私、結構色々なホームページやブログを見てるんです
暇人だから
・・・
その1つでkoukiがそろばんを始めた頃から更新されたらちょくちょくお邪魔させて頂くホームページがあるんです。それが チャイルドスクール という、そろばん教室のHPです
http://www.childschool.jp/index.htm
このHPの中で、TV取材を受けたもの等もアップされているのですが、koukiはそれを見るのが大好き
面白いそろばん教室のビデオ見る?って聞いたら目は釘付け
パソコンの前に陣取って見ています

初めて見た時なんか、こっちのそろばんも習いたい!って言い出して困った
今通ってる教室の後に、こっちの教室にも行く!って言うの
いやいや、それは無理というものデス
なんせ場所は天理。習わしてあげたくても車を使って1時間以上
ダケド、もし通信教育があれば副教材として受講してたかもしれません
それからは毎回見るたびに習いたい
の連発だったので私も悲しくなり最近はあまり見せていませんが
最近は私一人でこっそりと
デス
だけど、子供の目から見ても凄く魅力溢れる教室なんだろうなぁ
この教室に通っている生徒が羨ましい様子です。
ウチの通っている教室はみなさんの所のようにそろばんを使ったゲームをしてるなんて聞いたことが無い
月1回でいいからやってもらえないかしら?
話は戻ってこのチャイルドスクール、新しい教材が完成したみたいです。
その名も みとれいん 面白そうなので、私も家庭用にアレンジして作ってみようかと思っています^^
・・・パソコンを使ってプログラミング。なんて器用な事は出来ませんが
これなら、家族全員でチャレンジ出来る
他にもこの チャイルドスクール のHPを見てたら面白そうな教材ばかり・・・
今回はこのHPを見せずに私も みとれいん モドキを作って子供達を喜ばせてあげよっと
時間かかるから夏休み位になっちゃうかなぁ???
ところで3時間の事ですが
週に2回、すごく混雑する曜日があってたまたまkoukiが3時間だった日はその混雑の日。
もう先生はkoukiが帰ったと思い込んでいたそうです
だけど、長時間がしんどい旨を伝えると、授業内容も優しく?時間も早かったデス
勝手なお願いだったのですがkoukiもゆっくり出来たようです
だけど、早かった分宿題がありました
その宿題は私と一緒に
感覚で、「お母さんがkoukiに勝てば宿題が1問増えていくやり方。量は宿題の半分からスタート」のルール。宿題は宿題以上にさせるのも可哀想><と思ったのでゆるめで勝負。ですがゆるめだと完敗
2問目から微妙に本気勝負です
WINNER kouki
宿題の半分強で勝負は付きましたが、宿題だからと言って自ら残りをこなしていました。
宿題勝負に勝ち、気をよくしたkoukiくん。アバカスもしようと言い出しました
アバカスサーキット 暗算
電卓使用可リアル対決(F2)
「掛け割り見とり一気真剣勝負」
わたくし、5問の差でマジ負けしました


いつの間にか、簡単な2桁×2桁だとかの問題なら電卓でするよりずっと早くなっていました。
そして、あれだけ泣いた割り算も
ちょっとビックリです


yuiのお部屋


yuiは ぶーぶーごはん
何故だか、yuiちゃんはおデブさん
やなぁ
と言われると
yuiちゃん、おデブちゃう~、yuiちゃん、ぶーぶーごはん
って反論する。
・・・でも、一体 ぶーぶーごはん って何!?


もう1回、行きたいなぁ
今日、rikuが準3級koukiが1級に合格したら行こうね
って約束しました。
早く行けるといいね


その1つでkoukiがそろばんを始めた頃から更新されたらちょくちょくお邪魔させて頂くホームページがあるんです。それが チャイルドスクール という、そろばん教室のHPです
http://www.childschool.jp/index.htm
このHPの中で、TV取材を受けたもの等もアップされているのですが、koukiはそれを見るのが大好き




初めて見た時なんか、こっちのそろばんも習いたい!って言い出して困った

今通ってる教室の後に、こっちの教室にも行く!って言うの

いやいや、それは無理というものデス



それからは毎回見るたびに習いたい




だけど、子供の目から見ても凄く魅力溢れる教室なんだろうなぁ

ウチの通っている教室はみなさんの所のようにそろばんを使ったゲームをしてるなんて聞いたことが無い

話は戻ってこのチャイルドスクール、新しい教材が完成したみたいです。
その名も みとれいん 面白そうなので、私も家庭用にアレンジして作ってみようかと思っています^^
・・・パソコンを使ってプログラミング。なんて器用な事は出来ませんが

これなら、家族全員でチャレンジ出来る

他にもこの チャイルドスクール のHPを見てたら面白そうな教材ばかり・・・
今回はこのHPを見せずに私も みとれいん モドキを作って子供達を喜ばせてあげよっと

時間かかるから夏休み位になっちゃうかなぁ???

ところで3時間の事ですが

週に2回、すごく混雑する曜日があってたまたまkoukiが3時間だった日はその混雑の日。
もう先生はkoukiが帰ったと思い込んでいたそうです


だけど、早かった分宿題がありました




WINNER kouki

宿題勝負に勝ち、気をよくしたkoukiくん。アバカスもしようと言い出しました

アバカスサーキット 暗算


「掛け割り見とり一気真剣勝負」
わたくし、5問の差でマジ負けしました



いつの間にか、簡単な2桁×2桁だとかの問題なら電卓でするよりずっと早くなっていました。
そして、あれだけ泣いた割り算も

ちょっとビックリです







yuiは ぶーぶーごはん
何故だか、yuiちゃんはおデブさん


yuiちゃん、おデブちゃう~、yuiちゃん、ぶーぶーごはん

・・・でも、一体 ぶーぶーごはん って何!?



もう1回、行きたいなぁ


早く行けるといいね
