goo blog サービス終了のお知らせ 

そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

あたまはそろばん

2011年09月09日 12時53分48秒 | その他

本当はさわっちゃいけない展示物。
この会館のおばちゃんが来てくれて、島根に来た理由はここの見学と、そろばん作りと購入で、この子そろばん大好きなんです。って世間話してたら じゃあ特別にボクやってみる?って聞いてくれて、おばちゃんが居る前だけでちょっと廻させて頂いたんですよ。

もちろん、勝手に触りは致しません(*^^*)

あれから一ヶ月。まだ記憶に残ってたんですんね。
どうして今更こんな写真をって?

昨日のkouki の夢は・・・きっとこの夢だったはず。だって

こうちゃんだけそろばん博物館で回してるなぁ。

ってはっきり喋り、手をグルグル。
でも残念な事に、朝起きるとその夢kouki は覚えていませんでした
なので代わりに(*^^*)

それが原因なのか、一回でノルマクリア出来る回数が増えたせいか、

最近、こうちゃんそろばん楽しいから朝からするわ。だけど後五分で学校行かなあかんから暗算するわ。

って。しょっちゅうそろばんが嫌いにもなるし好きにもなる子、kouki 。

本番通りの時間で測るとかけ暗180点。見あん150点。

間違っても普段、絶対この点数は出せません(^-^;なので記念にパチリ!

でも今競技大会の練習でコンマをつけていないのでコンマを忘れてるし 字も読めない(-_-;)

って事は0点ですか?_(^^;)ゞ 幻の段位です。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
字が! (riotan♪)
2011-09-09 14:51:27
字がのびのびしているね^^
書きながら計算しているの?
それとも、書いてから次の問題?

うちは、書きながら次の問題を計算するから、数字が重なったりくっつきまくり~、2歳の妹のほうが数字が上手な今日このごろ><
返信する
riotan ♪さんへ (もか)
2011-09-09 20:26:57
上手い誉め言葉だ(^-^;こんな字も誉めてくれるなんて優しすぎるわ、あなたって(ToT)
手が止まってないのを見ると書きながらなんだろうね。
妹ちゃんはもうちゃんと数字が書けるのね。偉いなぁ♪
返信する
Unknown (そろぱち先生)
2011-09-10 06:57:12
>でも今競技大会の練習でコンマをつけていないのでコンマを忘れてるし 字も読めない(-_-;)

そうなんですよね・・・
段位認定試験や1~3級検定試験はコンマ必須なんですが、大会となると、例えば4年生以下はコンマは必要なし、とかなっているので、
生徒にすると混乱しちゃいますよね。

個人的には、全てにおいてコンマ必須にするとか、統一してほしいと思っています。
返信する
そろぱち先生へ (もか)
2011-09-10 10:15:59
おはようございます♪

私も統一して欲しいです。大会も大切ですがやっぱり試験も大事。コンマを忘れるとバツになるんですよね(-_-;)
ウチの子は不器用なので使い分けが出来ず(ToT)
試験が心配です。。。 
返信する
お母様へ (岩崎学園)
2011-09-13 08:48:35
簡単ですよ。すべてコンマをつけて
練習すればいいだけですよ。
「4年生以下は、コンマはいらない」という
大会でもつければよいのです。
目先の点数ばかり考えないで
長期的に考えましょう。
いずれは5年生になりますから。
私は、混乱を防ぐため
余計なテクニックは(コンマをつけなくてよい)
教えません。
読上算・読上暗算等種目別では
コンマが必要な場合がありますので。
返信する
岩崎学園の先生へ (もか)
2011-09-14 14:39:39
そうなんですね♪コンマをつけても大丈夫なんだ(*^^*)ありがとうございます☆

だけど子供を教えて下さってる先生の許可がいりますね。許可してくださるといいんだけど。。。相談します。ありがとうございます☆
返信する