さて二日目
ぐっすり寝たので
すっきりと目が覚めて
朝から大浴場へ~
すいてるお風呂
大きな湯ぶねで
手足を伸ばして
めっちゃ極楽~
朝ごはんはブッフェでした。
ママが選んだのは…

お魚は自分で選んで焼きます。
もう食が進む進む
あろちゃんは
ママ以上に進む進む

自分でおかずを取ると
あかんね~
とめどなく取ってしまう~
その後
ホテルを後にして
近江八幡の方へ向かいました

琵琶湖大橋を渡って
湖岸道路

まっすぐで気持ちいい~
着いたところは

近江八幡水郷めぐり

山口から群馬へ帰る途中に寄られた
老夫婦と4人で
手漕ぎ舟に乗船しました。
桜
の季節は綺麗らしいよ。
でも、人出はすごいみたい。
おじいちゃんの船頭さんが
いっぱい説明してくれました。
物知りだ
この日は
風もなく穏やかで
水面にきれいに
風景が写ったよ


葦がいっぱいなってたり
柳には見えない「カワヤナギ」が茂っていたり
カメ、白鷺、オシドリ、ヘビなどにも会いました。
1時間半ほどかけて
ゆっくりと楽しめました。
なんか癒された~
その後
日牟禮八幡宮

で
御朱印をいただいたら
二日目のランチも近江牛~
『久ぼ多屋』というところで

これまた
やわらかくジューシーを
堪能しました。
毎年目的は「〇〇牛」だけど
その付近を散策できて
いい思い出になります。
今年もあっという間の二日間でした。
プッチ
今年もお留守番、ご苦労様でした
さあ
また来年を楽しみに

ぐっすり寝たので
すっきりと目が覚めて
朝から大浴場へ~

すいてるお風呂
大きな湯ぶねで
手足を伸ばして
めっちゃ極楽~

朝ごはんはブッフェでした。
ママが選んだのは…

お魚は自分で選んで焼きます。
もう食が進む進む

あろちゃんは
ママ以上に進む進む


自分でおかずを取ると
あかんね~
とめどなく取ってしまう~

その後
ホテルを後にして
近江八幡の方へ向かいました


琵琶湖大橋を渡って
湖岸道路


まっすぐで気持ちいい~

着いたところは

近江八幡水郷めぐり


山口から群馬へ帰る途中に寄られた
老夫婦と4人で
手漕ぎ舟に乗船しました。
桜

でも、人出はすごいみたい。
おじいちゃんの船頭さんが
いっぱい説明してくれました。
物知りだ

この日は
風もなく穏やかで
水面にきれいに
風景が写ったよ



葦がいっぱいなってたり
柳には見えない「カワヤナギ」が茂っていたり
カメ、白鷺、オシドリ、ヘビなどにも会いました。
1時間半ほどかけて
ゆっくりと楽しめました。
なんか癒された~

その後
日牟禮八幡宮

で
御朱印をいただいたら
二日目のランチも近江牛~

『久ぼ多屋』というところで

これまた
やわらかくジューシーを
堪能しました。
毎年目的は「〇〇牛」だけど
その付近を散策できて
いい思い出になります。
今年もあっという間の二日間でした。
プッチ
今年もお留守番、ご苦労様でした

さあ
また来年を楽しみに
