goo blog サービス終了のお知らせ 

手仕事大好きおばさんの日記

手仕事大好きおばさんの日記です。

入院中にこと

2005-11-30 20:23:59 | 手仕事大好きおばさんの日記
順調に回復しつつあり・・・
左の目の手術日が15日に決まる
今度は、冷静に過程を見てやろうと・・・
兎に角、注射、点眼に終始する
新聞も、雑誌も、気になる本も読める

今日から編み物も始める
7時のニュース、とクローズアップ現代の時間だけ
古毛糸の整理、取りあえず自分のセーター
その後の夜は術前の夜の仕事の刺繍に・・・
楽しくて、腕がなる
しかし、術前に縫った物のステッチが汚くてやり直したい
ほどくのが大変だナー

和裁を習ったとき一番最初に縫ったウールの着物
思い出のものですが今はモウ着ない
入院中来て見ましたヤッパリステッッチが不揃い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院中のこと

2005-11-29 20:49:00 | 手仕事大好きおばさんの日記
手術の翌日
朝の検診で眼帯を外す
別世界へ迷い込んだのかと思うくらい全てのものが
ギラギラと検査室のモノクロームの検査機器までが
キラキラと美しい。
眩かった周りに慣れて・・・見違えるほどの
視力の回復に唯感嘆
やはり嬉しい。これで我慢していた手仕事もりもりヤルゾー
注射、点眼に忙しい

退院後初めて、三越方面へ
市民劇場の新会員さんの手続き
孫の入学に着る服地を探しに
ナカナカ、適当な生地が見つからない今日も見つからない
国会中継で、怒り爆発!!

天然藍染めの葉っぱ模様と柿支渋染めのむじを組み合わせて手提げに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院中のこと

2005-11-28 21:20:11 | 手仕事大好きおばさんの日記
退院後初めてのお稽古
皆に、迷惑をかけたと思う
クリスマスプレゼント用のものを作ったりセーターを作ったり
私も、スカート、フーディッドのジャケットの製図

手術日、(右目)2番目の手術11時半開始
車椅子で手術室へ、なんともいえない雰囲気
手術台に乗る(いよいよ、俎板の上の鯉)
頭を固定され左手に血圧計、右手に点滴。
その後は、モウ冷静さを失い何がなんだかわからない
医師の会話からマスマス不安さ増す
角質が硬いとか聞こえてくる
終わったら2時間を要していた普通30分
だと言うのに
明日眼帯を外した時は・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院生活のこと

2005-11-27 20:36:41 | 手仕事大好きおばさんの日記
10日手術は11時から予定
血圧測定。術前2時間前から30分おきに点眼4回

少し遅れて11時半から
病衣に着替える
車椅子で手術迄
手術台に横たわり、頭を固定されキャップ
左手に血圧計、右手に点滴
なんとなく周囲がざわついてくる
てきぱきと医師たちが動く


日曜日は、のんびりとして好き
電話も少ない、尋ねえる人もない
しかし、染色の染め初めが遅れているのが
気になる。


眼は日増しに普通の状態に近いづいている


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院中のこと・・・

2005-11-26 14:15:24 | 手仕事大好きおばさんの日記
入院中のことを少し・・・
9日午前10時入院即、部屋へ
6人部屋に3人、窓側のベッドを
広々と気持ちがいい。身長(少し縮んだみたい)体重の測定
その後、簡単な眼の検査
これから、2週間余りの退屈さを覚悟


そろそろ、仕事の虫が怒り始める
見え難かったとき作った作品を見ると不満だらけ
少し、手直しを・・・
孫の、赤いジャケット、スカートを手始めに
 (仕付け糸は母親が取ります)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

術後の検査・・・

2005-11-25 19:46:55 | 手仕事大好きおばさんの日記
退院後初めて検査に行く
驚きの回復、左目 1.2  右目 10.
まるで別世界へ迷い込んだような
嬉しくて早く仕事がしたいが、我慢我慢
依然作っていたティッシュボックスを磨く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院して5日め・・・

2005-11-24 19:38:28 | 手仕事大好きおばさんの日記
 術後全く好調。晴れ晴れとした気分
 いい医師、環境に恵まれ順調に進む
 新たなる旅立ちに

 仕事がしたくてたまらない
 なんとなくブレーキの音が聞こえて
 少しづつ始めましょう

 クリスマスプレゼントも作りたい
 セーターも編みたい
 明日は退院後初めての検査日
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院日がやってきました

2005-11-08 19:38:55 | 手仕事大好きおばさんの日記
「俎板の上の鯉」の心境です
待ったなしの日になってしまいました
退院すれば晴れ晴れと「手仕事」に打つこめます2週間退屈を我慢して・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十月上旬の暖かさ...

2005-11-04 20:02:33 | 手仕事大好きおばさんの日記
暖かな一日・・・
木彫の日
 姿見 時計 手盆 角盆 楕円盆一度に仕上る

 入院中にパジャマの上に着るガウン調のもの2枚つる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講義の日

2005-11-01 20:52:04 | 手仕事大好きおばさんの日記
 一月に一度の染色の講義の日
 新しく開かれた藍染の工房が立派に出来上がっていた
 新しい仕事場は気持ちも新たにと言う意気込みが生まれる
 暫くは仕事しやすい気候、力を入れてやりたい

 明日は奈良の正倉院店展へ

 刺繍の巾着を仕上げる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする