goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこ狂想曲

シェルティれお&ルネ&蓮&蘭のお話。
闘病日記、子育て日記、多頭飼い日記などわんことの生活の記録です。

リニューアル

2005-06-05 00:48:14 | オーナーのつぶやき
ぼんずはうす再開しましたー。
(まだ出来てないとこもありますが。汗)

左下にあるれおの写真はランダムに変わります。
遊びに来るたびに違うれおが見れるのでお楽しみ下さい♪

ブログのコメント欄はメッセージのみですが、
HPのBBSは写真が貼れますので
可愛いわんこの写真などどしどし貼って下さいね。



シェルティれおのHP
ぼんずはうす

たまゆら

2005-06-01 19:38:21 | オーナーのつぶやき
今日は仏壇店に行ってきました。
お線香とかリンとか香炉など
おまいりに必要なものを揃えようと思って。

最近は家具調の仏壇とか
それにあわせたデザインの仏具とかが出てるのは
知っていましたが、
予想外のデザインのものがありました。

「たまゆら」というネーミングのリンがあって
丸いんです。(驚)
私はたまゆらに一目惚れ。(笑)

香炉はしぃが気に入った洋風?っぽいデザインのにしました。


ちなみに昔ながらの一般的な仏具ってこんな感じですよね。
仏具


ずっとリンはお座布団の上にのっかってるもんだって
イメージがありましたが、その割に
「やっぱりリンはこういうカタチじゃなくちゃ」という
固定観念はあまりないよーで
あっさりと今風のものに決めました。

(仏具は昔ながらのものじゃなくちゃって人も
多いような気がしなくもないですが。)

いやー。
だって、その方がれおには似合うかと・・。

たぶん気に入ってくれてると思います。


家に帰ったらお寺から「ご注文頂いていた位牌が出来上がりました。」と
留守電にメッセージが入っていました。

おまいりセットが揃った日に位牌が出来上がるなんて
さすがれおだなぁ。と
妙に感心している飼い主でした。



れおがいなくて毎日することがないのですが、
何もやる気がしなくて・・。

これじゃあいけないと何かやることを見つけて
やってはみるんですが気分がのらず・・。

ブログの更新もずいぶん滞っています。(汗)

お知らせ

2005-06-01 01:09:28 | オーナーのつぶやき

◆ぼんずはうす(本家サイト)リニューアルのお知らせ◆

リニューアルのため、
ぼんずはうすを一時的に停止いたします。
リニューアル後もぜひ見に来て下さいね!!



6/5で一周年です。
れお不在の為「にっき」コーナーの更新がありませんが、
(時々天国から戻ってきて更新するかも・・知れません。笑)
これからもぼちぼち運営していく予定です。

ありがとうございます。

2005-05-23 15:59:48 | オーナーのつぶやき
みなさまの暖かいコメントを読んでいると
涙があふれてしまってうまくお返事が書けないでいます。

少しずつになると思いますが
必ずお返事書きます。


れおを愛して下さって、ずっと見守ってくれた方が
こんなにもたくさんいるんだ・・・。
と、HPとブログに頂いたメッセージを見て
感謝の気持ちでいっぱいです。
れおも心強かったと思います。
みなさんのメッセージは全部れおに読んで聞かせます。

本当にどうもありがとう。

食器

2005-02-20 07:09:32 | オーナーのつぶやき
わんこ用の食器ってみなさんどんなものをお使いですか?

うちでは普通のステンレス食器を使ってます。
れおが使ってる食器の写真はこちら
ドッグフードをよそうのにステンレス食器がひとつあるだけで
他に「わんこ用食器」というものはうちにはありません。

ドッグフード以外のものはすべて人間用食器であげてるのです。
ゆでささみ、かぼちゃ、さつまいも、トマト、などなどや
ヨーグルト、果物といったデザート系などとにかく
ドッグフード以外すべて。
飲み物をあげるときは「マグカップ」です。(笑)

わんこ用の食器を買ってもいいのですが、
あれって収納場所に困るんですよね・・・。
ステンレスのやつは台所にいつも置いてるのですが、
結構場所とってますので、これが2つも3つもあったら
ちょっと大変。(汗)

