金曜日、そろばん教室で集中しないyuiに先生はイタズラで犬のオモチャをyuiの見張り番としてyuiの目の前に置きました
1人で居たyuiはそれが凄く怖かったみたいで遅れて来たkoukiと私を見た途端 号泣してしまいました
さすが泣き虫きょうだい
そしてその日は「もうおうちに帰る。おうちでママとする」の一点張りだったので帰っちゃいました
それでも土曜日にもちゃんとそろばん教室に・・・偉いぞyui
でも、いつもの男の先生でなく女の先生だったのですが「ママも一緒じゃなきゃイヤ!」ってダダをこねたもんだから先生には申し訳なかったんですが私も一緒に教室に
甘い母親
最近教室では20問頑張っているyui。そろばんの珠を読むのも早くなっていました
koukiがそろばんを始めたのが年中の5月だったのよね~koukiが3歳の頃なんて毎日パズルにはまっていて数字なんて読めなかったしもちろん書けなかった。興味も無かった。だから私もyuiにまだまだそろばんなんてさせるつもりも無かった。だけど10月からずっと無料で月に半分位行ってりゃ、入塾せん訳にはいかないっしょ
でもお陰で半年後の今、yuiは簡単な9までの計算が暗算で出来る
人生、何がラッキーに転じるか分かんないよね
・・・だけどやっぱり3歳でそろばんは早いかも?
←yuiの頑張りに応援クリックをお願いします

1人で居たyuiはそれが凄く怖かったみたいで遅れて来たkoukiと私を見た途端 号泣してしまいました


そしてその日は「もうおうちに帰る。おうちでママとする」の一点張りだったので帰っちゃいました

それでも土曜日にもちゃんとそろばん教室に・・・偉いぞyui

でも、いつもの男の先生でなく女の先生だったのですが「ママも一緒じゃなきゃイヤ!」ってダダをこねたもんだから先生には申し訳なかったんですが私も一緒に教室に


最近教室では20問頑張っているyui。そろばんの珠を読むのも早くなっていました

koukiがそろばんを始めたのが年中の5月だったのよね~koukiが3歳の頃なんて毎日パズルにはまっていて数字なんて読めなかったしもちろん書けなかった。興味も無かった。だから私もyuiにまだまだそろばんなんてさせるつもりも無かった。だけど10月からずっと無料で月に半分位行ってりゃ、入塾せん訳にはいかないっしょ

でもお陰で半年後の今、yuiは簡単な9までの計算が暗算で出来る

人生、何がラッキーに転じるか分かんないよね

・・・だけどやっぱり3歳でそろばんは早いかも?


犬・・・怖かったんだね
3歳早そうだけど、出来る子はやってるんだよね
うち下の子でも早いって思ってるのに^^;
3歳でそろばんを始めるのは、非常に良いことだと思いますよ!
うちの甥もyuiちゃんと同じ年ですが、どうなのか…。離れているので教えることができないのもありますが。
兄妹で級・段位取得も夢ではないですね☆
それよりも犬が怖くて頑張っているのかおやつのアイスに惹かれて頑張っているのか
それよりも犬が怖くて頑張っているのかおやつのアイスに惹かれて頑張っているのか
甥っ子さん 近くなら良かったのに><
我が家にも三人の子供がおり、長男と長女がソロバンやっております。長女は長男について3歳より習いはじめ一年がすぎました。今珠算暗算ともに5級を練習中です。4歳でもできるんだぁとびっくりしています!娘さんも頑張って下さいね。