goo blog サービス終了のお知らせ 

桑名市のパソコンインストラクター”みずやん”こと水谷の日記

実際に試して「こりゃ便利だ!」と思うOffice系の技や、ネットサービスなどを掲載。桑名市の事も書いていますよ。

え!タイピングソフトを買わなくていいの?~e-typingのご紹介~

2007年11月22日 | 便利なインターネットサービス

こんにちは。今日の桑名市は午前中は雨でしたが、いいお天気になってきました。

 

話は変わりますが、初めて自分が社会人になって苦労したのが、実はタイピングだったんです。本当に遅かったですからね。

 

他の方から、ブライドタッチを習得しないとダメ!!と何度も言われたのを覚えています。(落ち着いて考えると、自分が今、ブラインドタッチをできるようになったのが奇跡のようです。

 

私が新社会人になった時代はワープロ全盛期でした。何とか、キーボードを早く打てるようになりたくて、何度も、練習をしました。それも、無茶な練習方法で一日8時間とかね。

 

今はいい時代です。タイピングソフトが初めから、パソコンにプリインストールされていたり、ネット上で練習用のサイトe-typingなんてものがあるから。

 

就職内定された方やタイピングをもっと早くできるようになりたいという方は是非、お薦めです。

 

練習は一日10分程度、できれば、毎日やりましょうね。(まるで、シェイプアップの道具を売るインストラクターみたいですが。^^;)

 

【E-Typingの使い方】

①サイトを表示させる

 

>>e-typing{インターネットでタイピング練習}

 

②画面左上の『メンバー登録 はじめての方はこちらからどうぞ』をクリックします。

 

③画面が切り替わりますので、画面中央の『無料登録はこちらから』をクリックします。

 

④必要事項を入力後、『登録』ボタンをクリックします。

 

※登録を完了すると、基礎練習⇒基本練習⇒文章練習基本など練習メニューが行えますし、タイピングカルテなどを作成してくれます。

 

一度お試しください。

 

下記の本も少し、お薦めです。

同じ文章を何度も、打っていたほうがいいですよ。

短文4つでブラインドタッチができる本―小指もスムーズに動きます
尾崎 實
かんき出版

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。