goo blog サービス終了のお知らせ 

そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

大号泣のわけ ぱぁと いちっ!

2011年04月15日 23時30分00秒 | その他
いや~
「探偵ナイトスクープ」でのkoukiしっかしすんごい大号泣
予告CMだって、手を顔にあて、ダダ泣きしてたし
かわいい可愛すぎる(←完全なるタダの親ばか)

後日、あの対決の時のもっとスゴイ泣き顔をアップしようと思っています。

実はあの涙には色々混ざっているんですよね~

このふてぶてしい顔とは大違い

よっぽど悔しかったのか、あの対決からとっても頑張っていたkouki。ダケドとうとうその情熱は冷めたのか、最近はあまりしてませんっつ~か、家で殆どする時間もなし
だけど、段位の練習じゃ まぁまぁの点数
あの鬼のようにあるプリントも着々と消費しつつあります。(って言ったってコピーしてるので1枚も減っていませんが

今日その見とり暗算で 何度しても同じ答え(間違い)になる って怒っていたkouki。そんな時は そろばんでさせるんです、私。(先生が見たら怒るかな?)そしてもう1度暗算で・・・
そんな方法でいいのかしら?とにかく家では甘~い練習方法。だからライバルちゃんより上達が遅いのかしら?

ケセラセラ~

こんな時は唄ってごまかそう

そんなkoukiは小学校での勉強はとても楽しいらしく、毎日国語で覚えた詩を暗唱してくれます
あさのひかり キラキラ~って感情を込めて
その調子で演技力を高めれば、芸能界入りも可能かも?って位の感情移入。先生がそう読め って教えて下さっているからなんですがめちゃ笑える

そしてrikuの漢字の練習にも大爆笑rikuは漢字が苦手ってのは分かるケド、と間違えたらいかんぜよご祝儀袋に お祝い じゃなく お呪い って書いたら、100%縁切りされるよ、あんた・・・
でもそんなrikuがrikuらしくていいんだけどねだけど、漢字覚えようぜぇ~

そんな兄弟の下でスクスク育ったyuiは最近、私に絵本を読んでくれます。覚えているのではなく、絵を見てイマジネーションを働かせ
yuiのイマジネーションはきっとシルバニアで培ったもの
なかなかのもんです。(←コレも完全なる親ばかね
だって、これだけシルバニアのパーツをコレクションしてやったんだもん。これだけあればちょっとは感情豊かに育っておくれ



ああこれであと顔さえ良ければ女優になれるのに!残念><(爆)

人気ブログランキングへ ←ナイトスクープを見てくださった方、これから見てくださる方、クリックお願いします

朝と夜の勉強の差は?

2011年04月15日 02時28分30秒 | その他
昨日の私、朝寝坊をしちゃいました
いつも遅くても6時には起きてるんだけど、気管支炎で咳が酷くて眠れない
そんな状態がずっと続き、昨日は6時の目覚ましを止めて二度寝
起きたのは6時半

私が起きなければ子供は起きないので勿論koukiも起きれず朝勉はナシ読み上げ算さえ出来ませんでした><
今日は薬を変えたせいか少しマシになって眠れたのでいつも通り朝勉が出来ました

基本私は子供を起こさないのでどんなに遅くなろうが放っています。
今日、rikuが起きたのは7時15分新しい学校生活で疲れているのかしら?
それでも今日は1年生を迎える会で皆の前で何やら喋るらしく45分には登校しましたkouki曰く、今日の迎える会でのrikuはちょっと格好の良いrikuだったそうな
そんなrikuの勉強タイムは夜。夕食後、宿題とチャレンジの時間。
koukiは基本朝型です。早く起きるので時間にも余裕があります。

そんな対照的な2人を見ると・・・なんだかkoukiの方が効率的だし、勉強の処理能力が優れている。まず性格からして違うし学年も違うから比べれないけど、朝に勉強する方がやっぱりいいような気がします。
そう言えば、鳩山前総理の家計は午前3時に起きて勉強してた、って聞いたような。んでもって東大に入ったんだっけ?

だからといって、rikuやkoukiにも強制して朝にさせようって気は無いんですがね
だって、旦那も私もウルトラ級のお馬鹿だから、朝に勉強したって賢くなんない。天と地がひっくり返ったって賢くなんてならないよ

なんやかんや言ったって、

楽しくしなけりゃ何事も伸びない

うん、コレに限る!


・・・ここまで書いて結果はそれかい

人気ブログランキングへ ←楽しく勉強するほうがいいと思う人、クリックお願いします