人間用の食器は食器棚にしまえるし、
人間用でも別に不便はないからいいか!みたいな感じで
ずっときてます。


今日ちょっと面白い食器を見つけました。
ペットたちに癒しのお皿を・・・

申し訳ないですが、ちょっと笑ってしまいました。
嘘とは言いませんがぁぁぁ。

「ある獣医さんが検証」とか書いてあるので
一応それも見てみたら、

恐怖のアメブロだし。(滝汗)

一般のとある獣医さんがブログ内で紹介してるって
だけの話をばばーんと紹介してるところがまた笑える・・。

「検証」とかいうから
獣医さんにお願いして色んな角度から実験したのかと
思いましたよー。


検証結果は(獣医さんが飼っているのは猫です)
この食器の水を確実に選んで飲むのだそうですよー。
この検証をした方の他にも
この食器の水を選んで飲むって言ってた人がいたのですが、

ほんとなんすかね~?????


そんなにすごい食器なら使ってみてもいいかも。

と、ちょっと思ってしまいました。



笑って見てたくせに「買ってもいいかも」と
思うって一体・・・。
私ってなんて単純。(笑)

地震

2005-02-16 05:17:30 | オーナーのつぶやき
今、地震があったのです・・・。
AM4:46ぐらいです。
私はいつもまだ起きている時間なので、揺れもすぐに気がつきました。
テレビの上のものとかは落ちてきたし、
食器棚なんかも結構揺れてて怖かったです。(汗)

れおは雷には異常な位反応するのに、
地震はいつものん気にしてることが多い奴なのですが、
今日はさすがに揺れが強かったのか、
「わんわん」言ってました。

危ないからと、テーブルの下に非難させましたが、
最初れおは
部屋の中央で「あぶなーい!!」とお知らせしまくってるので
ひやひやしました。
(うちは部屋の中央にいると食器棚の下敷きになるおそれがあるので)

小型犬だと自分で抱えることも出来るでしょうが、
こういうとき大きい犬は大変ですね・・。
急いでテーブルの下にもぐりこんでくれるような子だったらいいですが・・・。

最近「救命病棟24時」を見るたびに東京にいたらやばいんじゃないか?
とびびっていたりしますが、放送日の翌日早朝に地震って一体。(泣)

ちょっと怖かったので、何の記事書こうと思ってたのか
吹っ飛びました。(汗)

やっぱり「水」とか「乾パン」とか色々準備しておかなきゃいけないですかねぇ。
ガソリンもいつもそこそこ入ってる状態にしておこうって思ってるんですが、
実行できてません。

れお用にももしもの時にすぐ持てるよう、
小分けの袋詰めフード、紙のボール皿、靴下&靴、水などぐらいは
まとめて用意しておく必要があるのに、てんで
ばらばらの所にしまってあるし。(汗)

関東の中でも
茨城県が一番ひどいようですが、
みなさん無事でありますように。

レインコート

2005-02-07 18:02:17 | オーナーのつぶやき
雨の日のお散歩にかかせないもの。
それはやっぱりレインコート。

レインコートを着せてないわんこもよく見かけるけれど、
帰ったあとどうしてるんだろう?
とかちょっと思ったりします。

毛の質とかによっても水のはじき方とか違ったりするんだろうし、
短毛種の子なら手入れも楽だったりとか、
着せなくてもそんなに困らない子もいるのかも知れませんがー。

れおにレインコートなしで雨の日に外に連れていくのは
ちょっと恐怖。(笑)

ただ濡れるだけならまだしも
砂なんかがはねて毛の中に埋まってしまうので、
それを取り除くのは大変。
(シャワーですすいでもなかなかとれないんです)


最初に買ったレインコートは大手通販会社のオリジナル商品でした。(写真中央)
頭をかぶせて、足を入れ、首周り、胴体などはマジックテープをしてからベルトで固定。
サイズが大きくてがぼがぼなのですが、ベルト付きなのでなんとか大丈夫。
ズボン部分は2段くらい折らなくちゃ長いのですが、
ゴムがきつめでしっかりしてるので折っても落ちてきたりはしません。

