goo blog サービス終了のお知らせ 

そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

覚え書

2010年09月12日 21時09分29秒 | レシピ

花かご弁当なんですケドね・・・
・嶺岡豆腐  牛乳かん 
  牛乳と生クリーム、砂糖で味付けした、柔らかめの牛乳かんに柚子味噌をトッピング
・茶碗蒸し 海老、銀杏、椎茸、厚みのある海苔、お餅?入り
・とうふしゅうまい(辛子添え)豆腐と鶏肉?を花しゅうまいのようにしている。ふわっとした食感
・湯豆腐 熱源が1つしかテーブルに無く、くみあげ湯葉に使用した為、湯豆腐は調理場で><
 豆腐、湯葉、花模様の生麩、絹さや をダシ醤油、生姜、すりゴマで戴く
・花かご弁当
 黒ゴマ豆腐、白ゴマ豆腐、生湯葉、青海苔の刺身こんにゃくを大葉の上に乗せ、下には海藻麺。山葵醤油で戴く
 牛蒡の煮物
 玉子焼き(回転寿司の玉子のような味
 鶏肉の中に牛蒡、人参、三度豆を巻き込み、八幡巻きのようにしたもの
 酢蓮根?(酢は効いてないけど
 昆布、竹の子、里芋、海老の煮物
 お浸し、花模様の生麩 
 豆腐を湯葉で巻いた天麩羅(レモン添え)
 餅麩(よもぎ・白)よもぎは木の芽味噌、白は柚子味噌
 お多福豆?の煮物2~3cmの大きい豆の煮物
 飛竜頭(辛子乗せ)絹さや、湯葉の煮物
・湯葉吸物
・松茸ごはん
・香の物
・デザート(4種の中より1種を選ぶ)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわー (のんたん)
2010-09-13 10:13:47
昼飯前にきっついわー(笑)

おなかすいたー!!!

おいしそう!
返信する
のんたんさんへ (もか)
2010-09-13 10:30:42
こうやって書いておけば、次に作れる♪
昔はレシピノートを作っていたけど、全部ブログに1本化。でも、さすがに体重だけは書けません
豆腐を生湯葉で巻いて揚げる料理はお勧めデス
返信する