東北模型航空連盟

東北模型航空連盟の大会情報や活動状況をお知らせします

「2023年度東北F3A講習会兼スタント競技大会」要綱

2023-03-08 10:01:04 | 日記

「2023年度東北F3A講習会兼スタント競技大会」要綱を掲載します。
ラジコン技術誌5月号(4/10発売)にも掲載予定です。
多くの皆様に参加頂きたいと考えていますが、駐車場の制限で33名までの参加申込で
期日前でも締め切りとさせて頂く場合が有りますので参加予定の方は早めに申込みを
お願い申し上げます。
========================================
「2023年度東北F3A講習会兼スタント競技大会」要綱

日 時:2023年5月28日(日)7時30時受付、8時00分開始
会 場:宮城県登米市、迫川河川敷 若柳RC専用飛行場
内 容:(1)2023年版F3A審査員講習会内容説明
    (2)スタント大会
       ①P-23クラス ※F3Aスタント大会初参加者歓迎
       ②F-23クラス(直近の選手権参加者は極力本クラスに参加願います)
       ※エンジン、電動モーター、機体などの仕様はFAI 規定による。
    (3)代表者による講習飛行を予定
資 格:RC保険加入者
会 費:東北模型航空連盟加入者4,000円、未加入者5,000円
申込み:4月20日までに
   ①氏名 ②JPN登録番号 ③郵便番号 ④住所 ⑤携帯番号 ⑥飛行経験年数
   ⑦機体名 ⑧機体諸元(縦・横・高さ(㎜)・重量(g) ⑨使用エンジン・モータ 
   ⑩使用燃料・使用BATT ⑪使用プロポ名 ⑫エントリィークラス
   ⑬所属クラブ名 ⑭ログインID ⑮機体登録記号
   をメール又はハガキにて会費を銀行振込にて申込願います。

   〒981-0135 宮城県宮城郡利府町菅谷台3-22-3
     大倉 俊哉  E-mail:t.ohkura@topaz.ocn.ne.jp
            振込先:楽天銀行 テクノ支店 普通預金 口座番号1912000
                 オオクラ トシヤ

注 記:●参加者が引起した事故・トラブル等の責任は全て当該参加者が負うものとする。
    ●雨天・悪天候などの場合、開催判断は現地にて決定する。
    ●各自体調管理を実施し参加のこと、受付時等に体温測定を実施する。
    ●納入された会費の返納はしない。(但し、コロナの影響等により主催者側の
     判断で開催を中止とした場合は全額返納する)
    ●昼食は各自で準備のこと。  ●前日の宿泊は、各自で予約のこと。
    (参考:ホテルサンシャイン佐沼:0220-22-8180、ホテルサンフレックス:0220-22-0701
     ホテルニューグランビア:0220-22-8711、ホテルルートイン登米:0220-21-0711)

本件問合せ先: 大倉俊哉  携帯:090-9536-0077
主    催: 東北模型航空連盟  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする