goo blog サービス終了のお知らせ 

てっての毎日

トイプードルとの生活

一保堂の麦茶

2011-04-23 20:37:37 | 飲み物

最近、気に入っている「一保堂」のお茶。
今日は夏の風物詩にはまだ早いけど麦茶。
あまり麦茶っぽくない。
というのも煮出して作るのではなく、沸騰させて麦茶を入れたらすぐに火を止め20分から30分放置する。
煮出すと色は濃いけどえぐみが増すらしい。
でも残念ながら今日のお天気は麦茶が似合わず肌寒い・・・


娘から「お誕生日ケーキができた」と写真が送られてきた。
すげー・・・
さあちゃんが大好きなワンワンだ。
最近のママはこういうのも作れちゃうんだと感心した。
あとは明日、婿の母がお餅を持ってきてくれるらしい。
九州ではお餅は背負うのではなく草鞋を履いて踏むらしい。


全く我関せずのてって。
今日も幸せそうに眠ってた。

みんなの幸せを願う毎日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキを食べた

2011-04-23 14:49:39 | スィーツ

職場のMさんは一人暮らし。
お誕生日が同じなので話をしてたらなんとなく共感できる部分も多い。
彼女はひとりでケーキを買うときは3個買うらしい。1個、2個だけ買う勇気がないと言ってた。
私はさすがに1個は寂しいけど2個からなら勇気がなくても買える。
今日のはフルーツケーキファクトリーのブルーベリーのタルトとデコポンとパンナコッタのタルト。
やっぱりこれを食べると東京で食べたキルフェボンのタルトを思い出す。
ブルーベリーが大好きなのでこれが山ほどのったケーキは夢のようだと思いました。

さっそくブルーベリーのタルトはいただいちゃいました。
食後のデザートはデコポンとパンナコッタのタルト。

実はチーズケーキも買ってある・・・

娘が明日はさあちゃんの誕生日パーティーをするらしく、今日から準備に大忙しらしい。
お届け希望日が24日って送った私の荷物は願いを無視されて昨日の午前に早々と到着したとのこと。

こんなのは飾らないだろうと思いつつも送った「HappyBirthday」の飾りも私が折り紙やら写真やテープを
切り貼りして作った誕生日カードも飾ったと言っていた。
プレゼントは楽しみだからパーティーまで開けないらしい。

ご馳走は何かと聞いたら、私が娘の誕生日に作っていたメニューだった。
引き継がれたんだなぁと思うとうれしかった。

さあちゃんはママの愛情をたくさんもらって幸せだね。

ばあばは幸せのおすそ分けとしてケーキをいただくよ
(言い訳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする