犬は生理が来る度に子宮ガンになる確率が上がるらしく
2回目の生理が来る前にティガの避妊手術を決断しなければと
あんままさんお薦めのフレンチブルドッグに詳しい病院へ行ってきました。
新しい病院の様でとっても綺麗でお洒落でした。
診察室は木枠にガラス張りでびっくり(◎-◎)

先生は若くて優しい感じの方でフレンチをなんと4匹も飼っているそうです。
今日は特にティガに症状があった訳ではなく、ただフレンチに詳しい先生に専門的な話しが聞きたくて、迷惑かなと思ったけど色々と相談してみたら、私が投げかける質問に1時間にわたって丁寧に答えてくれました。
膀胱炎のこと尿結晶のこと皮膚病のこと避妊のこと、他にも色々。
とてもためになるお話が沢山聞けて、今通っている病院だけでは不安だった事が全部解消されました。
先生に言われて一番驚いたことはティガはちょっと太りすぎてるそうです。
食事を減らすか運動を増やすかした方がいいらしい。痩せすぎかと思ってた・・
それと膀胱炎ではないそうです。ただ、以前からだけど白血球が沢山出ているのは何か基礎疾患が隠れてる可能性もあると言われました。心配なら検査をする方法もあるそうです。
皮膚は膿皮症というものらしく。フレンチではよくある症状のようです。
白血球にしろ膿皮症にしろティガの『免疫力が低い』という事らしいです。
免疫力を強化するにはサプリメントをあげると効果的らしい。
誤魔化した喋りをしない人で、とても信頼できる先生でした。
病院も綺麗だしとても気に入りました。
避妊手術もここでやることに決定で~す!
2回目の生理が来る前にティガの避妊手術を決断しなければと
あんままさんお薦めのフレンチブルドッグに詳しい病院へ行ってきました。
新しい病院の様でとっても綺麗でお洒落でした。
診察室は木枠にガラス張りでびっくり(◎-◎)

先生は若くて優しい感じの方でフレンチをなんと4匹も飼っているそうです。
今日は特にティガに症状があった訳ではなく、ただフレンチに詳しい先生に専門的な話しが聞きたくて、迷惑かなと思ったけど色々と相談してみたら、私が投げかける質問に1時間にわたって丁寧に答えてくれました。
膀胱炎のこと尿結晶のこと皮膚病のこと避妊のこと、他にも色々。
とてもためになるお話が沢山聞けて、今通っている病院だけでは不安だった事が全部解消されました。
先生に言われて一番驚いたことはティガはちょっと太りすぎてるそうです。
食事を減らすか運動を増やすかした方がいいらしい。痩せすぎかと思ってた・・
それと膀胱炎ではないそうです。ただ、以前からだけど白血球が沢山出ているのは何か基礎疾患が隠れてる可能性もあると言われました。心配なら検査をする方法もあるそうです。
皮膚は膿皮症というものらしく。フレンチではよくある症状のようです。
白血球にしろ膿皮症にしろティガの『免疫力が低い』という事らしいです。
免疫力を強化するにはサプリメントをあげると効果的らしい。
誤魔化した喋りをしない人で、とても信頼できる先生でした。
病院も綺麗だしとても気に入りました。
避妊手術もここでやることに決定で~す!