goo blog サービス終了のお知らせ 

2/23(土)のPhotomemo日記

2013-02-23 18:10:03 | digi-came
16:52ゼスト御池の利き酒会に行ってきた。
river0904's Photomemo
from Photomemo/river0904

16:53さあ、どれを飲もうか…
river0904's Photomemo
from Photomemo/river0904

16:56チケットを買うとおちょこを配ってくれる。チケットと引き換えに手持ちのおちょこにお酒をついでもらう仕組み。
river0904's Photomemo
from Photomemo/river0904

16:57会場ではおつまみも販売されていた。おつまみは現金取り引き。
river0904's Photomemo
from Photomemo/river0904

17:00京の酒米「祝」。今日の試飲は、これで作った酒を味わうというものであったが、やはりそれぞれ味が違うものだ。
river0904's Photomemo
from Photomemo/river0904

17:01今日使ったおちょこは、記念に持ち帰ることができる。
river0904's Photomemo
from Photomemo/river0904

17:02ちょうど空いた瓶につけてある札まで記念にもらっちゃった(笑)
river0904's Photomemo
from Photomemo/river0904

17:05ひとしきり飲んだあとも、会場はたくさんの人。でも長蛇の列に並ぶほどでもなく、スムーズに飲むことができた。来週は同じ場所でビールだぜ!
river0904's Photomemo
from Photomemo/river0904

18:06来週の地ビールフェスタのポスター。
river0904's Photomemo
from Photomemo/river0904

18:08近所の某スーパーでは徳島物産フェア的なことがあったらしい。すだちくん、かわいい。
river0904's Photomemo river0904's Photomemo
from Photomemo/river0904

1/4(金)のPhotomemo日記

2013-01-04 22:05:05 | digi-came
11:443日の日には久しぶりに東寺へ。いろいろ変わっていたけどやっぱり懐かしい。予定外の行動だったけど行けてよかった。
river0904's Photomemo river0904's Photomemo river0904's Photomemo river0904's Photomemo
from Photomemo/river0904

20:10木幡付近に廃線跡っぽい土手がある。どうやら陸軍火薬庫の引き込み線らしい。 http://tinyurl.com/a6qmg2y 京阪電車の上を超えて敷設されていて、クロスする部分の京阪は桁下1.2メートルという通りにくい立体交差になっている。**
river0904's Photomemo river0904's Photomemo
from Photomemo/river0904

22:00木幡にはパナソニックの拠点があるが、入り口にはパナソニックのほか、三洋の表札がある。もしかして元三洋?と思って10年前の地図を見たら「松 下」の文字。そうか、三洋の拠点がこっちに集約されたのね。
river0904's Photomemo
from Photomemo/river0904

22:00JR木幡駅前には、「京都アニメーション」の本社スタジオがある。ショップは?と思ったら京阪木幡付近らしい。近く通ったはずなのに気がつかな かったなあ。ショップはまたの機会ということで。
river0904's Photomemo
from Photomemo/river0904

22:04通りかかった小学校の貼り紙。「ノーTVデー」や「ノー携帯デー」の勧め。・・・私も「ノーネットデー」もしくは「ノーPCデー」を設定した方が いいかも知れないな。
river0904's Photomemo
from Photomemo/river0904