
先日眠くて書きそびれたことがある。
それは…いつもビレイをしてくれたり、貴重なアドバイスをくれる「A岡さん」が、先週末めでたく奥リード壁「黒12d」をRPした。「黒12d」は「Tウォール」で最もグレードが高く、おそらく何人も登っていないだろう。
「A岡さん」はいつも言葉少なに、ジムの片隅で黙々とアップしているかと思うと、思い立ったようにエイッ!と1、2回本気トライする。その姿はストイックでなかなか魅力的だ。しかも驚くのは、氏は齢51を迎えようとする私より、さらに「ひとまわり」以上「先輩」!。つまり「Tウォール」最年長者が、血気盛んな若者を尻目に、「最難ルート」を制覇しているワケだ。
こんな人がいる限り、私も弱音を吐けない。まだまだ「進化」するんだ!…と「希望」(妄想?)を抱かざるを得ないというものだ。
さて、肝心の「黄色12b」の攻略の方は…限られた時間の中でアップを済ませ、1回だけ「本気トライ」。今回意識したのは、核心の手前で長めにレストしたあと、一旦スタートしたら6動作でクリップ、さらに8動作で終了点という一連のムーブを、止まることなく全て間髪入れずにつなげることがポイント…ということだ。
結果はやはり「ワンテン」だったが、問題の「ポケット確保」の日は近い!と感じた。来週はいただきだ!
それは…いつもビレイをしてくれたり、貴重なアドバイスをくれる「A岡さん」が、先週末めでたく奥リード壁「黒12d」をRPした。「黒12d」は「Tウォール」で最もグレードが高く、おそらく何人も登っていないだろう。
「A岡さん」はいつも言葉少なに、ジムの片隅で黙々とアップしているかと思うと、思い立ったようにエイッ!と1、2回本気トライする。その姿はストイックでなかなか魅力的だ。しかも驚くのは、氏は齢51を迎えようとする私より、さらに「ひとまわり」以上「先輩」!。つまり「Tウォール」最年長者が、血気盛んな若者を尻目に、「最難ルート」を制覇しているワケだ。
こんな人がいる限り、私も弱音を吐けない。まだまだ「進化」するんだ!…と「希望」(妄想?)を抱かざるを得ないというものだ。
さて、肝心の「黄色12b」の攻略の方は…限られた時間の中でアップを済ませ、1回だけ「本気トライ」。今回意識したのは、核心の手前で長めにレストしたあと、一旦スタートしたら6動作でクリップ、さらに8動作で終了点という一連のムーブを、止まることなく全て間髪入れずにつなげることがポイント…ということだ。
結果はやはり「ワンテン」だったが、問題の「ポケット確保」の日は近い!と感じた。来週はいただきだ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます