めざせ!13ルート10本 &12ルート50本 RP計画!」

46でクライミングを始め10年がかりで13aを3本ゲット!世の中高年クライマーの皆さんまだまだイケる!一緒にガンバ!

次の「ブログタイトル」考

2007年12月01日 10時16分14秒 | 12への道
一昨年暮れ(2005年12月)開設したこのブログ。最初のタイトルは「めざせ12クライマー!」だった。

年が明けて4月に初12a「ミンボー」をRP。タイトルを「めざせ12a10本RP計画」と改めた。

それから1年7ヶ月。1本目「ミンボー」のトライを始めてからはちょうど2年。ついに「10本RP計画」が完了した。

次のタイトルをあれこれ考えているのだが、なかなか「これ!」と思うものが浮かばない。

思い切って「めざせ13クライマー!」とぶち上げればカッコいいのだが、「13a」のRPを射程内のこととして語る資格は、私にはまだないように思う。

おそらく「12b」と「12c」の間に何か質的に飛躍が必要な「壁」があるのではないか?という気がしている。それを越える見通しが持てないまま「13」を語ることはできないのではないか…。ここは地道に「ピラミッド」を築いていくしかない…というのが実感だ。

以前「きんさん」から「30本の12ルートRP」という目標はどうか…というメッセージをいただいた。「13a」にむかってピラミッドを築くのに、16本の「12a」、8本の「12b」、4本の「12c」、2本の「12d」、計30本の上に「13a」が1本という計算だ。さすが「きんさん」。様々な要素を加味したリゾナブルな数字だ。

「13」の文字を入れずに新タイトルを考えると「めざせ!12台30本RP計画!」となる。いさぎよく「めざせ13a!」にしてしまえ!というブーイングがチラホラ聞こえてきそうだ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
僭越ながら (JIJI)
2007-12-01 11:17:22
目標としているルート名をタイトルなんてどうですかね?たとえば「任侠道への道」とか。(´∀`*)
Unknown (よねひこ)
2007-12-01 12:28:53
いいですね~!ただジャンルが違うとコワい人だと思われて引かれそうですね(笑)。すでに「デジタル」で13クライマーとなっているJIJIさんにも「任侠」は魅力ルートですか?
Re: タイトル (ヘビークライマーきん)
2007-12-01 22:40:12
タイトルは難しいですね。私はブログのプロファイルに、真の12クライマーを目標と書いてますが。私が思う真の12クライマーとは様々な12台ルートを現実的な便数で登れるクライマーをイメージしてます。12台の殆どをこなせるなら、たぶん13aは何本も登れるはずですよね。いつかは13という目標を真の12クライマーというように表現してます。
Unknown (よねひこ)
2007-12-01 23:11:08
きんさん…なるほど。単に13を1本登ればいい!というような狭い了見ではない、懐の深い目標ですね。もう少し修行しながら考えます。

コメントを投稿