ブルーを買ったのは失敗でれおには似合ってなかったけれど、
それ以外は不満がなかったのでずっと長いこと使っていました。

すっかり防水がきれてきてしみこんでしまうようになったので、
新しいレインコートを買うことにしました。


次に買ったのが、某有名ブランドの商品。(写真左)
足を通して背中でチャックをするタイプ。
これって、ものすごく着せにくい。(涙)
まず生地がつるつるですべるんですよー。
なので足をはかせてもれおがちょっと動いただけで
するすると脱げてしまう・・・。

動かないようにれおに頼み背中部分のチャックをするわけですが、
これがまた大変!
チャックだとれおの毛をはさめてしまいそうなんです~。
それにズボン部分が異常に長くて引きずるどころのさわぎじゃない・・・。
(これって、ダルメシアン用なんだろーか?ってな感じ)

仕方がないので折りまくってみるものの、
つるつるの生地がここでも災いします。
走ってるうちにするする落ちてきちゃうんです。
(ゴムがゆるいのもあると思います。)

極めつけが男の子にはちょっとつらいかもって作り。
空きがすくないんです。とっても。
なので中に入ってしまうときがぁぁぁ。

あまりにも使い勝手が悪いため、
他の商品を探すことに。


ホームセンターで試着出来たので買った商品。(写真右)
試着できるって素晴らしいですよね~。
なんてったってピッタリなのが買える。
値段もすごく安かったし、即買いしました。

これはマントタイプで頭をかぶせてマジックテープで止めておしまい。
とっても簡単です。

マントタイプはズボンタイプに比べるとやっぱり汚れそうだけど、
れおが動きやすそうなのでなかなか良かったんじゃないかと思います。
足のかざり毛の汚れを防ぎたかったら、
レッグカバーはけばいいし。
(れおが持ってるレッグカバーは水色なので、
このレインコートと組み合わせるとかなり不気味な配色ですが。笑)


人間用のレインコートならなんでもいいやーって感じですが、
わんこ用のレインコートって「雨を防ぐ」以外にも
色々な点に注意しなくちゃならないので難しいですよね。

そうそう!
みなさんレインコートを使ったあとのお手入れってどうしてますか?
私はアクロンとかエマールなどのおしゃれ着用洗剤で手洗いしてるのですが、
毎回洗ってたら同然防水加工が落ちやすいですよね。
でも拭いただけだと泥がおちないし・・・。
防水スプレーとかはどうも毛についたりしないだろうか?とか
思って使ったことないのですが、平気なのかな~?

写真の保存 (もちろんわんこ写真の!!!爆)

2005-02-01 07:06:37 | オーナーのつぶやき
金曜日の夜中に一眼レフを手にしてからというもの、
「眠いよー」というれおを叩き起こして写真を撮っているので、
そうとう迷惑がられている管理人です。(笑)

※この写真を撮った時もれおは眠くて目が半分ぐらいしかあいてないんです~。(汗)


れおです。笑い事じゃないんだぜ・・。ホント。おれがどの位迷惑してるかはここ最近のにっきを見てくれたらよくわかるからよろしくな。(涙)


そんなわけでして、今までもかなりの枚数れおの写真を撮ってきましたが、
尋常じゃないペースで今後写真が増えていきそうな気配が漂ってます。
(だって、一日280枚ぐらい平気で撮っちゃうんですもの~)

写真をあまりPCにため込みすぎても・・・と思い、今日ちょっと整理しました。


で、今日はちょっと私が使っているオススメ商品を紹介です。
私が使っているのはこのソフトなんですが、これがとってもいいんですよー。
デジカメde!!同時プリント
(ちなみにうちでは「デジカメde!!ベストアルバム」も使ってます。)

何がいいって、簡単でわかりやすいからなんですけどね。(笑)
写真の加工とかはまた別のソフトの方がいいと思いますが、
写真の保存やプリントには最適。
160、240、320・・・といったサイズ変更も楽々なので、
こうしてブログに貼る写真や、BBSにおじゃまする際などの
写真もすぐに出力できます。

デジカメde!!ベストアルバムはデジカメde!!同時プリントに入ってる写真を元に
アルバムを作れちゃうソフト。
表紙、台紙、1ページに何枚の写真を貼るかなどを選択して
あとは写真を選ぶだけ。
すぐにアルバムが出来上がります。
(表紙や台紙はちょっとセンスのないものが多いですので、そこは目をつぶれる方用かと。笑)
手作業のアルバム作りって結構大変じゃないですか~?
整理してない写真が山積み・・なんて方も多かったりして?!

