mありそう

上から見ると絶壁です。

高低差がおもしろいのです。

 

 

ヤチブキといって

たべられるんですって!

 

クリスマスローズ:好きです。 

らいねんは増えそうなオオバナノエンレイソウ

森の散歩で案件だった解答?

カタクリも来年のお楽しみ 

 

 

桜を見れてよかったな 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