goo blog サービス終了のお知らせ 

映画「ナゾトキネマ マダム・マーマレードの異常な謎」の主題は「謎」自体

2013年11月23日 08時48分19秒 | 映画
解答編を観れば短編3本の謎は解明しますが今の時点では出題編ででてきた謎を整理してみましょう。 ・まずプロローグでマダム・バルサミコからマダム・マーマレードにだされた人買いと娘の謎 ・藤堂家顧問弁護士斉藤からマダム・マーマレードに対してどんな謎を解いたかと質問にマダム・バルサミコが割って入り解いた謎にこんなのがあったと例をあげています。はっきりとは覚えていませんが、不倫の謎や不正の告発などいくつ . . . 本文を読む

映画「ナゾトキネマ マダム・マーマレードの異常な謎 解答編」本日、公開です。

2013年11月22日 22時35分15秒 | 映画
「ナゾトキネマ マダム・マーマレードの異常な謎 解答編」は本日、22日(金)公開です。 残念なことに、日曜日にならないと観に行けません。 一番の関心事は自分の解答が正解なのかどうかです。正解であれば538名のひとりとなれますが、不正解であればその他、大勢のひとりでしかありません。 気になることを箇条書きにしていくと ・3本の短編の謎は何か? ・映画の展開は? ・解放された謎はどうなるの . . . 本文を読む

映画「ナゾトキネマ マダム・マーマレードの異常な謎」エンドロールの謎

2013年11月20日 21時39分17秒 | 映画
映画の中で上映される藤堂俊之介監督の3つの短編、「つむじ風」、「鏡」、「やまわろわ」を観て最後の「やまわろわ」だけにエンドロールがあったことに違和感がありませんでしたか? 3つの短編が複数の作品で1本の映画になるオムニバスであれば最後の「やまわろわ」だけにエンドロールがあっても不思議ではありません。 藤堂家執事田中が藤堂俊之介監督の3つの短編はそれぞれ、35才、42才、45才の作品と紹介して . . . 本文を読む