って、かなりエー・アイ・ソフト株式会社のまわしもの状態になってますが、
全く関係ございませんのであしからず~(笑)

PC初心者の人でもわかりやすい商品って私大好きなんですよぉぉぉ。
だって、それが一番親切ってものじゃあないですか?


今日はせっせとプリントもたくさんして、
(プリンタのインクなくなりそうな位しちゃった。汗)
写真立ての写真を入れ替えてみたりすっかり親ばかしてしまった一日でした。

やっちゃった・・・。

2005-01-30 06:01:34 | オーナーのつぶやき
昨日れおをシャンプーしました。
今時期は一番寒いので毛もMAXでもこもこ、
さらに、
風邪をひいたりしたら大変だし・・と念入りに乾かしてたら、
1時間20分もかかってしまいました。
(乾かすだけでですよぉ。シャンプーするのにも1時間弱かかってるかと。)

れおも相当お疲れになってしまった様子で
いつもより早い時間から「眠いよー」状態。
(そんなれおに対して嫌がらせかのごとく一眼レフが家にやってきたのが
嬉しくて写真撮りまくり。かなり迷惑そうでした。汗)


で、


今日の夜なんですが、
「ジンギスカン」を作りました。
(夜というか正確には夜中です。真夜中にジンギスカンって。笑)

ジンギスカンって煙もくもく~ってなって
家中ジンギスカンのニオイになるんですよ。
(焼き肉もひどいですが、焼き肉よりもヒドイかも。)


ジンギスカン終了。


れおとの楽しいふれ合いの時。



あ・・・。














「れお、ジンギスカン臭いよー。」(涙)














昨日シャンプーしたばっかりだったのに、
なんたるドジ。

れおにも怒られてしまいました。


「大丈夫だって!美味しそうだよ!」

と、わけがわからないことを言って誤魔化してみたんですが、
「はぁ?」って顔されてしまいました。(汗)
(やっぱ、そんなんじゃ納得していただけないですね。笑)


わんこの毛ってニオイつきやすいですよね~。


ジンギスカンとか焼き肉をする時はレインコートとか
着せたら少しはマシだろうか?

と、妙な事を考えているのでありました。(笑)

プリンター

2005-01-22 07:09:47 | オーナーのつぶやき
れおと暮らしだした当初はデジカメなんぞ持っていなかったので、
写真は当然普通のカメラ。
最近はめったに使うことがないので、
現像に出したら、一年前に撮った写真が出来てきたりすることもある。(笑)

HPにれおのあるばむを載せようと思ったのだが、
昔の写真をどうするか・・・。
スキャナーがないので、写真をデジカメでとり、PCに取り込んだ。
当然画質が悪い。

でも、そんなに気にしてませんでした。


親が新しいプリンターを購入。
オリジナルCD-RとかオリジナルDVDとか出来ちゃうらしい。
早速作ってみましたとも。(笑)
もちろんれおの写真を使って~。
なかなかいい物が出来ました!
たくさん撮った写真をこのCD-Rに保存すれば、
中身はれおの写真と一目でわかるしいいわぁ。

最近のプリンターってすごいのね。(感心)

しかも、

エプソンのMP-A900だと
ネガからプリント出来るそうな!

うわ~。いいなコレ。
しかもスキャナーも付いてるし、コピーも出来る。

これだったら、れおの昔の写真も
いつでもプリント出来ちゃうし、PCに取り込むのも簡単にできちゃう。

そして、
12月上旬に購入しちゃいました。

さぁ、張り切って写真ばんばんプリントしよー。
用紙もたくさん買いました。

HPの写真もキレイな画像にしよー。

・・。

・・・。

全然使ってません。(汗)


年賀状に活躍してくれたくらいでしょうか。(汗)


思いっきり宝の持ち腐れです。(滝汗)

親ばかっぷりは発揮するものの、
使いこなせてないから意味ないんです~。

って、こんなこと言ってないで早く使おう。(笑)

みなさんもどうです?
このプリンター。
とってもいいですよ!←使ってない奴に言われても全く説得力が・・。(爆)