goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽてとな気分

十勝なら「ポテト」という連想で名付けた「ぽてと」
我が家の「ぽてと」は いつでも明るくて あったかな気分にしてくれる

充実した2月でした。

2015年02月24日 | 日々のこと

11月の末に登録した「〇〇猫の手センター」でしたが、

 

1月の途中から お手伝いし始めたお仕事。

 

2月は順調に週1か週2で。

 

2月も終わろうとしています。

 

何年かぶりに充実した日々を過ごしています。

 

いくらパソコンを勉強して検定をとっても

 

虚しい ・ ・ ・ ・ 

 

ようやく 「猫の手」を発揮 しています。

 

うれしい 楽しい です。


Illustrator

2015年01月30日 | 日々のこと

Illustratorが気になり

何年か前に思い切ってIllustratorとPhotoshopを手にいれた。

Photoshopは写真の加工やイイラストの加工に無くてはならないようになったが

 

Illustratorは何度も何度もやり始めては 挫折の繰り返し 

その度に本を買うので 結構何冊にもなってしまった。

 

一応 その時は買った1冊は 最後まで読むんだけど。。。挫折。

 

でも 今度は 出来そうな気がするのです。

読んで やっていても 頭に入ってくるような気がするのです。

本当かな?

だって、やってて 楽しいもの。

 

また 新しい本を買ってきて、

前の本も全部やり直して。。。。その頃には

できるようになっているに違いない。

 

これは 寄り道だけど 楽しい寄り道になりそうだ。


働くって楽しい。

2015年01月23日 | 日々のこと

去年の末に

シ〇〇〇〇〇センターに登録しました。

 

入会金分の仕事 あるのかな~ 位に思っていましたが、

年末だったからか 結構仕事がありました。

年が明けた今月も 結構お呼び出しがあります。

 

それに同好会ってのもあります。

そこも楽しい。

和気あいあいとした場所です。

 

社会へ出ていくのが楽しい。

 

正社員やパートや派遣の人の

居場所を取らないような

シニアの人が単発で行ってできるような

仕事ですが、(まあ お客様扱いですが)

「時間単価の高い人は それなりの仕事をなさってくださ~い。

時間単価の低いような仕事は任せてください。」

そんな 立ち位置でしょうか。

 

でも 家庭以外の 遊び以外の

そんな場所に出ていくのって楽しい。

自分のことを認めてもらうのが嬉しい。

働くことって楽しい。