祝☆イタリア代表 4度めの優勝!!
いや~、イタリア優勝しっちゃったね~♪
自分のW杯前の優勝候補は『イタリア!』・・・・・では無かったが、
大好きなサッカー代表国の1つがイタリアであったので
大変うれしい限りである♪
(元々、世界のサッカーに興味を持ち始めたきっかけが、
同国のリーグ「セリエA」である。)
ここで、今大会のイタリア代表の特徴を解説・・・・
まず、TVや雑誌でよく言われているイタリア伝統の『堅固な守備』は
当前のように目立っていた。
これはいまさら、説明する必要が無い。。。。
それよりも、驚いたことが2つ!!
1個め・・・・・
イタリアの今大会の総得点「12」に対して、得点者は『10人』
誰でも、どこからでも効率良く得点してきたのが良かった!
過去イタリア代表といえば、
「FW2人+攻撃的MF1人のみ攻撃、他の選手は守備」
といった感じだったが、
それを覆した今回のチームを指揮した『リッピ監督』も素晴らしいかった。
2個め・・・・・
DF「ネスタ」の代役、『マテラッツイ』の活躍!!
今大会途中に怪我で離脱した「ネスタ」(←世界的プレーヤーの一人)。
その代役を担ったのが「マテラッツィ」。
(ちなみに自分は今大会まで「マテラッツィ」を知らんかった・・・・)
で、その「マテラッツィ」だが、
貴重な得点(←長身を生かしたヘディング)&激しい守備(←危なっかしいけど)で
離脱した「ネスタ」の穴を十二分に埋めてくれたと思う。
まさか、ここまで活躍するとは思わんかった!!!!
ちなみに現在ではプレー以外のことで世界の話題になっているが・・・・・・
そう!例の『頭突き問題』である。。。。
そして、最後に・・・・・
引退試合のフランス代表『ジダン』。退場で終わる・・・・・
このシーンを見たとき(聞いたとき)は、かなり悲しい気持ちになってしまった。
試合の結果がどうなっていようと、最後までピッチに立ってて欲しかった。
それだけで、絵になったと思ったのに・・・・
理由がどうあれ、頭突きはいけなかった。
しかし、これだけは言える!!
『ジダン』は、今まで素晴らしいプレーを見せてくれた
偉大な選手であることには変わりないのである・・・・・・・
いや~、イタリア優勝しっちゃったね~♪
自分のW杯前の優勝候補は『イタリア!』・・・・・では無かったが、
大好きなサッカー代表国の1つがイタリアであったので
大変うれしい限りである♪
(元々、世界のサッカーに興味を持ち始めたきっかけが、
同国のリーグ「セリエA」である。)
ここで、今大会のイタリア代表の特徴を解説・・・・
まず、TVや雑誌でよく言われているイタリア伝統の『堅固な守備』は
当前のように目立っていた。
これはいまさら、説明する必要が無い。。。。
それよりも、驚いたことが2つ!!
1個め・・・・・
イタリアの今大会の総得点「12」に対して、得点者は『10人』
誰でも、どこからでも効率良く得点してきたのが良かった!
過去イタリア代表といえば、
「FW2人+攻撃的MF1人のみ攻撃、他の選手は守備」
といった感じだったが、
それを覆した今回のチームを指揮した『リッピ監督』も素晴らしいかった。
2個め・・・・・
DF「ネスタ」の代役、『マテラッツイ』の活躍!!
今大会途中に怪我で離脱した「ネスタ」(←世界的プレーヤーの一人)。
その代役を担ったのが「マテラッツィ」。
(ちなみに自分は今大会まで「マテラッツィ」を知らんかった・・・・)
で、その「マテラッツィ」だが、
貴重な得点(←長身を生かしたヘディング)&激しい守備(←危なっかしいけど)で
離脱した「ネスタ」の穴を十二分に埋めてくれたと思う。
まさか、ここまで活躍するとは思わんかった!!!!
ちなみに現在ではプレー以外のことで世界の話題になっているが・・・・・・
そう!例の『頭突き問題』である。。。。
そして、最後に・・・・・
引退試合のフランス代表『ジダン』。退場で終わる・・・・・
このシーンを見たとき(聞いたとき)は、かなり悲しい気持ちになってしまった。
試合の結果がどうなっていようと、最後までピッチに立ってて欲しかった。
それだけで、絵になったと思ったのに・・・・
理由がどうあれ、頭突きはいけなかった。
しかし、これだけは言える!!
『ジダン』は、今まで素晴らしいプレーを見せてくれた
偉大な選手であることには変わりないのである・・・・・・・