goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこ狂想曲

シェルティれお&ルネ&蓮&蘭のお話。
闘病日記、子育て日記、多頭飼い日記などわんことの生活の記録です。

わんこ可

2009-10-27 23:47:32 | オーナーのつぶやき
久々の更新になってしまいました。
みなさんお元気でしょうか。

東京もだいぶ涼しくなってきて、
ルネゾーくんもお外で
はしゃげる季節になってきました。
元気いっぱいに走り回ってます♪


ルネが4歳くらいになったら
多頭飼いがしたーいとずっと言ってたんですが、
今住んでいるおうちは1頭までしか
飼えないので、やっぱり多頭飼いは夢なのね(涙)
って感じだったんですが、
今年の夏前くらいにしぃからお許しが出たので
新しいおうちを探すことに!

北海道から帰ってきてから探そう~とか
のんびりしてたら、10月ももうすぐ終わり(汗)
ルネの5歳の誕生日までには弟くんを
迎えたいと思ってたけど間に合わないかも。


週末不動産屋さんに物件を見せてもらいに行くんですが、
ルネとしぃと3人で話してて、
「ルネも一緒に行くのー?」という話に。

私は9割方「内覧はペット不可」と思ってましたが、
とりあえず聞いてみるだけ聞いてみようと・・・。

不動産屋さんからのお返事は
「ペット同伴のご来店、ご内覧は可能で御座いますので
ご安心ください。」とのこと。

まじっすか。(笑)

聞いておいてなんだけど、内覧できちゃうんだ!
しかも近頃は不動産屋さんの中にも
入っちゃっていいわけ~?(笑)
と超びっくり。

(※中型犬でシェルティと言ってあるので
抱っこしてたり、バッグに入ってたりしないのは
わかってるはず。)
(※もひとつ言うと、ペット共生型物件メインとか
ペット可専門とかそーゆー不動産屋さんではなくて、
ごく普通の物件を取り扱ってる駅前とかによくある
不動産屋さんなんですよ。)


ルネには「わんこは入れないんだってー」と
言って、お留守番しててもらおうと思ってたのに。(汗)

「僕も一緒にいきますよ!」と
張り切ってついてくるだろうなぁ。(笑)

まぁ、基本的にルネはどの店でも自分も入れると
思っているので、
はじめっから不動産屋さんも当然OKと
思ってて行く気満々な感じだったけど。(爆)

ルネにしか聞こえない音とかあるから、
ルネが気に入らない部屋はやめておいた方がいいから
連れて行った方がいい点もあるんだけどね。

でも現地まで行く車に乗せてもらえるんだろーか?
う、うーん。
普通に考えるとやっぱ犬連れで
お部屋探しは大変なんじゃ?

と、飼い主でも思ってしまうのに
ご安心下さいと言ってしまう不動産屋さんおそるべし!(笑)


車選びはれおりんがやったけど、
今度はおうち選びをルネがやるのかしら。
どうなることやら。

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
不動産屋さんも (りゅう)
2009-10-28 15:24:39
ちかごろは色々ですねぇ。

自分の家の近所の事情はよくしらないんですが(笑)
会社の地元の不動産屋は、なんと老舗が2件、
わんこが出勤している不動産屋さんです。
っても、事務所で寝てるだけですが~(どちらも社長さんの愛犬)。
こーゆーところがペット可物件を取り扱ってると
なんとなくわかってもらえる気がしていいですね。

ルネくんのお家さがしたのしみ、たのしみ♪
弟くんも、たのしみ、たのしみ。
返信する
>りゅうさん (とことこ)
2009-10-28 21:41:16
こんばんは♪

わんこが出勤している不動産屋さんも
あるんですねー!
ペット可物件専門とかの不動産屋さんでは
働いている人達がみんなペットを飼っているから
気持ちがわかるなんてHPに書いてあるところも
ありましたよ。
昔に比べるとペット可物件も増えてきたかなって
感じはしますが、小型犬のみって所が
大半なので、中型~は探すの大変です。(涙)
いい所が見つかるといいのですが。

多頭飼い楽しみです
返信する
やったね(*^_^*) (MAGIC)
2009-10-29 20:18:44
良かったですね多頭飼いの夢が近づきましたね(*^_^*)
今は犬連れでお家を見れる時代になったんですね。びっくりです。化石だといわれるのも無理はなさそう(苦笑)

素敵なお家が見つかりますように!
返信する
>MAGICさん (とことこ)
2009-10-29 22:37:28
ルネが歳をとってしまってからだと
子犬との生活が疲れるんじゃないかと
思っていたので、旦那に無理を言って
許可してもらいました
条件が色々あるのでなかなか見つからないかも
知れませんが、頑張ります

犬連れでお家がみれるのは
ほんと驚きですよね~
犬は入れないと思って外で待たせようとしてたら
「入っていいですよ」と言われたりすることも
あって、私も時代の流れにちっともついて
いけてません。(笑)
返信する
早く見つかりますように! (ユノママ)
2009-10-30 23:06:09
やっぱり東京は違いますね~

福岡で家探しをした時(って言っても会社が探してくれたのですが)中型犬が2頭OKはなかなかありませんでした。
大家さんはOKと言っていてもそのマンション、管理組合は許可していなかったりと(>_<)

今のマンション、中型犬=10キロまで(^^ゞ
で2頭までなんです((+_+))
ユノの遊び相手がほしいのに・・・・(>_<)

新しいおうちも弟くんも楽しみですね。
返信する
文字化け (ユノママ)
2009-10-30 23:13:20
気づかず絵文字を使ってしまいました
おかげで尻切れトンボに・・

続き
今のマンション、中型犬=10キロで2頭まで。いつになったらユノの遊び相手がくることやら

新しいに弟くん、楽しみですね
返信する
>ユノママさん (とことこ)
2009-11-01 16:48:47
東京も中型犬2頭はなかなかないですよ。
小型犬のみって所ばかりです。

築年数がたってるとか、すごい高額家賃でも可とか、
駅まで遠いとか、条件にこだわらなければ
多少はありますが、
なんでもいいというわけにはいかないので
お部屋探しはかなり大変です

いつまでに引っ越さなければっていうのが
ないので、のんびり探そうと思います。
なので弟くんもいつになるやらですよ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。