goo blog サービス終了のお知らせ 

双子でほっこり刺繍の布物制作記~Chicchi~

継続はチチミミ(道)なりをモットーにゆるくコツコツと。

雪の結晶の刺繍 その2

2014年11月07日 | 刺繍
こんにちは(・∀・)ノ

雪の結晶の刺繍、色々な形を刺してみました♪

ちょっといびつですが・・・;

実は3色の糸を使っているのですが、分かりづらい・・・(´・ω・`)

色調が一緒な、灰と黄と青なんですけどね
実物みても色の違いがよくわからんです(´・ω・`)

ま、いっか(・_・)


雪の結晶ってなんだか作るときにイイ言葉をかけてあげると綺麗で美しい形が出来上がるらしくて、汚くて嫌な言葉をかけると美しくない結晶が出来上がる・・・みたいな話を聞いたことあります(・_・)!

前にモンパチ(モンゴル800)が、『ヨロコビノウタ』というCDを出した時に、歌詞カードにその『ヨロコビノウタ』という言葉を見せて作った雪の結晶の写真を載せていたのがありましたねぇ☆

すごいですよね、まさしく生き物!

なんでもかんでも生き物な世界ですね
本当に、そんなことをひしひしと感じる今日この頃です(’-’*)♪

頑張らねば!




チサト





☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ *☆

tetoteサイト内
私達のギャラリーChicchiにて作品を出品しております!
宜しければ覗いてみてください♪( ´θ`)ノ



手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村
よろしくお願いいたします\(^_^)/








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。