めざせ!13ルート10本 &12ルート50本 RP計画!」

46でクライミングを始め10年がかりで13aを3本ゲット!世の中高年クライマーの皆さんまだまだイケる!一緒にガンバ!

日曜。小川山。

2012年11月21日 07時59分59秒 | 小川山
日曜。K氏と小川山マラ岩。懲りずにエクセレントパワーに取り組む。3トライしたが、やはり下部シルクの核心がキマらなかった。

今まで中継の右ポチを一旦保持して、それから身体をジリジリ上げて最後にデッド…と思っていたが、どうもビデオで見ても、問題の箇所で動きが止まっているだけで、思っているほど身体が上がっていない。これではダメだ。

いろいろ考えた結果、右ポチを保持した時止まらずに、下からの動きを生かしてそのまま2段ロケットのようにデッドするのが良さそうだ。これだと何とかキーホールドをタッチできる。ただよほど身体が壁に沿っていないと保持が難しい。

一度だけ核心がキマったあの時は、自分ではポチを保持して改めて身体を引き上げた!と思っていたのだが、よく考えるとかなりアドレナリン全開で叫びまくったていたし、実際はこの「2段ロケット」のように身体が動いていたのじゃないか…と思う。

3トライ目はそんな意識でやったが、やはりキーホールドタッチに終わる。そのままテンション混じりでトップアウトしてギア回収。

トップアウトは2回目だが、改めてエクセレントパワーの大きさを体感する。このルートを登り切った方々に畏敬の念を禁じ得ないm(__)m。

K氏は着々と歩を進め、シルク部分を登り切った。

本日で金峰山荘は来春4月下旬まで休業。ゲートは開いている。朝の路面は所々凍結がある。

また来たいが…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