goo blog サービス終了のお知らせ 

桑名市のパソコンインストラクター”みずやん”こと水谷の日記

実際に試して「こりゃ便利だ!」と思うOffice系の技や、ネットサービスなどを掲載。桑名市の事も書いていますよ。

以前のExcelで作成できた組織図はどこにいったの??

2009年09月04日 | パソコンの便利な使い方

Excel2003で、組織図の挿入方法

①『図形描画』ツールバー上の『図表または組織図を挿入します』をクリックします。

※『図形描画ツールバー』が表示されていない場合は、『図形描画』ボタンをクリックします。

 

②『図表ギャラリー』画面の画面左上の『組織図』をクリックし、『OK』をクリックします。

③ワークシート上に組織図が表示されました。

④枠内をクリックし、入力してください。下記のように組織図が作成されました。

それでは、Excel2007の場合です。

①リボンの『挿入』タブの『図』グループの『SmartArt』をクリックします。

②『SmartArtグラフィックの選択』画面が表示されます。

③『階層構造』をクリックし、『組織図』をクリックし、『OK』をクリックします。

 

グラフィックの目的

グラフィックの種類

連続性のない情報を表示する

リスト

プロセスまたはタイムラインのステップを表示する

手順

継続プロセスを表示する

循環

意思決定ツリーを表示する

階層構造

組織図を作成する

階層構造

関係を図解する

集合関係

全体に対する各部分の関係を表示する

マトリックス

最上部または最下部に最大の要素がある比例関係を示す

ピラミッド

上記の表はMicrosoft Office OnlineのSmartArt グラフィックを作成するからの抜粋です。

④『テキストウィンドウ』が表示されるので、文字を入力してください。

⑤下記は文字を入力し、下記のスタイル設定しました。

色の変更:塗りつぶし-アクセント3

3D内の「ブロック」

 

■まとめ

以前のExcel(2003)で使っていた機能が今度のExcel(2007)ではどこにあるの??というお話でした。実はよくいただく質問なんですね。

■関連記事

・Excel2003で2007のようなクイックアクセスツールバーを作ってみた。

・オートシェイプを挿入すると表示されたはずの、描画キャンバスはどこにいったの??

・Excel2003でいつも使いなれている場所にボタンがなかったり、ツールバーがない場合の対処方法

・Word2007で写真をトリミングしたいけど、どうすればいいの??

 

上記の記事は

パソコン教室 T.M.スクールの水谷が責任をもって担当しております。教室のホームページも是非、のぞきにきてくださいね。

>>パソコン教室 T.M.スクール

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。