goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の時間

趣味のことなど、日記風に書いていきたいと思います。

シールちぎり絵 蝶

2024-04-13 20:58:00 | 日記
近くのカフェで、シールちぎり絵の2作目を始めました☕️
飲み物は和紅茶、おつまみは桃🍑のドライフルーツです。





青系統の色と、赤系統の色の2種類の蝶々にしてみました🦋






BROT LANDでモーニング

2024-04-13 10:13:00 | 日記
本日のモーニングは、近くのベーカリーBROT
LAND(ブロートランド)に行ってきました。



福岡市薬院、城南線から浄水通りに入ってすぐにあるオシャレなパン屋さんです。

春らしい暖かな天気なので、テラスでお食事することにしました☀️





テラスセットは見映えも良く、美味しくいただきました😋



テラスのテーブルには、ドリンクホルダーも設置されています。こういうの、初めて見ました。



お店の隣には工場も併設されています。とてもオシャレな建物です。





壁には、これまたオシャレな手書きアートがありました🎨





ワクワクするモーニングでした☀️



シールちぎり絵 チューリップ

2024-04-12 19:17:00 | 日記
今回は、シールちぎり絵というものをやってみました。これも、セリアの商品です。



紙のちぎり絵はのりを使って貼っていきますが、こちらはマスキングテープのようなシールをちぎりながら貼っていきます。
手がのりでベタつくこともないので、その分スムーズに進められました。



途中、こんな感じです。



そして、これが完成です🌷



まだ2種類あるので、また楽しみたいと思います😃

御朱印 鷲尾愛宕神社

2024-04-11 14:39:00 | 日記
最近、御朱印巡りがちょっとしたマイブームです⛩️

というわけで、今回は日本三代愛宕(というものがあるらしい)の一つ、鷲尾愛宕神社へご参拝に行きました。

ここが入口です。


これから、坂をのぼっていきます!



まだまだ先は長いです😓



樹木が増えてきましたが、ゴールはまだ先です🌲



もうそろそろでしょうか。



鳥居が見えてきました⛩️



桜がいい具合に散って、桜のじゅうたんになっています🌸



階段を登ったら、やっとゴールですね



ついに到着しました⛩️





ご参拝後、お目当ての御朱印をいただきました。



長い坂を登ってきた甲斐があって、ここから見渡す景色は見事です。が、残念ながら曇っていました😢ちなみに、真ん中にあるのは福岡タワーです。



なお、この神社のある愛宕山は、かつて九州初(日本で2番目)のケーブルカー(ロープウェイ)があったところです🚡



現存していたら、さっきの長い坂を歩いてのぼらずにすんだのですね😢まあ、車で来れば問題ないですけど。

帰りは、階段で降りることにしました。



階段を降りきったところに、猫ちゃんがいました🐱かわいい😻



階段を下から見上げると、こんな感じです。




映画 パリ・ブレスト

2024-04-11 12:16:00 | 日記
kino cinemaに映画を観に行きました🎬


「パリ・ブレスト〜夢をかなえたスイーツ〜」という映画で、実話に基づくフィクションでした。



過酷な環境で少年時代を過ごした主人公が、最高のパティシエになることを夢見て奮闘し、ついにパティスリー世界選手権で優勝するまでのストーリーを描いた映画でした。

夢をつかみとるまでのサクセス・ストーリーは、心地よい余韻に浸れました。

ちなみに「パリ・ブレスト」とはシュー生地を車輪にかたどったスイーツの名前で、かつてフランス北西部ブルターニュ地方の港町ブレストとパリを結ぶ自転車レースが開催された記念に作られたそうです。



しかし、これは日本向けに考案されたタイトルらしく、フランス語の原題は「À la belle étoile」(満天の星の下で)というそうです。



主人公のモデルは、現在パティスリーの世界でトップクラスの実力者を認められているヤジット・イシュムラエン氏。彼のお店は、南仏アヴィニョンやギリシャ、スイス、カタールなどに10店舗ほどあるそうだ。いつか日本にも開店する日が来るのだろうか。