goo blog サービス終了のお知らせ 

そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

高級魚釣れた!今夜はお刺身

2011年04月30日 18時05分47秒 | 家族団欒
yuiが水疱瘡になりrikuはさっさとじいちゃん家に避難。
いつもじいちゃん家へのお泊りはrikuしか呼んで貰えないので可哀想にkoukiは暇人。
yuiがあんな状態なのでkoukiは遊びに行きたいとも言いません

そんな可哀想なkoukiを哀れんだ旦那は一大決心をしてkoukiを釣りに誘いました(本当は自分が行きたいだけ)yuiに見つからないように早朝出発です

そしてこんなのが釣れたそうです
以下はフィッシングマックスさんのHPからお借りしました
http://fishingmax.co.jp/choka/19021.html


ヒラメ 

マゴチ これも高級なお魚ちゃんだそうです

いわし たった1匹(爆)
抜けっ歯、ステキでしょ
お店の人が抜けっ歯写真をスクープしてくれました
旦那は写真より、鮮度を優先したそうで写真は〆た魚ちゃん達になっちゃいました



そして以下の文章もフィッシングマックスさんからお借りしました。↓↓↓




人気の田ノ浦でヒラメとマゴチがキャッチされました!!

ヒラメは30センチ!!  マゴチは41.5センチもあります!! 


午前中、こうき君は田ノ浦の桟橋の上でのウキ釣りで、エサにシラサエビをつけてアタリを待っていました♪
・・・午前9時頃に魚のアタリ! 強い引きに耐えながら水面まで浮かし、最後はこうき君がタモ入れをして取り込まれました♪♪
立派な“マゴチとヒラメ”おめでとうございます!

カタクチイワシはサビキ釣りでキャッチされました♪

底にいることの多い魚ですが撒きエサが効いて浮いてきたのかもしれません。
田ノ浦にお越しの際にはハネのタナより深くして、マゴチやヒラメを狙うのも面白いでしょう。


人気ブログランキングへ ←将来釣り名人のkoukiに1クリックお願いします