
今日は3月4日が誕生日の娘のプレゼントを買いに出掛けてきました。
娘の好きな小花柄のワンピースにしました。
さあちゃんが生まれてから娘は自分の服なんてほとんど買うこともなくなってしまったようです。
そんなもんよね。
さあちゃんにもお揃いの小花柄のパーカーを買いました。
まぁ、これは初節句のお祝いということで・・・(ばあばの言い訳)
そして今日は自分の誕生日なのでルタオでケーキを買いました。
後ろに写っているのが青いだんなさんから届いたピンクの花。
娘からもアイスコーヒーメーカーと私の好きそうなエッフェル塔が書いた置時計が送られてきました。
家族はバラバラに暮らしているけれど家族を思う気持ちは一緒に暮らしていた頃より強くなったような気がします。
離れてしまったり、失くしてしまった時に気がつくものは世の中にたくさんあるのかもしれません。

それにしても苺のミルフィーユはおいしいです。
1個買うのは恥ずかしいので細長いマカロンも買いました。

昨日の結婚式の引出物がミントンの紅茶だったので、ケーキと一緒にいただきました。
丁度良かった。

「お母さん、明日は人間ドックよ
さっさと食べてちょっと運動した方がいいと思うわ。
去年から進歩無いわねって言われるわよ」
と痛いところを突いてくるレディちゃんでした。