東北模型航空連盟

東北模型航空連盟の大会情報や活動状況をお知らせします

「2023年度F3A日本選手権&オールジャパン東北地区予選会」要綱

2023-04-06 07:36:45 | 日記

6月10日(土)11日(日)の日程でN須賀川RC飛行場で開催されます、

「2023年度F3A日本選手権&オールジャパン東北地区予選会」大会要綱を掲載します。

ラジコン技術誌5月号(4/10発売)大会欄にも掲載予定です。

参加を予定されている方は早めに申込みをお願いします。

==========================================

「2023年度F3A日本選手権&オールジャパン東北地区予選会」要綱

【日  程】    2023年6月10日(土) 11日(日) 、予備日12日(月)

【会  場】    福島県須賀川市 浜尾遊水地スポーツ公園(N須賀川RC飛行場)

【受  付】    10日(土)10時受付開始12時終了、11日(日)8時00分受付終了。

            大会初日の受付後、12時までに機体検査を行う。

【種目規定】    F3Aラジオコントロール曲技、FAI 2023年F3A規定 P-23パターン

          (2023年度審査員講習会統一見解を含む)

【競  技】    4名の審査員により審査を行い、1演技ごとに上下カットで計算する。

          原則として3ラウンド行い、ラウンドごとの得点を千分立で算出し、この

          うち高得点の2ラウンドの合計得点により予選通過者を選抜する。

          参加人数、天候などにより全ラウンド消化できない場合は1ラウンドで

          成立する。

【資  格】    東北6県(青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島)に在住し、日本国籍を

          有する2023年度有効の模型飛行士登録者。

          オールジャパン大会本選参加者は2023年度有効のJRA会員で2021年

          以降のF3A認定取得者。

【予選通過者】   日本選手権予選通過者    4名  補欠2名

          オールジャパン予選通過者   7名  補欠2名

【参 加 費】   東北模型航空連盟会員15,000円、非会員17,000円

          (11日(日)の昼食代を含む、10日(土)は各自準備の事)

【申 込 み】   5月5日(金)(必着)までに  ①住所 ②氏名 ③携帯番号④JA番号 

          ⑤使用機体名 ⑥使用エンジンまたはモーター名 ⑦使用周波数

          (2.4G推奨) ⑧所属クラブ名 ⑨ログインID  ⑩機体登録記号

          (予備機含む)⑪機体登録記号取得時期(22/6/19以前・6/20以降)を

           明記してメール又はハガキで申込、参加費は下記振込先へ振込の事。

           ※参加費は振込のみとします

             〒962-0818 福島県須賀川市和田道115-1

               有我 宣孝  TEL:090-3367-2588

               E-mail:aircraft-yuga@sky.plala.or.jp

【振 込 先】   PayPay銀行  すずめ支店 (普)2322156 アリガ ノリタカ

          ※航空法申請のため早めの申込みにご協力願います。

【注  記】    参加者が引き起こした事故トラブル等は、当該参加者が全て責任を負うもの

         とする。 会費は納入後返却しない。10日(土)受付時に模型飛行士登録証

         の確認を行う。 各自で体調管理を実施し、感染予防を実施のこと。

         選手間の懇親会は実施しない。宿泊希望者は各自予約願います。

         (参考:ホテルサンルート須賀川:0248-76-3333、 ホテル虎屋:0248-76-1121

          ホテルウイングインターナショナル:0248-72-1411)

【主  催】    東北模型航空連盟

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「2023年度東北F3A講習会... | トップ | 申込状況について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事