今日は朝から気温も高く蒸し暑かった
朝早くから田んぼに行くがシギはいない
友人が独り一昨日のタマポイントに(笑)
指し示す先に相変らずタマシギが

近くに♂も居てペアでのそのそ

いつ見てもタマシギは♀主導

今日はどうやら巣を決めて産卵かなあ

同じところを何度もうろうろしてた
別の田んぼにタシギ(ジシギ)の群れ

チョウゲンボウは家族の餌さがしか?

一番古い田んぼではオオヨシキリが
初夏の到来を感じる

緑の海で叫ぶ

今年は春のシギチはほぼ壊滅(:_;)
どうしたんだろうか・・・・
朝早くから田んぼに行くがシギはいない
友人が独り一昨日のタマポイントに(笑)
指し示す先に相変らずタマシギが

近くに♂も居てペアでのそのそ

いつ見てもタマシギは♀主導

今日はどうやら巣を決めて産卵かなあ

同じところを何度もうろうろしてた
別の田んぼにタシギ(ジシギ)の群れ

チョウゲンボウは家族の餌さがしか?

一番古い田んぼではオオヨシキリが
初夏の到来を感じる

緑の海で叫ぶ

今年は春のシギチはほぼ壊滅(:_;)
どうしたんだろうか・・・・