
幾度となく登場しているJINさんのクロワッサン。
そしてクルミとイチジクのパンです。
幸せな朝でございました。
今日から昨年新入社員の24歳の女性が私たちの担当に加わったので仕事が終わってから顔合わせをいたしました。
2歳のお子ちゃまのいるH子ちゃんは飲み会に参加できないためお昼に女子3人でランチをしました。
ここの部署にいると平均年齢を上げてる私です。
で、ちょっと嬉しい事がありました。
最近、毎日毎日、フローチャートの作成に明け暮れていたのですが、時間はかかるし、こんなもの作って本当に見てる人がいるのかと思ったらちゃんと他の担当でも見てくれてるんだとわかり、うれしかったです。
明日もまたフローチャート作り。
S部長さまはフローチャートが好きらしい・・・
先の見えないトンネルの中で仕事してるみたいな気持でいたけど、また頑張ってみようと意欲が出てきました。
でもフローチャートの他にもやらねばならん仕事がいっぱいあるので明日はまた力の限り残業だなぁ・・・
さて、土曜日の同級生との食事会ですが、いつもの女子3人にM社長も途中参加でした。
M社長、口から出てくる言葉は昔から変わらず「俺なんかなぁ~」から始まる自慢話は止まらない。
歳を重ねるにつれてその規模は大きくなります。
おもしろすぎる・・・
アラブに水を運ぶ計画っていうのが一番おもしろかったです。
そんな社長の話はさておき。
いつも思うのですが、私以外のふたりの同級生はいつ見ても若い。
それは努力なしでは得られないということを教えてもらいました。
「女は磨いてないと50歳を過ぎたら差が出る」と言われました。
とりあえず、コラーゲンマシュマロから始めてみようかしら。
来年、またクラス会を予定しています。
ひとりでも多くの人に再会できるといいなぁと思います。