-
始めに!
(2010-02-08 13:29:21 | 日記)
ブログと言う形式を取りましたが ここ... -
漁場の風景!
(2010-02-09 10:10:26 | 日記)
漁場・猟場を現代風には商圏とかマーケ... -
弱者・弱者の生き残り戦略
(2010-02-11 16:26:34 | 日記)
狩猟場における力関係を正確に分析する... -
二番手と手を握る!
(2010-02-13 10:17:09 | 日記)
業界の最大手B社 その下にD社Y社・... -
キタナシュラン! 古く小さい店は安い?
(2010-02-16 09:54:01 | 日記)
トンネルズのテレビ番組で「キタナシュ... -
商品構成はこんな考え方をしています。
(2010-02-19 19:12:06 | 日記)
小さなタイヤショップは 「小さい」と... -
釣り餌の理論!
(2010-02-23 18:20:39 | 日記)
系列に属さない私たちのタイヤショップ... -
同質のものを売る楽しさとむなしさが同居する世界!
(2010-02-26 11:02:42 | 日記)
タイヤ小売業の小さな店は 大手量販店... -
殺気を出ささないのは同志となるから!
(2010-03-01 17:56:08 | 日記)
渓流のあまご・いわなはとにかく気配に... -
弱者の戦略 一点集中グランプリM3!
(2010-03-02 18:38:10 | 日記)
20年前タイヤ屋を始めた時 車好きが... -
タイヤマーケットIN岐阜
(2010-03-04 18:15:12 | 日記)
タイヤが減ったスタッドレスが要るとい... -
スルーパス価格でお客様の要望に応える間口を広げろ!
(2010-03-06 11:10:30 | 日記)
成約率などという言葉がありますが そ... -
マーケットの変化と新しい市場の創出!
(2010-03-07 16:06:03 | 日記)
円高になって輸出企業の業績が下がるな... -
タイヤショップの悩み! 悩みあれば解決策あり!
(2010-03-09 16:48:12 | 日記)
タイヤショップを開店して当たり前です... -
B社のシェアー最大の下落!
(2010-03-12 18:41:57 | 日記)
タイヤ新報という業界内新聞によると ... -
タイヤ交換が出きるという強み!
(2010-03-15 16:35:44 | 日記)
タイヤショップにはタイヤチェンジャー... -
三年平均線でみる店の方向!
(2010-03-16 12:28:31 | 日記)
商売人の性として今日たくさん売れた昨... -
あえてスペースを閉鎖することで主導権を握る!
(2010-03-22 16:15:49 | 日記)
週末連休はタイヤ交換のラッシュでした... -
「ツキ」があるありがたい!
(2010-03-26 16:51:04 | 日記)
タイヤが売れるのはなぜでしょう? こ... -
利は元にあり!
(2010-03-30 17:34:32 | 日記)
利益を求めてあの手この手で販売を促進...