tinkの編み物日記

小さな編み物サロン

ニッティングデイズ in清里 アラン模様

2018-08-23 18:00:49 | 手作り


昨年のニッティングデイズin清里の小瀬先生のアラン模様のバッグです。



表と裏で 模様が違います。

写真では ちょっとわかりませんが 茶色です。

サークルメンバーの Aさんが完成させました



内袋もつけて すごく素敵な作品になりました。

来年の展示会に展示できるといいなあ

みんなが楽しんで でもかなりのレベルのものを仕上げています。


みんなすご~い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はんずにっと通信

2018-08-10 17:31:50 | 手作り
8月の予定

今月は 14日に開催しますが すでに満席です。

すみません。

台風が 行って また暑さが戻っています。

サークルメンバーの皆さんには 展示会用の糸をお渡ししています。

編み始めた方も いらっしゃいます。

いつもはゆるゆるな 私ですが このリストウオーマーはちょっと気合を入れて編んでもらうようにお話ししています。

売る気で 編んでほしい。

自分用と思うと ついつい妥協しがちなのですが ちょっと気合を入れてみると ぐうんんと上達しますよ。

ちょっとのプレッシャーは ありかな

ニットカフェは 展示会が終了するまでは お休みさせていただきます。



ミルテの花 2作目を編まれています。グレーも素敵です

2枚目は 意外に楽なのです。もちろん努力の結果ですが 使い勝手の良さも分かると編めますよ。

2枚目。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする