5月24日(日) 晴れ
8:05に家を出て、”岩手医科大学”の周りを回って9:15に帰宅しました。
歩数は5400歩強
岩手県は、唯一国立・公立など官立の医学部がない唯一の県なので、”岩手医科大学”が岩手の医者を育てている様です
今日も16:00に盛岡中央公園のドッグランにいきました。
しかし、着いた時はまたまた、”カンタ”だけ
16:30過ぎから、ボーダーコリーの3歳のオス犬”トンバ君”がやってきました。
その後すぐに黒ラブ”ボブ君”がやってきました。
17:00から、大型犬がぞくぞくとやってきてくれました
18:00まで遊んで帰宅しました。
17:00以降に集まってくるんですね

家の前に広大な空き地があるんですが、人通りが多いのでなかなかリードフリーに出来ません

岩手医科大学の前で

岩手医大の横を流れている岩崎川を上流に向かって歩いてみました

帰宅途中、日陰でちょっと休憩。
27℃まで気温が上がったので、暑かったのでしょうね


ドッグランの大型エリアでは、今日も”カンタ”だけでした




今年、初のドッグランだという”トンバ君”がやってきました
”トンバ君”のパパに誘導されて、2匹で走っていました





そうこうしていると”ボブ君”がやってきました。
”カンタ”は、”ボブパパ”にべったりです
”ボブパパ”も家では、”ボブ君”ランキングが下位だそうでまんざらでもなさそうでした


”カンロちゃん”と”ルーク君”がやってきました。
徐々に賑やかになってきました


続けて2歳のダルメシアンの”○○○君”がやってきました。
聞いていたのに名前を忘れてしまいました・・・

時折”ルーク君”と牽制しあっています

”サニーちゃん”がやってきて、賑わいも最高潮
いつもポチッとしてもらってありがとう By ”カンタ”
にほんブログ村

8:05に家を出て、”岩手医科大学”の周りを回って9:15に帰宅しました。
歩数は5400歩強

岩手県は、唯一国立・公立など官立の医学部がない唯一の県なので、”岩手医科大学”が岩手の医者を育てている様です

今日も16:00に盛岡中央公園のドッグランにいきました。
しかし、着いた時はまたまた、”カンタ”だけ

16:30過ぎから、ボーダーコリーの3歳のオス犬”トンバ君”がやってきました。
その後すぐに黒ラブ”ボブ君”がやってきました。
17:00から、大型犬がぞくぞくとやってきてくれました

18:00まで遊んで帰宅しました。
17:00以降に集まってくるんですね


家の前に広大な空き地があるんですが、人通りが多いのでなかなかリードフリーに出来ません


岩手医科大学の前で


岩手医大の横を流れている岩崎川を上流に向かって歩いてみました


帰宅途中、日陰でちょっと休憩。
27℃まで気温が上がったので、暑かったのでしょうね



ドッグランの大型エリアでは、今日も”カンタ”だけでした





今年、初のドッグランだという”トンバ君”がやってきました

”トンバ君”のパパに誘導されて、2匹で走っていました






そうこうしていると”ボブ君”がやってきました。
”カンタ”は、”ボブパパ”にべったりです

”ボブパパ”も家では、”ボブ君”ランキングが下位だそうでまんざらでもなさそうでした



”カンロちゃん”と”ルーク君”がやってきました。
徐々に賑やかになってきました



続けて2歳のダルメシアンの”○○○君”がやってきました。
聞いていたのに名前を忘れてしまいました・・・


時折”ルーク君”と牽制しあっています


”サニーちゃん”がやってきて、賑わいも最高潮

いつもポチッとしてもらってありがとう By ”カンタ”

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます