goo blog サービス終了のお知らせ 

筑前堀若女将のひかはる日記

福岡市の西区今宿にある筑前堀の女将が、子育てしながらのどたばたな毎日を綴ります。

志賀島その3

2009-09-29 16:28:40 | 光と春紀のこと
さあ、お次は、マリンワールド。昼過ぎから、閉館の音楽が流れるまで、館内をぐるぐるまわり、ずっと満喫しました。
ペンギンさんも、こんなに近くに見ることが出来ます。

あしかちゃんといるかちゃんのショーは、2回見ました。もう~、めっちゃたのしいですもんね~。
あしかちゃんが、かわいいキューピーさんを鼻に乗っけてます。


いるかちゃんは水しぶきが飛んでくるのが楽しいですね。いつも大盛り上がりです。


お父さんが、あしかちゃんに、ごはんをあげてます。光は、「ひかしゃんがあげるー!!」といってたわりには、いざそのときになると、こわがって、「いやだ、おとーさんやって!!」と遠くから眺めてました。


「ほ~ら、ひとでだよ~!!」
大人が面白がってましたが・・・光は見るだけ、さわるなんてとんでもない、といった感じでした。
昨日の、お化け屋敷がよほど怖かったのか、暗い展示場にはなかなか入っていこうとしなかった光。でも大水槽は興味津々でした。
やっぱり水族館は楽しいね。

本日の最後の晩餐は、お友達からすすめられた、和白のバスハ、というロシア料理のお店。
お店の中は歴史を感じさせる温かい家庭的な雰囲気で、お料理も家庭的な味で、おいしかったですよ。
ピロシキも、水餃子も、ボルシチも、ジャガイモのグラタンも、その他色々、手作りの味でした。パンがかぶさったきのこのシチューも、光にヒットしてました。

満腹でした。
マトリョーシカを見つけ、触って喜んでる光。なかからなかからでてくる人形に、興奮してました。


とっても楽しい二日間でした。雨が降っても、それがまた逆に面白かったですね。
今度はいつまたいけるのやら・・・。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。